dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生で只今就活中です。
ESの添削お願いします!
私はいま大学を一年留年しております。それは一年生二年生のときにアルバイトで多く働いていたため授業にでることができず、単位不足により留年してしまいました。原因として私自信に学業とアルバイトの両立する器用さがないとわかり、私はそれからなにを第一優先するべきか、学業に少し余裕ができたときはアルバイトを入れるといった全てのことに順列つけるよう心掛けて行動しました。結果三年生のときには一~二年生のときよりもかなり多くの単位取得をすることができました。

A 回答 (1件)

気分を害されることはわかっていますが、正直に書きます。


文章は稚拙です。このESでは、全く話になりません。
内容も、何故アルバイトに集中したのか? また、アルバイトで得たものは? 全くかかれていませんが、これは重要です。これが無ければ、何のために大学へ行ったのかわからない、ただの勉強しない学生です。
その点がわからないので、添削しようがありませんが、

私は1年留年しました。アルバイトに集中してしまったからです。自分にとって何を優先すべきか自覚が足りませんでした。そのときしていることに流されてしまったのです。これはいかんと、自分を変えました。重要なことを優先して行い、合間に他のことをするという切り替えができるようになることです。二つ賢くなりました。ひとつは、余裕ができるような計画作り、二つ目は、順位付けして物事を進めること。この結果、あれもしたい、これもしたいと錯綜するときも、着実にやるべきことを進めていけることを覚えました。今は、単位取得も順調です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!