
ACCESS2007 で
テーブル T_リスト
name cate
aaa 123
sss 543
rtyy 45t4
フォーム 顧客があり
リスト作成ボタンがあります
フォーム顧客の中に フォーム電話帳サブフォームがあり
データソースはT_リストです
その都度手動でフィルタをかける作業をします
リスト作成ボタンを押すとフィルタで抽出したデータだけを
CSVに書き出したいと思っています。
下記実行しましたが、
T_リストの一行目のデータしか書き出しません
DoCmd.OpenForm ("電話帳サブフォーム")でフォームを出さずに実行したいです
どなたかよいアドバイスをお願いします。
Private Sub コマンド1_Click()
Dim F As Variant
Dim Field1 As String
Dim Field2 As String
Dim M As Double
Dim i As Double
Field1 = "name"
Field2 = "cat1"
M = Me![電話帳サブフォーム].Form.Recordset.RecordCount
Open "C:\ListMaker\out.csv" For Output As #1
Write #1, Field1, Field2
DoCmd.OpenForm ("電話帳サブフォーム")
Me.[電話帳サブフォーム].SetFocus
For i = 1 To M
DoCmd.GoToRecord acDataForm, "Me.電話帳サブフォーム", acGoTo, i
Write #1, Me![電話帳サブフォーム]![name]
i = i + 1
Next
DoCmd.GoToRecord , , acFirst
Close #1
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォーム名/コントロール名は同じでしょうか。
以下でどうなりますか。
Private Sub コマンド1_Click()
Dim Field1 As String
Dim Field2 As String
Field1 = "name"
Field2 = "cat1"
With Me![電話帳サブフォーム].Form.RecordsetClone
If (.RecordCount > 0) Then
.MoveFirst
Open "C:\ListMaker\out.csv" For Output As #1
Write #1, Field1, Field2
While (Not .EOF)
Write #1, .Fields(Field1), .Fields(Field2)
.MoveNext
Wend
Close #1
End If
End With
End Sub
※
Me![電話帳サブフォーム] は、サブフォームコントロールになります。
30246kiku様
出来ましたッ!
頂いたコードをそのままコピぺ一発で希望通りの結果になりました。
本当に感謝感激です、
有難う御座いました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESS2010 フィルタ後のエクスポート
その他(Microsoft Office)
-
ACCESS クエリ→フォーム フィルターをかけたデータのみエクスポートしたい
Excel(エクセル)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
-
4
Accessのテーブルからcsv出力する際に一部のフィールドを除いて出力したい
Access(アクセス)
-
5
【Access】クエリで抽出したデータをCSV形式でエクスポートできますか?
Access(アクセス)
-
6
Access 抽出したフォームをファイル出力
その他(データベース)
-
7
Access2000 サブフォームのRecordSet取得法
Access(アクセス)
-
8
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
9
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
10
選択したチェックボックスのみチェックを入れたいのですが
その他(データベース)
-
11
Accessでフィールド名を変数(文字列)で・・・
Access(アクセス)
-
12
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
13
Accessでフィルタの実行アクションをクリアするには?
Access(アクセス)
-
14
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
15
2つ目のレコードの値を取得するには?
Access(アクセス)
-
16
access2000:フォームで入力した内容を新規レコードにコピー
その他(データベース)
-
17
Access 1レコードずつcsvで出力したい
その他(データベース)
-
18
Accessで、フォームからフォームへ値を引き継ぐやり方
Access(アクセス)
-
19
サブフォームのコントロールの値を取得したい(VBA)
Access(アクセス)
-
20
access サブフォームにリストを表示させたいが一件しかレコードが表示されない
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access サブフォームでの選択行...
-
別MDBのフォームを起動
-
Access2000 サブフォームのReco...
-
Access 複数フォームを...
-
Access レイアウト変更したサブ...
-
アクセス2003 - レコード追...
-
access 2019で、メインフオーム...
-
access vbaのコンパイルエラー...
-
Accessでサブフォームの中の並...
-
2回目に画面のレコードセットの...
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
PDFファイル/抽出許可され...
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
サブフォームを利用したクエリ...
-
ACCESS フォームで入力データ...
-
入力した値をコンボボックスに...
-
Access 指定したレコードへ移動
-
Accessで○ヶ月前以前を抽出する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access サブフォームでの選択行...
-
2回目に画面のレコードセットの...
-
Access 複数フォームを...
-
access サブフォームにリストを...
-
Access2000、これはいったい・...
-
(ACCESS)条件に応じて、テキ...
-
Access2000 サブフォームのReco...
-
サブフォームが見えなくなる。
-
初心者です。accessで請求書を...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
-
サブフォームのデータを保存す...
-
AccessのFormのみをスクリーン...
-
Accessで、一覧からクリックし...
-
Accessのサブフォームから値を...
-
Accessで、サブフォームのある...
-
サブフォームでのダブルクリッ...
-
ACCESSでfilterとorderbyについて
-
ACCESSでのデータ削除について
-
アクセスでサブフォームのレコ...
-
サブフォームでフィルタしたデ...
おすすめ情報