
最近、旦那が浮気しました。
こちらで前半後半と2回に分けて質問させていただきました。
同級生と言っていましたが、どうやら、内緒で旦那の知人に聞いたら
ウソかもしれません。
携帯はチップごと破壊しました。
人に裏切られるということはなんともいえないくらい心がえぐられる思い。
かといって、いつまでもカリカリしていては これこそ良くないと思い
以前の自分の笑顔まではいきませんが、気持ちがすっきりしない毎日です。
子供も小さく、私には夫に対する愛情はあります、離婚はしません。
こっちが以前より うるさくいう嫁でなくなったせいなのか??
夫のおかしたあやまちを自身でのことか、ちょっとだけですが
いい意味で変わったような気はするんですが。。。。
それでもいつもと変わらぬ(浮気をしたという自覚)ような態度は
やはり、もっと反省を見せてよ!!と心の中で思っています。
分かりません、心の中では反省していて 普通を保とうとしてるのかもしれないし
そこまで器用な人間じゃないのかもしれないし、、、、。
私が今まで以上にカリカリしていては、何も進まないし。
私が浮気を許すというと悔しいですが、もう一度 夫婦をやっていきたい思いです。
しかし、相手が誰かということも、電話番号も分かりません
せめて、相手も既婚者ということ、余計に 何やってんだ!!
母親として恥ずかしくないのか!!という気持ちです。
その怒りといいますか、相手に 説教という形で一言言いたい気持ちです。。
離婚しないで続けていく方、どのようなお気持ち、そしてどのような対策
色々お聞かせ願います。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多くの方があなたと同じように考えます。
浮気を許すか許さないか・・・こういう方向で考えるのは仕方のないことだとは思いますが、それでどうやって信頼関係を築き直せるのか・・・私には疑問です。現時点で浮気相手に対する報復を考えてらっしゃいますが、それであなたの気持ちは晴れるのですか?私は違うと思います。まず第一に、ご主人が根っからの浮気性であったのならば、そういう相手を選んでしまったことが失敗の第一ですから、この場合は不貞行為の責任を「離婚慰謝料」という形でとらせ、また不倫相手に対しても「精神的苦痛に対する慰謝料」という形でとらせたらよろしい。ただしこの場合は、離婚が前提になると思います。
第二に、ご主人が特別浮気性というわけでもなかったのに浮気してしまったということならば、何かあなたにも不足があるのではありませんか?恋愛の大前提になりますが、自分を満たしてくれる人のそばにいたいと感じ、その逆の人を遠ざけるのは当たり前です。その意味で、あなたの妻としての態度はご主人の気持ちを満たしているものではなかったというのは明白です。満たせていたのならば、他の女性など必要ないでしょう?
この場合には、制裁があっても信頼関係は再構築できないと思います。制裁とは一方が悪いと断定するものであって、仮に制裁でご主人を縛りつけることができたとしても、それはご主人にとっては夫婦という義務の遂行にしかならず、感情的にはあなたとの夫婦関係に温かみは感じないでしょう?
やり直しをご希望ならば、ご主人の反省は当然のことですが、あなたなりの反省もなくてはならないと思います。でなければ、「お互いに至らなかった」と認め合うことができず、「お互いに努力していこう」という気持ちも生まれず、新たな夫婦関係へ進みようがないからです。
世の中にはいろんな考え方がありますから、制裁から始まる関係もあるかも知れません。ただ、それで信頼関係を築き直せたという話を、私は聞いたことがありません。何か参考になれば。
No.6
- 回答日時:
心中お察しします。
。。本当に苦しいですよね。私は結婚してすぐ、過去の浮気ですが発覚しました。
付き合いが長く、彼を信じきっていたので、ショックで約1年間精神的におかしくなってしまいました。
カリカリどころか、月に1度は泣きわめき狂っていました。
夫も”THE反省”という態度は一切とりませんでした。”なんとも思っていないのではないか”、”今でもその女性と
つながっているのではないか”と思ってばかりいました。
もちろん相手と連絡取れるものなら取りたいとも思いました。
しかし、発覚から1年半くらい経った今となっては、そこまでしなくて良かったと思います。
多分それをしていたら、夫から幻滅されていたと思います。
そして、今その1年を振り返ったら、夫は目立つ方法ではありませんが、”反省”を表していたと思います。
「家事を手伝う」「休みの日の私の送迎」「こまめなメール」等を、がんばってしてくれていたと思います。
私が正常になった今となっては、過剰にはしないので気づきました。
私も夫婦をやっていきたかったので、過去(浮気された頃)の自分を大いに反省し
夫に対する態度を改めました。(性格の癖というのがあるので完全には治せませんが、今も努力中です)
夫とはやっと最近、浮気の事も、私が気が狂っていた事も笑い話として話せるようになってきました。
でも「次はもう無いよ」(離婚だよ)という言葉を言う時は真面目に言います。
彼も「分かった」と言っています。
それでもするなら、もう仕方ないと思います。
こういったことは人に相談すると「時間が解決する」と言われます。
渦中の時は「しないわ!」と思ってましたが、今思えば「時間が解決してくれた」と思います。
もちろん、夫婦2人の努力もあると思いますが。
ゆっくりですが、また夫を信じられるようになってきました。
ただ、どんなにパーセンテージが高くてももう100%にはなりませんけどね。
(夫が帰ってくるので急いで打っています。文章が支離滅裂でしたら申し訳ありません;)
No.5
- 回答日時:
質問者さんの旦那様がどのような浮気をなさっていたのかが分かりませんが今回の浮気されたその後どうしてますか?と言う質問に対して私も同じように思った事があるので書き込みしました。
