
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CSVデータは読み込みは出来ても一部の更新は出来ません。
CSVファイルそのものがDBでは無いからです。一気に読み込んで、一気に書き換える。といった使い方ならできます。
普通はCSVデータをDB上に取り込み、編集や更新を行って、一気に書き換えます。
回答ありがとうございました。
>CSVデータは読み込みは出来ても一部の更新は出来ません。
いろいろいじってみてようやく理解できました。
>普通はCSVデータをDB上に取り込み、編集や更新を行って、一気に書き換えます。
csvデータをいじろうとするよりもDBに取り込んだほうが便利そうですね。 (^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Oracle sqlのupdate文で質問です。 テーブルBの番号をキーにテーブルAの身長をテーブルBの身長に更新 2 2022/11/02 15:15
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- その他(データベース) IT用語について質問です。 以前ITパスポートの試験を受けた際にデータベースが何の集まりかについての 2 2022/12/10 12:29
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- Access(アクセス) ACCESS2019 ナビゲーションウィンドウの色 1 2022/05/10 17:15
- Excel(エクセル) エクセル テーブル機能の不明点 2 2022/04/14 14:10
- Access(アクセス) accessについて(超初心者です) 1 2023/02/11 11:18
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESS2000でのリンクテーブルの更新方法
その他(データベース)
-
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
Accessのテーブルを既存のExcelファイルへエクスポートしたいんですが
Access(アクセス)
-
-
4
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
5
Accessで、1つの項目に複数の置換えを1度でするには?
Access(アクセス)
-
6
access2021 強制終了してしまう
Access(アクセス)
-
7
Accessのリンクされたテーブルでリンク先ではデータを変更出来ないようにするには?
Access(アクセス)
-
8
Excel VBA ListViewサブアイテムの文字色
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
ACCESSの集計クエリで3件ある場合の[先頭][最後]が正しく抽出できないんです。
その他(データベース)
-
10
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
11
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
12
Vbaでアクセスからエクセルにリンクテーブルする
Access(アクセス)
-
13
バックグラウンドのプロセスのエクセルを閉じる方法
Visual Basic(VBA)
-
14
Excel VBAからAccessマクロを実行したい
Visual Basic(VBA)
-
15
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
16
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
17
ACCESS VBAでインポート定義の場所
Access(アクセス)
-
18
アクセスで入力したデータの順番が変わってしまいます
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
VBAでCSVファイルが使用中かどうかの確認
Visual Basic(VBA)
-
20
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正規化について
-
UPDATE文で複数列を更新したい...
-
重複で
-
別のデータベースのデータを利...
-
アクセスからSQLサーバーへ...
-
エクセルは出来るのに何故アク...
-
SQLの書き方
-
検索エンジンの2単語以上の検...
-
フィールドの設定
-
Accessでレコード削除ができな...
-
MySQLで重複データを弾く方法(...
-
Oracleで上書きImportはできま...
-
MySQL インメモリでINSERTの方...
-
accessについて
-
お願いします、MYSQLについて
-
初心者ですみませんが・・
-
Access2002 レコード入力時に更...
-
住所のDBテーブル、マスターの...
-
Excelを使用してSQLServerに接続
-
複数テーブルからのデータ取得
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessでデータシートに同じデ...
-
Oracleで上書きImportはできま...
-
このISAMでは、リンクテーブル・・
-
テーブルで一番古いレコードだ...
-
ビューのソートについて
-
アクセス レコードセットを更...
-
Accessのテーブルデータを一気...
-
accessでレコード更新直後の反...
-
マテリアライズドビューとスナ...
-
結合テーブルでINSERTする方法...
-
ユニオンクエリで複数ファイル...
-
ORA-01401が表示され、データが...
-
ERROR1062:Duplicate entry.......
-
住所のDBテーブル、マスターの...
-
Accessでの稼働日数計算の方法
-
ACCESSで容量が50MBになった...
-
VBAでSQLServerへのODBC接続
-
ODBC接続で新しいレコードを追...
-
処理の途中で停止させ、再開さ...
-
「クリップボードにコピーされ...
おすすめ情報