

こんばんは。
もうすぐピアノの先生が演奏会に出られます。聴きに行くので贈り物を持って行こうと思うのですが、何がいいでしょうか?この先生には大学入学以降、丸2年近く習っており、数回演奏会を聴きに行ったことがあります。その時は造花のお花(バスケットに入れての花束?)を贈りました。値段にして約1000円でした。クラシックの演奏会でもあり無難にはお花だと思いますが、いつもお花では…とも思い、悩んでいます。以前に行った演奏会は、数人の演奏がある演奏会に私の先生も出られる形だったのですが今回はリサイタルです。
物ではなく思いとは思っていますが、何かアイデアがあればご教示お願いします。ちなみに先生は40才台後半女性、「音楽家!」という雰囲気の先生です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
私も音大を卒業しております。
まずは、その先生がどのような手段で会場までお越しになるかは事前にわかりますか?
そして、お一人で?家族の方も?
もし、家族の方が車で会場まで送迎されたりするのであれば基本的に何でも問題ないと思います。
ですが、お花ならばやはり私は生花が良いと思います。
どのぐらいの規模のリサイタルなのか存じ上げませんが
あまりにお花を贈る方が多いと「こんなにたくさん持って帰っても花瓶がない」と
帰るまでに、ホールの関係者に分けて帰られる場合もあります。
(私は学生の頃、コンサートホールでバイトをしていました。
プロの音楽家の方でこのようにされる方はとても多かったです。)
もし、お車でないのなら「なるべく荷物にならない物」が良いと思います。
ピアノの先生ならば、少し高級でお洒落なハンドクリームもいいと思いますよ。
女性の先生なので、石鹸や入浴時に使える入浴剤なんかもいいと思います。
事前に用意したメッセージカードかお手紙に少しメッセージを添えると
なお良いと思います。
受付で簡単なメッセージカードを用意している場合もありますが、
開場すると、プレゼント受付の場は修羅場です。
なるべく、ご自分で用意されたほうがいいと思います。
そして、可能ならばプレゼントはご自身で渡されて
簡単にリサイタルの感想を仰ると良いでしょう。
受付に頼むと、本当に稀ですが、楽屋に運ぶ途中で
メッセージカードが取れてしまって
誰からのプレゼントかわからなくまってしまうような事もあります。
お花はやはり「華」がありますが、かさばるし「誰もが選ぶ無難な物」です。
たまには、趣向を変えてみられるのもいいと思います。
なるほど!確かにピアノ奏者の方なら手を大切にされますしハンドクリームはいいですね!多忙な先生でもありますし疲れをとってもらうために入浴剤もいいと思いました♪
ありがとうございます(^O^)じっくり決めたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 受け入れられない音楽ありますか? 12 2023/08/23 20:36
- クラシック 最近のソリストは、なぜコアな名曲を録音しないのでしょう 3 2023/04/14 23:47
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:16
- その他(行事・イベント) 学校の伝統ってリスクをもってまでして守らなければいけないのでしょうか... 1 2022/05/12 18:11
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:24
- 楽器・演奏 自分は昔から感覚的なものが分かりません 人の楽器の上手い下手とか、音程とかです だからこそ、演奏会に 3 2022/04/03 20:41
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 小学校 男子で小中学校の朝礼、終礼で校歌、愛校歌、唱歌のオルガン演奏をしたことがある人、いますか? 2 2023/03/21 20:28
- 学校 クラブ紹介についてです。 私は今高校一年生ですがもうすぐ2年生になり 新1年生に向けてクラブ紹介があ 1 2022/03/26 00:41
- 父親・母親 演奏謝礼について 5 2023/05/06 13:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
招待状をもらってコンサートへ...
-
至急!!愛知県芸術劇場楽屋に...
-
小さなコンサートに出る方に招...
-
イタリア語で「バラの花束」
-
クラシックコンサートに招待され
-
帝国劇場で神田沙也加さんの出待ち
-
バックステージ
-
クラシックリサイタルの手土産
-
宇多田ヒカルの「20代はイケ...
-
演奏会での祝電・花束のタイミング
-
オペラシティコンサートホール...
-
初心者向けのクラシックコンサ...
-
大阪いずみホールの座席
-
パッヘルベルのカノンが聴ける...
-
クラッシクの良席は??
-
東京芸術劇場の座席。よい位置は
-
クラシック向けホールに関する...
-
咳や鼻水が出る状態でのオーケ...
-
クラシックコンサートでの良い座席
-
クラシックのライブに行く時の服装
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!愛知県芸術劇場楽屋に...
-
招待状をもらってコンサートへ...
-
演奏会の花束のメッセージ
-
センスの悪い花束
-
クラシックコンサートに招待され
-
小さなコンサートに出る方に招...
-
知り合いのお店が閉店
-
コンサート直後のサイン会
-
コンサートで指揮者に手紙は渡...
-
旗揚げ公演の差し入れ
-
サントリーホールに行ったこと...
-
パルコ劇場の楽屋口の場所を教...
-
花束を渡すまで、どこに隠すと...
-
バックステージ
-
大人のマナー:花束贈呈 チャ...
-
舞台出演者へのてみやげ/プレ...
-
子供の友達のピアノ発表会での...
-
演奏会での祝電・花束のタイミング
-
シャンソンの発表会に誘われま...
-
演奏会の贈り物
おすすめ情報