
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
新車なら保証のあるあいだは、そのために受けます。
以後は全くのメカ音痴、その他異常に全く気が付かない人のための点検です。
つまり、よく聞きますが、アメリカでは「水泳危険」の看板だが、日本では「水泳禁止」となります。
自己責任どころかその能力の無い人も乗り回しているため、お上が責任を持つかの様な内容になっています。
貴方がどんなタイプかにより実際のアドバイスは異なります。
No.11
- 回答日時:
確実なのは、法定点検を受けていない事によるマイナス要因は、事故等の場合に事故割合にマイナス要因がある時もあります、後はメーカー保証修理が受けられなくなるですね。
意外と、このメーカー保証等が受けられなくなるが痛いです。
No.10
- 回答日時:
法で定められていても、罰則はない。
違反しても、形式犯と言いまして、犯罪でも罰則はありませんから、書類送検すらできません。
警察も送検できないものは取り締まりもしませんが、整備不良ではありますから、交通事故で責任を問われた際、その原因となったと認定されれば、付加されて量刑が重くなることは十分考えられます。
心配なら自分でやるか、業者に任せましょう。
No.9
- 回答日時:
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/sikumi …
業者に依頼するか 又はユーザー自身がする
質問者様のように 全くの無知な方は専門家に点検を依頼しなくてはなりません
業者に依頼するか 又はユーザー自身がする
質問者様のように 全くの無知な方は専門家に点検を依頼しなくてはなりません
No.5
- 回答日時:
12ヶ月点検ステッカー丸いのですよね
それは法定点検とは無縁の物です期限が過ぎても罰則など一切ありません
期限が過ぎて気になる様でしたら剥がしても構いませんよ!

No.3
- 回答日時:
はい、罰則はありません
整備不良を問われる事もありません。
http://toyota.jp/after_service/tenken/teiki/12m/
自分でできる事ばかりなので、ご自身でするのをお勧めしますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザー車検の点検記録簿名義
-
点検ステッカーは本当に義務で...
-
ユーザー車検、貨物車ベースキ...
-
ディーラーでの車検について教...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
HONDA FIT ヘッドライト内側の...
-
車検費用
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
タイミングベルト
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報