
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
BIB(ビブ)とかのパンツか、ツナギのウェアを購入とかが
良いんじゃないでしょうか?
ビブは胸まであるのでかなりガードできますが、
どちらかというとバックカントリー、パウダー向きかもしれません。
トイレ大変ですが私は違和感ないです。
私は未経験ですがつなぎの方が良いかもしれませんが。
的外れだったら失礼。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/22 16:28
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
ビブ(オーバーオール?)は以前使ってました!
とっても快適ですよね♪
確かに汗以外でウェアが濡れることはありませんし、
滑った後、靴下以外の肌着を替えなかったことすらあります。
でも、アレって結構高いんですよね!
確かに雪が入らないウェアを新しく購入するのは話が早いですが、
ガード無しのパンツでも雪が入らないアイデアを皆様が何か
お持ちでないか知りたくて質問させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハードウェア・ソフトウェアの...
-
スノーボードで腰から雪が入ら...
-
男性が女性物を着るのは・・・
-
スキーウェアでスノボはできる?
-
ボードウェア選びについて(至急)
-
ゴアテックス生地に水がしみる
-
スノボウェアのブランド
-
スノボーのウエアがきつくなっ...
-
rewのウエア。
-
スノボウェアのパウダーガード...
-
スキーウェアの左腕のチケット...
-
およそ2年ぶりのスノボー・・・!
-
子供のスキーウェア、レインウ...
-
スノボウェアのお店
-
スノーボードウェアのパウダー...
-
ウエアの洗濯どうしてますか?
-
一人で行くスキーバスツアーで...
-
この前5年ぶりにスノボに行っ...
-
スノボウェアの代わりにマウンパ
-
ロングジョンウェットスーツの...
おすすめ情報