
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
よい情報をありがとうございました。
さっそくフライパンでやってみました。
不発がなくて成功でした(^^)v
ただ、味はノンオイルなので仕方ないですが、膨らみ方が油を使ったときと比べて少し小さい感じはしますが、これは仕方ないことですね。きっと粒の中の水分が少し飛んで少なくなっているためだと思っています。
もう少し試行錯誤してみます。
ご紹介のページの記事内容は全部信頼できるものと思いました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
先の回答者さんは精一杯の回答されていますよ?
油なし、は無理があります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 使用後の揚げ油をオイルポットに入れるとき、皆さんはどうしてますか? 4 2022/05/14 02:23
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- レシピ・食事 きのこ料理が不味すぎるのでアドバイスください 6 2022/04/26 07:13
- レシピ・食事 ふたり家族で、冷凍庫が狭いのですが、茶碗蒸しは、ケースに入っていて冷蔵の電子レンジにて、あたためるも 2 2022/04/18 21:43
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- 食器・キッチン用品 天ぷら鍋の購入を考えています! 揚げ物をすることが多く、今までフライパンで揚げ物をしていました。 そ 4 2023/04/20 12:43
- クラフト・工作 サドルレザーのケア法を教えてください 1 2022/04/03 03:26
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- 飛行機・空港 ポップコーンの種(電子レンジでポンッとするタイプ)ってスーツケースに入れて飛行機の預け荷物に入れても 2 2022/08/15 12:51
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
テレビのグルメ関係の番組の中...
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
中華料理の油・調味料
-
昨日使った油を再利用
-
牛筋について
-
揚げないコロッケ!
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
衣類についた 頑固な油汚れの...
-
オーブントースターで揚げ物を...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
揚げ物作ってると胃がもたれる?
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
先程電子レンジで持ってきたお...
-
油を捨てたいのですが固まりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
油物とはどのような食べ物を言...
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
衣類についた 頑固な油汚れの...
-
揚げ物の順番
-
テレビのグルメ関係の番組の中...
-
オーブントースターで揚げ物を...
-
とんかつを揚げたんですが…臭い?
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
冷めた揚げ油に少量の水が…
-
スーパーのお惣菜売場、なぜ揚...
-
コンセントとプラグについて
おすすめ情報