dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15年式のデミオにカーナビを取り付けようと思っています。
純正のオーディオを殺さずに1DINのインダッシュナビをつけるには他に何が必要ですか?

カーナビ本体、ダッシュボード上にある小物入れを1DINスペースに変更するキットは購入予定です。
スピーカーが必要でしょうか?必要でしたらおススメのスピーカーも教えてください。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

大事な事は純正オーディオの配線色です。


この色がアクセサリーで、この色が常時電源で、
これが後ろのスピーカーのプラスとか解かる配線図です。
これが解からないとナビの配線が出来ないので絶対に無理です。
スピーカーは現在付いているスピーカーを使用するので問題なし!

http://minkara.carview.co.jp/userid/196316/car/8 …

http://cyuunenbousouzoku.com/newpage173.html

http://www.alpine.co.jp/support/fitting/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/03 09:25

キットを購入するのであれば、他には、特別ないかと思います。



テレビの音声はFMトランスミッターで、飛ばせば特別スピーカーも必要ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/03 09:25

もしかして既に1DINサイズのナビが手元にあるんですか?


そうでないならオートバックスなどの車屋さんに相談するのが一番だと思います。
車をみせて「これにこうやってつけたいんだ」と言って相談すれば、使える機種から装備品まで大抵のことは用意してくれますよ。
逆に、現物があっても対応はしてくれると思います。
内心嫌がられそうですけどもね^^;

ただ、純正オーディオってそんなに大事ですか?
2DINのサイズのものでオーディオ機能もあるやつ買ったほうがいい気もしますけど。
あ、でも最近はワイドサイズが主流だから合わないかもしれない・・・。
まぁそのへんも含めて相談してみてくださいな。

あと余談。
スピーカーは多分車についてる奴を使うはず。
別につけたりはしないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/03 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!