
header.php、main.php、footer.phpの3ファイルを作成して、
index.phpに
include './header.php';
include './main.php';
include './footer.php';などとして読み込ませました。
cssファイルは、header.phpの<head>に
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="header.css">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="main.css">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="footer.css">
の形で記述されています。
javascriptがあり、これも同様に<head>に記述されています。
以上のファイルはすべて同じフォルダ内にあり、これをlocalhostで表示させました。
これをchromeで要素を検証してみたところ、
cssの読み込み開始までに2秒近いラグがあります。
このラグの考えられる原因は何があるでしょうか。
どなたか心当たりのある方、教えてください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタイルシートの記述方法
-
cssで、ボタンのテキスト部分を...
-
Dreamweaver のテンプレートで...
-
一部のページにデフォルトCSSを...
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
教えてください。
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
PageBreaks.Countと印刷範囲の...
-
ユーザーフォーム スクロール...
-
Illustratorで作成、pngで保存...
-
MACで勝手に改行されてしまいま...
-
サイト全体を縮小して印刷する...
-
VB.NETでフォントのカラーを変...
-
解像度が変わるとEditコントロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cssファイルの名称付け
-
jspにcssを反映させるには
-
ディレクトリ構成【「common」...
-
サイトを作る時のcssファイルは...
-
エクセルファイルにCSSを読み込...
-
(再)EMediterで作成したCSSが...
-
Dreamweaver のテンプレートで...
-
スタイルシート(CSSスタイル)...
-
ブラウザでプレビューでCSSが反...
-
cssが反映されません
-
HTMLの CSSのファイルというの...
-
CSSの読み込み開始までラグがあ...
-
cssで、ボタンのテキスト部分を...
-
定数の定義とかはできますか?
-
WindowsとMacで違うCSSを読み込...
-
CSSファイルは、どこから読み込...
-
ローディング画面のナゾ
-
CSSを最近始めました。実は、2P...
-
スタイルシートファイルのファ...
-
CSSによる簡易な複数言語対応に...
おすすめ情報