
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
那覇市在住のダイバーです。
ダイビングは楽しいですよ。
それはそれは、ホントに楽しいです。
でもそれは、健康体であって初めて体験できる喜びでもあります。
無理してダイビングして、いいことなんて100%ありません。
まず悩む前に、かかりつけの医者があったら相談してみましょう。
もちろん、『ダイビングをやりたいのですが問題はありますか?』と、直球質問です。
医者が『ダメ』と言ったら、どうあがこうとダメです。
医者には逆らえません。
まず、ダイビングをしたいと必ず告知したうえでの健康診断です。
そこで『OK』が出たら、必ず『体験ダイビング』から始めましょう。
想像と実際が大きく違っていた、ということは珍しくありません。
体験ダイビングをしてからだって、全く遅くはありません。
ちなみに、私の仲間に75歳のおじいダイバーがいます。
さすがに、他の仲間が3本潜るところを2回にしていますがね。
我々の1本目と3本目に一緒に潜っています。
人は、いくつになっても育ち盛りです。
明るいリタイヤライフをエンジョイしてください。
No.3
- 回答日時:
問題点は「耳抜き」です。
鼻が悪いとか蓄膿症とか、とにかく耳管が詰まりやすい人の場合、耳抜きが出来ずに2mも潜行できない場合があります。
潜行できても、潜行した後に耳管が詰まるとリバースブロックといって耳が痛くて浮上できなくなってしまうんです。
これはダイビングツアーとかで皆についていかなければならない場合、個人で行動できないからすごく大変なんですよ。
見見抜きさえ大丈夫なら後は体力だけですね。
No.1
- 回答日時:
スキューバ、ということでしょうか。
実年齢は確かに不利、という部分はありますが無理ということはありません。
ただ調べられているのかもしれませんが圧力がかかりますので
その影響は不明です。
耳や脳血管と言われていますが内耳に障害をもっていたり
動脈硬化などであれば危険ではありますね。
ただ、70代でもスキューバをされている方は居ます。
やはりやらないほうがいいですね、はいそうですね、で諦めるならよし、
どうしてもやりたいというのであれば
ダイビングについて詳しい医師に健康状態について相談するといいかもしれません。
DANJAPANのアドレス貼っておきます。
参考URL:http://www.danjapan.gr.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
海水浴に行くのは何回?
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
デブ、陰キャでサーフィン趣味...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
カヌーやカヤックをする時に服...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
昔からお盆の時期に海水浴はあ...
-
沖に係留してある船ってどうや...
-
伊豆あたりの海の透明度
-
伊豆ダイビング旅行の
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
いつも友達と遊ぶ時
-
車の上に載せれる長さ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【シュノーケル】嘔吐反射があ...
-
ダイバーズウォッチで12~4時が...
-
ダイビング超初心者です。あの...
-
人工透析患者は、スクーバーダ...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
-
妊娠中のシュノーケリング
-
ダイビングについての質問です...
-
セブ島のお勧めのダイビングシ...
-
神奈川から遠くない範囲のダイ...
-
早めの回答お願いします! 宿泊...
-
スキューバ中にガスがお腹にた...
-
体験ダイビングできますか?
-
伊豆ダイビング旅行の
-
画像見てほしいです!
-
懸賞は辞退できるの?
-
ダイビング よりよく楽しむた...
-
PADIのマスター・スクーバ・ダ...
-
ダイビングについて質問です 今...
-
ダイバーズウォッチのプロテクター
-
【スキューバダイビング】耳の...
おすすめ情報