重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポイントサイト経由でYahoo!オークションの商品を落札し、ポイントを貯めたいのですが、どこが一番たくさんポイントがつくでしょうか?ECナビが10ptつくと思っていたのですが、ホームページを見るとどうやら期間限定でもう終わっているようです。
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/yahoo_auction/#n …

それともまだポイントはもらえるのでしょうか?
他にもっとポイントをもらえるサイトがあれば教えてください。

また、既にもう入札してしまった商品があるのですが、ポイントサイトを経由していなかったので、一旦、出品者さんに入札を取り消してもらって、再度入札することは可能でしょうか?
それとも入札を削除されると再度入札することは不可能なのでしょうか?

A 回答 (2件)

Yahooポイントなんか溜めて何になりますか?


一番効率良いのが、Yahoo! 系のサービスで、1ポイント1円で使うことです。
外部サイトで使用すると、変換手数料分があり、1ポイントは1円未満です。

すなわち、10ポイント付く商品を探すなら、10円安い商品を探しても同じ、ということです。
また、ヤフオクでも、「オークションストア(企業出品)」出品の物は、落札価格に消費税が付いたりします。
ポイントが付くからと、同じ商品でそっちに入札したなら、他にもっと安い出品があったとか、同額だったけど税金を要求されて全く得にならなかった、ということも考えられます。
(消費税の件は、ストアが請求するつもりがあれば、必ず商品説明に書くことになっていますが。)

ポイントでオークションを選ぶのは、はっきりいって気疲れするだけだと思いますよ。
まずは落札しようとする商品のピックアップしてウォッチリストに入れ、、それぞれの価格・送料・消費税がかかるならそこまでを考えて、落札し、その結果ポイント付き商品だったら、得したな、と思えば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Yahooポイントなんか溜めて何になりますか?

Yahooポイントではなくて、ポイントサイトのポイントなんですが・・・
Yahooポイントってどうすれば貯まるんですか?

>一番効率良いのが、Yahoo! 系のサービスで、1ポイント1円で使うことです。

Yahooポイントが貯められたら次回のオークションで使ってみたいと思います。

>すなわち、10ポイント付く商品を探すなら、10円安い商品を探しても同じ、ということです。

オークションでもポイントがつく商品とつかない商品があるのでしょうか?
今まで長いことオークションを利用してきましたが、ポイントが付いたことはありません。
どうすればポイントがつくのでしょうか?

>ポイントでオークションを選ぶのは、はっきりいって気疲れするだけだと思いますよ。

確かにポイントを先に考えるのは間違いでしょうね。
私も欲しい商品が許容範囲の金額で出品されていれば、ウォッチリストに入れて、入札・落札しています。
ただ、Yahoo!オークションを利用するだけでポイントサイトのポイントも貯まるみたいなので、それなら沢山ポイントを貰えるところがいいなと思って質問しました。

お礼日時:2012/03/05 21:57

どこのサイトでどうなのか?は自分の登録しているサイトを見て自分でチェックしましょう。


ポイントサイトはいっぱいありますし、どんどん変わってますからね~

>一旦、出品者さんに入札を取り消してもらって、再度入札することは可能でしょうか?
こんなことしていたら、悪い評価付けられますよ・・

別に入札を取り消さなくても、サイト経由、入札額を上げて再入札すれば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>一旦、出品者さんに入札を取り消してもらって、再度入札することは可能でしょうか?
>こんなことしていたら、悪い評価付けられますよ・・

入札するには違いないので事前にお願いすれば問題無いかと思ったのですが、いけないことなのですね。

今回は、こちらの回答をいただく前にオークションが終了してしまったので、今度、同じようなことがあったら入札額を上げて再入札してみます。

お礼日時:2012/03/05 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!