dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「心を込める」という意味そのもの,あるいはそれに近い,漢字2-3文字の名詞はないでしょうか?

例えば,楽しく話し合うことを「歓談」,この役あの役と活躍することを「大車輪」と言い換える感じです.「心血」という言葉を思いつきましたが,やや重い感じがします.「心を込めて手袋を編む」「心を込めて花を育てる」という優しい感じがする言葉良いのですが.アドバイスをお願い致します.

A 回答 (5件)

真心 手心(たなごころ) 八意(思兼)丹精 手塩

    • good
    • 2
この回答へのお礼

「真心」,なるほど,そうですね.これが一番しっくりきました.ありがとうございました.

お礼日時:2012/02/16 09:48

丹念


誠心誠意
一心不乱
心中
誠実
一日千秋
では如何でしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん挙げていただきありがとうございました.特に,一心不乱という言葉に,グッときました.

お礼日時:2012/02/16 09:51

入魂

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど.力強くで熱い言葉ですね.ご教授ありがとうございました.

お礼日時:2012/02/16 09:45

誠心誠意、真心、丹精する。

丹念に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四字熟語も格好良いものですね.とても勉強になりました.ありがとうございました.

お礼日時:2012/02/16 09:49

たん‐ねん【丹念】



[名・形動]細かいところにまで注意を払うこと。心を込めて丁寧に行うこと。また、そのさま。入念。「資料を一つ一つ―に調べる」「―な細工」

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/140513/m0u/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん参考になります.ご教授,ありがとうございました.丹という文字も良い感じです.

お礼日時:2012/02/16 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!