アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、質問に目を留めてくださりありがとうございます。

私は音大卒で一般企業勤務ですが、卒業後も音楽活動を続けており、謝礼の出るような演奏会にも出演しております。
私自身はセミプロという認識です。
先日、母の経営する喫茶店での演奏を依頼され、盛況に終えることができたのですが、ピアニストには2万円と、更に喫茶店の大家さんから謝礼がありましたが、私には何もありませんでした。
謝礼が発生するものだと認識していたため、当初確認しなかった私も悪かったと思います。
また、母の喫茶店では初の試みでしたので、初回は私も良いかと思っています。
ただ、次回を期待される声もありましたので、今後また演奏依頼があればどうしたものかと考えています。
家族間の依頼とはいえ、普段、実家・喫茶店とは別の場所に住んでおり、車で5時間又は列車で3時間程の距離ですし、自身の練習・レッスン、ピアニストのいる実家の地域で2〜3回の合わせが必要です。
準備には3ヶ月程かかります。
今回、実家の地域までの列車交通費は母が半分負担してくれ、宿泊・食事は実家、喫茶店での昼食提供やピアニスト宅までの車送迎等はしてくれました。
これらのことには、実家といえども感謝しております。
しかし、本業の傍ら演奏会準備のために3ヶ月程時間をかけクォリティの高い演奏を提供できるようかけた労力に対して謝礼は無いものかと、ふと考えてしまいました。
母からしたら、身近で依頼できるコストの低い演奏者なのでしょうけれど、家族といえ毎回ボランティアは大変です。
外部依頼でしたら謝礼有無はハッキリしていることですが、家族間のケースでは如何でしょうか。
今回のように謝礼が出ないから?と母がしてくれることと準備等の労力が釣り合っていると感じられたら良いのかもしれませんが…

最終的には私自身の感覚で決めることかと思いますが、ご参考に皆様のお考えや実例等ありましたら教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

多分 お母様がオーナーさんにご遠慮を申し上げたんだと思います。


親にしてみたら
そんな時にしか逢えない。しかも自分の喫茶店での演奏会なんて
夢の夢ですもの。
一つ提案いたします。
いつも組んでいるピアニストですか?
そうでなくても
会社を作るしかないんです。
面倒だけど会社を作ってしまえば親も
支払いが発生しますよって言いやすくなるし
当然の事ですから。
窓口はお母様でもお金に関しては全く別物として
捕えるべきです。
チケット販売も会社を通じてやれば
何の問題もなく対応できますから。
身内ほどややこしくて面倒なことはないですから
その辺の仕分けをしっかりする為にも
主様個人の会社を設立するべきですよ。
全ていったん会社に支払ってもらって
そこから援助出演者たちに支払いをしていく。
当然確定申告とか必要ですが
その方がきっちりしていて明確になると思います。
そういう遣り方されている人は案外多いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答いただき、ありがとうございました。

会社という発想はありませんでしたが、そのようにされている方もいらっしゃるのですね。
今回、身内ということで分からなくなってしまったかと思いますが、支払いいただくとなれば1つの方法ですね。
この演奏会以外はこのようなケースはないかと思いますので、今後は親孝行の1つとして行っていきたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。

お礼日時:2023/05/11 18:28

なんの演奏ですか?


途中までピアノかと思っていたら、ピアニストさんがいる。
あなたは、ピアノの以外の演奏家さん?
バイオリンとか?
どこで演奏したの?
主催者は?
と思ったら、親の経営する喫茶店 ですか。

ピアニストさんは他人ですから、謝礼をだして当然です。
あなたについては、ゼロで当然。

喫茶店の演奏会は、聴衆からお金とっていますか?
2000円くらいとかとっていて、あなたの名前でお客さんがくるような演奏会というなら、出演料として受け取ることはあるでしょうけどね。
それこそ、税金も発生するでしょう。
質問者さんは、演奏家としての収入で確定申告でもしているのですか?
そうでもなければ、演奏代なんてでないでしょう。

あなたが国際コンクールで優勝するようなソリストであっても、だからこそ親の依頼に演奏代なんて期待しますか?
こういっちゃなんですが、音楽をやらせて、人前で演奏できるレベルになるまでにどんなにお金かかっていたのか?
毎週演奏会やったっていいくらいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答いただき、ありがとうございます。
私は声楽です。
チラシも作り、お金をいただく形のコンサートでした。
本業は別にあり、演奏活動は合間に続けています。

家族間の依頼が初めてで、外部から依頼されるコンサート等と区別がつけられていませんでしたが、確かに私の主観的な見方になっていたと思います。
親にはこれまでの感謝を込めて、今後は無償で引き受けようかと考えております。
親の気持ちを考えることができました、貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/06 19:30

>家族間の依頼とはいえ、普段、実家・喫茶店とは別の場所に住んでおり…



税法面から考察するなら、母とあなたとは「生計が一」かどうかです。
生計が一とは、必ずしも同居を意味するわけではなく、財布が一緒かどうかです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

「生計が一」なら、お金を払っても支払う側には経費となりませんし、もらう側も所得と考えません。
家族観で生活費をやりとりしただけと解釈します。

「生計が一」ではないなら、支払う側が事業者なら経費となりますし、もらう側も原則として確定申告の義務が生じます。

>今回、実家の地域までの列車交通費は母が半分負担…

「生計が一」ではなく、今後はお金をもらうとしたら、そのあたりはきちんと清算しなければいけません。
とはいえ、実家での食事・宿泊費ぐらいは、家族同士のこととしてただで済ましてしまいましょう。

また、母の喫茶店は従業員がいるのですか。
1人でも雇って給与を払っているなら、母は「源泉徴収義務者」に該当します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

この場合、あなたやピアニストさんに支払う報酬も源泉徴収義務が発生します。
給与としてではなく「報酬」としての源泉徴収です。

給与でなければ源泉徴収などしないのが原則ですが、例外として指定されたいくつかの職種では源泉徴収をする義務があります。
下記にあなたの職種が載っていことをお確かめください。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/a …
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/g …

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
詳しいご説明もいただき、法律面でも参考になりました。
母とは生計は別になります。
従業員としてはいませんが、手伝いさんがいます。

他の方のご意見もいただき、今後は無償で引き受けようかなと思っているところです。

お礼日時:2023/05/06 19:23

あなたは演奏会を行うに付いて、諸々の準備等の大変さを言う。


しかし、お母様はあなたを産み育て、音大まで出してくれた。
音大まで行く事が出来たからこそ、演奏会が行える訳で・・・
 
でも謝礼が欲しいのであれば、次回の依頼があった時点できちんと話し合えばいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答いただき、ありがとうございます。
そうですね、私目線でしか考えられていませんでした。
当初は謝礼を支払うと母から申し出がありましたが、思ったより余裕がなかったからか、演奏会後、あなたの謝礼は無いからと言われました。
外部からの依頼と身内からの依頼の区別がついていませんでした。
今後は親孝行の1つとして引き受けようかなと思いました。

お礼日時:2023/05/06 18:36

嫌なら受けなければ良い

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
皆様のご意見を参考に今後の事を考えたいと思います。

お礼日時:2023/05/06 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!