
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通車で1年点検のものであれば、貼ってある必要はありません。
ガラスの真ん中にある四角い物が貼ってあれば、警察などに止められる事もありません。
言われているのは、左右どちらかの端にある丸い物の事だと思われます。
これは、整備工場の組合が、本来フロントガラスへは車検の検査ステッカー(四角い物)以外のステッカー類は貼ってはいけないのですが、特別に許可を貰って貼る事を許されている物なのです。
貼る事を許されている物ですので、そもそもはる義務自体は無いのです。
丸いステッカーの意味合いは、「点検を整備工場で受けましたよ。次の点検はいつごろですよ。」と言う事を表示する為だけの物なのです。
ですので貼って無くても全く問題はありません。
私は自分で整備しますので、その様なステッカーは貼って居ません。
私が持っている車3台ともすべて貼って居ませんし、私が点検して居る親の車も貼って居ません。(貼って居ないと言うかすべてはがしてあります。)
それが理由で警察などに止められた事はありませんし、車検証の確認を求められ得た事もありません。
問題になるのは、四角い車検のステッカーのみになります。
No.3
- 回答日時:
貴方の車毎年車検のトラックじゃないよね乗用車なら2年車検だから1年定期点検だよね、
車検なら適合証発行されて居るはずだし適合証には有効期限が有りしフロントガラスに貼っておくと警察は止めない。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/14 21:53
普通車です。
はい、1年定期点検です。無料の点検と有料の点検があると言われて迷いましたが、ちゃんと点検してもらえそうな有料にしました。
No.2
- 回答日時:
定期点検で車検ステッカーを剥がすとはアホなスタンドだ、
定期点検記録簿とステッカーは点検終了したらスタンドですぐ発行して定期点検の丸いステッカーをその場で貼るはずなのに後日とは変だよ整備資格者居ないのでは ステッカー後日記録簿も後日なのか変 定期点検してないのでは、
四角い車検ステッカー貼ってなければ警察に止められたら車検切れしてないか車検書提示求められる。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/14 21:54
剥がしたステッカーが車の座席に置いてありました。
本当に点検したのかちょっと不安です。
オイル交換とかエレメント交換とかしてもらったのですが、そっちも不安ですね。
うーん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法定点検って受けないとまずい...
-
ディーラーでの車検について教...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
タイミングベルト
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
ディーラーで修理を出しており...
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
車検後、クーラーが効かなくなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報