dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いかにも場違いだなと思うこと、思ったことを教えてください。
社会全般のことからご自身の体験まで、何についてのことでも結構です。

A 回答 (14件中1~10件)

あらゆる所に首突っ込んでくるAKB。



モデル、歌手、俳優…プロとよく並んでるけど、どれも格落ちすぎて場違い感が半端ない。
AKBしかいないならいいけど、プロと混じった瞬間に圧倒的なレベルの差を感じる。
「いかにも場違いだなと思うこと・・・」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「場違い」という題名を付けるだけで、写真展で入選しそうです(笑)。
ま、企画者(AKMT?)の節操のなさが、はっきりと現れ始めた典型ではという気がします。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/29 07:56

遊園地に、ミニスカートやヒールの靴で来る女の子。



自分の連れだったら、
せっかく楽しむ気満々で来たのに、それじゃあ何も乗れないじゃん!何も並べないじゃん!気を遣うじゃん!!
って思います。


他人だったら、
挑戦者だなぁーと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃ、かなり人目を引くのはまあいいとしても、乗れるアトラクションが殆どなさそうですからね~
メリーゴーラウンドの馬にさえ乗れない。。。(笑)
他人の挑戦者を見るのは、楽しそうですけど・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/29 11:25

水泳部員で海水浴に行ったこと


みんな競泳水着を着ていて、異様な集団。
当時の競泳用はスケスケでしたので、仲間同士は当然気にしないものの、
ビーチハウスでは周囲の視線が・・・
最初はTシャツを着てましたが、ついガンガン泳ごうとするのでTシャツを脱
いでました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競泳用水着って、そんなにヤバいんですか!
一見格好いいと思うんですけど、集団でスケスケルックは、さすがに場違い感いっぱいになるかもしれませんね~
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/29 08:13

こんにちは。



最近、うわっ!と思ったのは、
駅で待ち合わせて朝一番の
ディズニーシーへ。スーツにネクタイ姿のaiteさん。
こうなるだろうなと、着替えと靴を持っていって
着替えてもらいました。自分の判断は正解でした。笑

あとは、普段の生活でデパートの化粧品のフロアを歩くと
自分が、場違いな感じがします。
この世界も宇宙人にとっては、場違いな感じもしますが
もう少しがんばって楽しみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわっ!・・・ですね(笑)。
お年寄りではどこにいくにもスーツという人も多いですけど、若い人(だと思いますが)ではあまりいませんよね。
と言いつつ、さすがにお付き合いしている人のことはよくお分かりなんですね(笑)。
こんな楽しい?ことも体験できるし、場違いな世界に生きているのも、結構楽しいものですよ。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/29 08:11

こんばんは。



子供が小学4年生の時に学年行事で、保護者対子供達のドッチボール大会がありました。

ある、母親が、ドッチボール大会をしますと前もって学校から、お便りが届いているのに、超タイトのミニスカートにヒールの高いミュールで体育館へ入ってきました…
「えっ?!その格好で…ドッチボールするの?」と周りのお母さん達と見ていると、「体育館の倉庫で着替えても良いですか?」と近くにいた先生に、その母親が聞いて結果的にズボンにスニーカー姿になっていましたが…その間、ドッチボールは始められず、皆待たされていました。

始めから、その格好で来れば良いのに…と(;´∀`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドッジボール大会に、超タイトのミニスカートにヒールの高いミュール・・・そりゃ、場違い感で注目の的ですね(笑)。
その人にとっては、会場に来るまでにドッジボール用の服装でいる方が場違いで嫌だったのかもしれませんね。
他人の迷惑は、二の次だったんでしょう。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/29 08:07

2年ほど前、デパートのトイレでの事です。


切羽詰った(小ですが)状態でトイレに行ったのですが、
「ただいま清掃中」の立看板が置かれていました。

いつも通り気にせず中に入り、チャックを下ろしながら
「チョット使わせてもらいますねっ」と清掃員に声をかけました。
すると清掃員は、振り向きながら 「ど~ぞ」と言ったのですが、、
なんとその清掃員が堀北真希似の超美人だったんです。25歳くらいの。