私も5ヶ月前 夫に浮気を知りました。
知った時に関係は既に終わっていました。知った時には質問者さんと同じように言葉に現せないほどの感情でした。 今でもふと思い出す事もあります。そのたびに夫に我慢せず伝えてきました。
私は離婚してもイイと夫にも伝えましたが夫は下心で行動したと…大切なのは私達だと、離婚は絶対にしたくない。と知っていたので私は強気に離婚してもイイと伝えました。
ですが、次は無いと言い離婚届けにはサインをしてもらい保管してあります。その行動で私の気持ちを伏せました。
それでも、たまにチクチク言いますが、夫は受け止めてくれていますし、自分に出来る反省の意味なのか?大切に思う気持ちなのか?随分 手伝ってくれるようになりました。私も今まで散々頑張ってきたのだからやってもらおう。と思い仕事もしているので疲れてる時には助かってます。
時間が解決?と言うより、夫の態度が重要なのかもしれませんね。
もう一度、向き合って欲しい 嫌いにならないで欲しい 傍に居て欲しいと思わせてくれる態度があるなら傷は和らいでいくと思います。 私もドキドキさせるような態度を取ったりしてもいます。育児に仕事で女である仮面を忘れていたのかも知れません浮気された事を考えないのは無理な話しですが貴方には旦那様に愛情がある。素直気持ちをぶつけ旦那様に対して素直に行動すれば、自分の置かした過ちに気づくと思います。 大丈夫です。
一緒に頑張っていきましょう。
No.4
- 回答日時:
もし、
本当にまだ愛情があるなら、愛を取り戻したいなら、
文句を言って、何なら一発ぶん殴って、なんなら罰金として10万円。はいおしまい!
という形で終わらせないとダメですよ。
旦那はいつまでもネチネチと理屈っぽい文句ばかり言う嫁のことを「愛情」もって生活出来るわけないですね。
逆の結果を生むと思うんです。
もし
本当は愛想尽かしてるんだったら。
金づると養育の手助けの為に旦那を手放せない、ということですよね。
なら文句なんていわずにお金だけ入れさせればいいんじゃないですか?
足長おじさんが毎月お金をくれると思えば、ありがたいでしょう。

No.3
- 回答日時:
先日妻に浮気されました。
子供も2人います。
私の場合は、自分にも非があることもあって、一からやり直すことにしました。
やり直すことにしましたって軽く言いましたが、まだまだ気持ちの整理は付いてません。
いつ付くのかもわかりません。
自分も妻も不安定なため、この話が出るたびにケンカになります。
毎回「やっぱり離婚だ!」となります(^_^;)
でも次の日には元通り(^_^;) 今はこの繰り返しです。
でも同じ境遇の友人に相談したところ、「時間が解決してくれる」と言われました。
それだけを信じて今過ごしてます。
「妻の事を早く信じれるようになりたい。。。」ただそれだけです。
子供の事もありますけど、最終的には自分ですよね?
やっぱり妻が好きなんです。急に嫌いになんかなれません。
浮気の程度にもよると思いますけど、私の場合は嫌いにはなれませんでした。
やはり自分には逆らえませんよ。
自分に正直に生きてれば、また裏切られたとしても後悔は少ないと思います。
なるべく思い出さないようにして、この「モヤモヤ」を少しでも早く無くしたいと思って頑張っています。
お互い頑張りましょう!
No.1
- 回答日時:
旦那さんを愛しているのですね。
お子さんも小さいなら母性本能として今の家庭を守ろうとする気持ちも
強いのでしょう。
相手に説教は無理だし意味がありません。
貴方がそんな旦那さんを受け入れたのなら終わった事として
心の整理をつけるべきです。
今更反省の態度を求めるとか、相手に文句言うとか、問題を長引かせるだけです。
貴方のイライラが子供へ悪影響を与えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の不倫 実両親に謝罪させる...
-
妻 (彼女) の浮気後、妻 (彼女)...
-
浮気した夫にあたえる罰(長文...
-
妊娠9ヶ月、浮気でボロボロです…
-
太っている夫との性行為ができ...
-
夫が寝言で女性の名前を呼びな...
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
主婦が、夫以外の男友人と花火...
-
夫との夜の営みにつて
-
夫に通報されてしまいました。...
-
【 旦那からの愛情がなく辛いで...
-
嫁に「謝っても一生許さない」...
-
結婚して一度冷めた愛情はもう...
-
夫に再び好きになってもらうた...
-
夫が(50代前半)、独身女性とサ...
-
父親になるプレッシャーを和ら...
-
夫から結婚式前に「好きじゃな...
-
仕事が忙しくて遅く帰ってくる...
-
既婚女性が会社の飲み会に参加...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の不倫 実両親に謝罪させる...
-
妻 (彼女) の浮気後、妻 (彼女)...
-
妊娠9ヶ月、浮気でボロボロです…
-
夫が単身赴任を終えて帰って来...
-
虚しくなります
-
私の人生は夫の浮気で狂いました
-
夫が浮気。お知恵を貸してくだ...
-
旦那の浮気
-
好きなだけで離婚されそうで、...
-
妻はドーンとかまえていればい...
-
私は離婚されますか?
-
やはり私が悪いのでしょうか
-
主人の両親に浮気があった事を...
-
私の過去の浮気が原因で、夫に...
-
夫が既婚であることを、内容証...
-
長文です。夫婦の事で本当に悩...
-
離婚すべきか…3ヶ月くらい本気...
-
夫の浮気(既婚男性の回答求む!...
-
夫と過去の浮気で離婚調停中で...
-
夫が怒ってますが、何故だか分...
おすすめ情報