「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

いつもお世話様です
今月の30日で7ヶ月になる男の子がいます


離乳食の進みがよくなくてあまり食べてくれません

素材の味というのが好きではないらしく薄味でも味がついている物はたまにたべてくれます

そこで質問です!


9ヶ月になったらフォローアップミルクというものに切り替えると聞きますがこのまま離乳食があまり予定通り進まず普通よりも遅れたペースで9ヶ月を迎えてもミルクをフォローアップミルクに切り替えるべきでしょうか?

赤ちゃんのペースに合わせて月齢は関係なく離乳食が良い感じのペースになってきたら切り替えるべきでしょうか?


ぜひ先輩ママさんのご意見お聞かせくださいm(__)m

A 回答 (5件)

あかちゃんのペースに合わせて、離乳食をきちんと食べれるようになってからで良いと思います。



鉄分は不足しがちと不安になるかと思いますが、ミルクで十分です。
そんなにきっちり9か月から!とか気にしなくていいですよ。
食べれるようになって10ヶ月でもいいし11カ月でもいい。
飲まない人だっていますから。

気になって仕方ないんなら、朝だけフォロアップとか。
そういうのって本当に親の気休めというかなんというか^^

基本離乳食をたくさん食べてミルクの飲む量が減っていき
栄養をほとんど食事からとれるようになるから、フォローアップしましょうってことですから
それに達していないのだからまだはじめなくても良いと思いますよ^^

気長に頑張ってくださいね♪進まない子供はいませんから徐々に徐々に進んでいくんですから^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね(^-^)!!!!

安心しました!
神経質になりすぎてたかもしれないです♪

ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2012/02/17 07:49

9ヵ月というのは、あくまでも目安です。


正確には、栄養のほとんどを離乳食から得られるようになり、胃腸が充分に発達してきてから、ですね。
ということで、だいたい3回食に移行し、排便回数も落ち着いてくる9ヵ月頃から飲ませていいですよ、と言っているだけです。

もちろん飲ませなくたって構いません。母乳育ちの赤ちゃんは嫌がる子がほとんどですし、ミルク育ちでも、フォローアップミルクは嫌いな子もいます。1才まで育児用ミルクを飲ませて、1才から牛乳を飲ませる方もいます。

離乳食はその子によって進むペースが違いますから、気にしなくて大丈夫。質問者さまのお子さんも、ママが抱っこして飲ませてくれるミルクの方が好きなのでしょう。可愛いじゃありませんか。

とりあえずフォローアップミルクに切り替える目安としては、
・1日3回離乳食が食べられている
・極端な下痢や便秘がなく、排便が落ち着いている(日に何回も出ていたり、数日おきにしか出なくても、それがその子のペースなら問題なし)
・体重の増えが順調(だいたい9kg以上になってからと指導する場合が多いが、出生時体重や発育状態による)
以上が目安として上げられますが、お子さんの発育状態によるので、ご心配なら栄養士や保健師などに、実際お子さんを見てもらい相談されることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお返事ありがとうございます!


そうだったんですね...
鉄分が不足するとかいろんな情報が飛び交っていて混乱してしまいます(;_;)


ありがとうございました

お礼日時:2012/02/17 23:58

質問の主旨からはズレるので申し訳ないのですが、フォローアップミルクは必要ありません。


というかむしろ赤ちゃんにとっては良くないです。
フォローアップミルクの中身はほぼ牛乳なのだそうです。
0歳児に牛乳なんか与えませんよね。
9ヶ月~と書いてあるから当たり前、ではなく、かわいい我が子の為にもきちんと調べてから判断してあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このサイトの皆様のおかげでたくさん情報が得られました(*^^*)

フォローアップミルクはそこまで重要ではないみたいですね!

ありがとうございました

お礼日時:2012/02/18 00:00

切り替えちゃダメですよ。


母子手帳に書いてあります。
フォローアップミルクは離乳食の液体部分として与えること。
乳幼児の栄養法として必要ない。
ということが書かれています。

離乳食は食べる練習です。
栄養を摂ることが目的ではありません。
離乳食の液体部分、つまり水分として与えるということです。
具体的には野菜のミルク煮を作るとか、
主食がパンの時にお茶ではなくミルクのほうが合うなという程度。
おやつ+ミルクなどですね。

ミネラル分の多い牛乳やフォローアップミルクは腎臓に負担をかけます。
早期に負担をかけることは、大人になってからアレルギー疾患などの原因になります。
フォロミに鉄分やその他栄養素が添加されていても、その吸収効率はあまりよくありません。
新生児から使えるミルクは栄養分の消化吸収に優れたつくりになっています。

離乳食が進んでからの話になりますが
牛乳やフォロミをゴクゴク飲んで簡単に満腹になると
必要な食事や授乳ができなくなり、鉄不足になります。

離乳食の進め方は、育児書の1ヶ月や2ヶ月遅れはあたりまえ。
のーんびりやって大丈夫ですよ。
無理したり怒ったりせず、食事が楽しくなるようにしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆にフォローアップミルクは与えない方がいいんですね(;_;)

丁寧なご説明ありがとうございました

お礼日時:2012/02/18 00:03

11ヶ月の娘がいますが、うちは11ヶ月になって飲ませ始めました。



離乳食が3回になって、水分補給や鉄分などの補助的な感覚で飲ませています。

別に飲ませなくてもいいです。味が嫌いな子もいますし。

お子さんの場合は離乳食があまり進んでないみたいなので、栄養補給を重視してミルクを飲ませるべきだと思いますよ~


9ヶ月ってのは単なる目安(小さい月齢だと内臓に負担がかかるため)で、9ヶ月以降であれば飲ませなくても遅らせても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

やはりフォローアップミルクはたいして重要じゃないようですね(;_;)


皆様にお聞きして良かったです
ありがとうございました

お礼日時:2012/02/18 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!