
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>左右1cmの縫いしろ、口の部分を3cmとりたいので、マチなしであれば、縦68cm×横32cmでいいのですが、マチを付けると・・・・
↑ココから違いますが、書き間違いでしょうか。
正しくは「マチなしだったら縦68CM×横23CM」
マチ11CMの場合、縦にも横にもマチ分を加えればOKです。
縦68CM+11CM=79CM
横23CM+11CM=34CM
上端の入れ口部分の横幅は32CMになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/17 00:07
書き間違いでした^^;
マチ分をプラスするだけで良いなんて・・・・簡単な事なのですね。
ですが、今までは「出来上がるまで誰もわからない状態」だったので、とても勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
郵便局振込み用紙をATMで・・・
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
大きなかぶ を作りたい
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
おすすめのミシンはありますか...
-
ミシン一番で買われた方
-
リュックのファスナーを直すには?
-
みなさんが手芸、裁縫に使う費...
-
レギンス(スポーツタイツ)の...
-
子どもにトイレットペーパーの...
-
ファスナーを付けてくれるお店は?
-
裁縫 のれん作り
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
ジャノメ・ブラザーどっちが良...
-
ふろしきの作り方を教えて下さい!
-
ミシンの音
-
貴方の得意なことや特技は何で...
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
ブロマイド?プロマイド?
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
-
過程と工程について
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
はさみの支点が硬い
-
換気扇からキーキー異音がする
-
工業用ミシンの電源コードを家...
-
ドルマンスリーブを普通の袖に...
おすすめ情報