さっきまで切羽詰っていたのに、エエ歳したオッサンが緊張したのか何とやらで
尿意が素っ飛び、頭の中を整理して小便が出るまで少し時間がかかりました。

それ以来、清掃中のトイレに入るときは警戒(期待も少々)しながら入るようになりましたが、
今のところオバチャン率100%です。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつ頃からか「ただいま清掃中につき、ご利用できません」という看板がなくなって、掃除中でもトイレが使えるようになって、利用する側としてはとても助かるようになりました。
でも、ご回答者のような例には当たったことは、残念ながらまだないですね~
そりゃ、場違い感いっぱいでしょうけど、私もこれから淡い期待感を持って公衆用トイレに入るようにします(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/29 08:01

なにが場違いだからといって、貴族の人たちもが集まるパーティーに出席したこのわたしぐら


い場違いなことったらありませんでした。

場所はロンドンの名門ホテルクラリッジ、集まった方々はロンドンだか全英だかのお偉いさん
方、なかには貴族の方も何人か。

なんでそんなところに…と言えば、招待された高齢の大叔母の単なる付添いだっただけ、そ
れでも一応、場所が場所だけに、わたしも京友禅の着物姿で出席。ところが、そんなわたし、
結構皆さまの注目を浴びてしまったのです。

貴族の奥方だという上品な婦人に気軽に声をかけられ、彼女のお仲間のところまで連れて
行かれ、食べてますか、飲んでますかと気を使ってくださって、もうわたし、まるで天国に迷い
込んだ感じ。

きちんと正装した、おヒゲも凛々しいお顔付きの、文字通りの殿方から、まるで映画の中のよ
うな礼儀正しい挨拶をされたりして、あ~あ。

大叔母から「楽しかったかい」と聞かれたけれど、冗談じゃない、あの時の2時間ほどでわた
し、確実に2kgは痩せましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴族の人たちもが集まるパーティー・・・まあ、普通の人なら場違い感いっぱいになってしまうことでしょうね~
それでも、日本の女性には「着物」という最終兵器があるので、どんな集まりでもこなせそうです。
それに比べて日本の男性は手の打ちようがないです(泣)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/29 07:50

こんにちは。



私の素晴らしく楽しかった高校2年の時の水泳の時間です。
高校生の体育で水泳ともなれば、男女共学だったために
水泳も2クラス一緒で、それも男子も女子も一緒です。

今は歯科医をしていますが、K君という成績がいい男子がいました。
当日はその年の初めての水泳の授業でした。
何を勘違いしたのか、K君の当日の海パンの色が " 白 "
クラスメイトのラクビー部のT君や私たちサッカー部員など
つわものが揃っていることもあり、みんなで話してました。
あの白という色だと、透けて見えるんじゃない ? って。

案の定、まるっと透けて見えて(笑)
白い海パンに黒いものや、ある異物のようなものが見えて。
男子は勿論女子からも「スゲベ !」って言われたのは言うまでもありません。
まさに「場違い !」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやはや、頭のいいK君、白い海パンの透けについては考えが足りなかったようですね(笑)。
かなりヤバい場違いですが、クラスメイトに一生忘れられない思い出を提供したという点では、かなり貢献したといえるかも?
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/29 07:47

当方は田舎なのですが、ロリータファッションをしている


女性を見掛けた時です。
しかもかなりふくよかな方。
かなり場違いだと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これだけ情報化が進んだ社会ですから、どんなところでどんな最先端?ファッションを見ても不思議はないのですが、やっぱりそれでも場違い感は否めないですね。
しかし、ロリータファッションでしかもかなりふくよかな方とは、場違いにもほどがある?(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/28 19:44

・民主党の動向。


場違いというよりキチ○イと言うべきかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自民党の最後の動向も、負けずに?場違いというよりキチ○イと言うべきだったかも。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/28 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!