
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
添付ファイルは、どんなメールソフトでもメール本文のデータと一緒に保存されています。
しかし、メールデータの書き換えはできないですから、そのまま開いた場合は、反映させることは不可の仕様です。
具体的には、その添付ファイルを所定のプログラムで開くと、Windows Liveメールの場合は、Microsoft製品なので、Temporary Internet Filesの下層の通常は見えないフォルダに一時展開されます。
そのファイルを編集して上書きしたことになりますが、その時点で修正分をコピーすることは可能です。
しかし、メールを閉じた段階で、その修正された部分も含む一時展開されたファイルは消える仕様です。
修正の場合は、先に別途保存してから作業を行うようにしないと行けないです。
ちなみに、再度、添付ファイルを開いて、メニューにあると思いますが、ファイル>「名前を付けて保存」で、あるフォルダが自動で開くと思いますが、そのフォルダに一時展開されているのが確認できます。
なお、Microsoft以外のソフトには、Tempフォルダに展開して、そこに一時的に残るものもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- ノートパソコン メールに添付されたファイルをダウンロードして編集。 保存するをクリックしました。 いつもなら保存先を 6 2023/08/28 13:37
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- C言語・C++・C# Visual studio2022についての質問です。 現在プログラムを作っているのですが、添付した 1 2023/01/16 19:37
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- デスクトップパソコン メール 添付ファイルの保存 アイコン 1 2022/11/01 10:06
- その他(IT・Webサービス) windows10 zipファイルの上書き保存 6 2022/06/10 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書がCDに保存できない
-
ワードで作成したものをCD-...
-
VBAでExcelの保存終了を取得したい
-
ワードのズーム変更が保存でき...
-
windows8について
-
ファイルのコピー禁止の方法
-
Excelファイルをダウロードして...
-
ワード別名保存で元の文書まで...
-
エクセルの保存の仕方について
-
ファイルアクセス権のエラーの...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
ファイルを閉じても開いている...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
Excelで「同じ名前のファイルが...
-
Tenporary Internet Filesの整...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで作成したものをCD-...
-
文書がCDに保存できない
-
ワードのズーム変更が保存でき...
-
Wordの文書ファイルの「名前を...
-
起動してるソフトは終了してか...
-
VBAでExcelの保存終了を取得したい
-
Windows ZIPファイルを解凍して...
-
ファイルのコピー禁止の方法
-
Word文書を同じ名前・同じ場所...
-
ワード2003。読み取り専用でな...
-
ファイルを「名前を付けて保存...
-
ファイルアクセス権のエラーの...
-
Q>Excelファイルをテキスト形式...
-
「名前を付けて保存」が常に・・・
-
再生されるのに保存できないwmv...
-
Excelファイルをダウロードして...
-
FDに保存できない
-
ワード別名保存で元の文書まで...
-
資源不足のため…
-
WINDOWS95と98について、
おすすめ情報