dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼します。

2月20日(月)に富士急ハイランドに行こうと思っています。
開園前に到着する高速バスで行く予定なのですが、
8時50分着のバスだと結構混雑するのでしょうか。
その前の便だと7時30分着になってしまい
さすがに早いし、今の時期外で待っているのは寒くて厳しいかなと思います。

それと2月20日頃の絶叫系のアトラクション(特に人気のあるもの)の待ち時間も
分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

前2人の回答と相反しますが、どう言う訳か知りませんが、富士急は中国人観光客に人気で、平日は中華混雑してます。



しかし、一般的な休日ほどの混雑ではないので、人気アトラクションも、一時間程度の待ちで乗れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

中国人がたくさんなのですか!!
新しい情報ありがとうございます。
一時間ほどまでなら飽き性の私も頑張って並ぼうと思います!www

ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/10 22:57

多分ガラガラだと思いますよ。

それより、この時期

絶叫マシンは点検が多いんで(凍結など)待つ時間が

大変ですね。大概の絶叫マシンはディズニーランドの

ファストパスのようなシステムがあるんで確実に乗りたい

ものを最初に抑えて2番目に乗りたいものへ行くといいですよ。

高飛車なんか最初にのるといいかも。鼻水たらしまくりだよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

みなさまの回答を拝見すると
それほど混んでいないようですね。
むしろ点検が敵のようですね!
鼻水たらして楽しんできます!!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/10 22:53

平日はそんなに混んでないですよ。


それでもええじゃないかと高飛車はすぐに混み始めますが。
なんで、列に待つのがいやなら、優先券を買いましょう。
1枚1000円しますが、指定された時間に行けば、すぐに乗れます。

楽しんできて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりすぐに込み始めますか・・・
ええじゃないか好きなので乗りたいのですが、
高飛車にはまだ乗ったことがないのですぐに並ぼうと思います。
楽しんできます!ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/10 22:53

平日の富士急ハイランドはあまり混んでいないと思います。


特に2月なのでむしろ空いているかと。。。
楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

富士Qは乗り物に乗らないと
ディズニーのようには楽しめませんし
空いていることを願っていますw
ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/10 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!