![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんちゃ♪
青い色の振込み用紙を、郵便局に行って貰ってきました。
これを使って、ATMで振込みをしようと思うんですが
ミシン目から右の、振替払込請求書権受領書って出てくるんでしょうか?
どうしてもこれが必要なんです。
そこに日付印を押すところがありますけど、ATMで押してくれるんでしょうか?
窓口専用のような気するんですが・・。
もしかしてですけど、受領書は返ってこず、お金を下ろしたときに出てくる薄い明細書みたいのだけ
でてきて、それで終わりなんじゃないかと最悪の事態を考えてしまいます
ミシン目から右の受領書は、ATMでやっても出てくるんでしょうか??
詳しい方お願いします<(_ _)>ペコ
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
郵便局のATMは優れもので、払込用紙での振り込みもできるものがあります。
(専用の挿入口があります)
郵便局内に設置されていて硬貨が使えるものでは、現金での払い込みも可能です。
ただ、10万円以上の振り込みは現金ではダメです(銀行でも同じですね。この場合は窓口へ)。
そして、出てくるのはミシン目から右のコピーが感熱紙の明細書で出て来ます。
日付印付が必要な場合は窓口へどーぞ。
念のために言っておくと、口座の記号が「0」から始まる振替口座宛でないと、その用紙は使えません。
No.3
- 回答日時:
青色、赤色の振り込み票の両方ともATMで手続き可能です。
ミシン目から切り離さずに入れてください。
手続き後にキャッシュカードで引き落とした時のような払い込み受領書がでてきます。
右側の票は回収されるため出てきません。
局の日付印が必要なときは窓口が開いてる時に、手続きする必要があります。
No.1
- 回答日時:
青い色の振込用紙は窓口専用、有料です、受領印は必ず局が押してくれます、ATMはカードが基本ですが、郵貯については、通知ようでも出来ますが、その青い振込用紙は入れないでください、ATMの故障の原因になりますから、窓口に出してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 学校の授業料を払う際、振替払込請求書兼受領証を提出しなければならないのですが、ATMて払ってしまいご 2 2022/12/07 00:01
- 会社経営 振り込みしたときのご利用明細票の取り扱いについて 2 2022/07/29 16:32
- 財務・会計・経理 振り込み手数料の領収書について 販売代行で販売元から依頼されて催事などを行なっています。 レジ準備金 2 2022/03/27 22:53
- その他(資産運用・投資) 配当金の受領に関しまして 3 2022/07/03 13:27
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 窓口、ATMの振込手数料990円に値上げ 三菱UFJ、10月から ↑どう思いますか? 三菱UFJ銀行 5 2023/04/27 17:26
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行振込でイラスト依頼をしたいのですが、やり方が分からないため教えて頂きたいです…!! 今まではカー 7 2023/08/18 09:00
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 「銀行 窓口」での「振り込み」のやり方を教えて下さい。現金17万円を「りそな銀行」から「みずほ銀行」 4 2022/10/29 12:47
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 代引きで発注したのに、差出人のミスで銀行振込になりました。 8 2022/11/02 23:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
4連式払込取扱票
郵便・宅配
-
払込取扱票について
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
ジャノメ・ブラザーどっちが良...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
ミシンという漢字教えてください❓️
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
夫の作業着のズボンが少し破れ...
-
ブロマイド?プロマイド?
-
「裏地フリース」で「表地ナイ...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
みなさんが手芸、裁縫に使う費...
-
縮緬地をミシンで縫いたいです...
-
ウインドブレーカーの裾上げに...
-
換気扇からキーキー異音がする
-
郵便局振込み用紙をATMで・・・
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
手縫いでドレスを作りたい
-
ファスナーを付けてくれるお店は?
-
はさみの支点が硬い
-
Tシャツの裾のほつれの補修方法...
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「裏地フリース」で「表地ナイ...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
ジャノメ・ブラザーどっちが良...
-
ブロマイド?プロマイド?
-
ファスナーを付けてくれるお店は?
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
フリースのパンツの丈直しは、...
-
はさみの支点が硬い
-
縮緬地をミシンで縫いたいです...
-
換気扇からキーキー異音がする
-
過程と工程について
-
商品券がミシン目から破けた!
-
子どもにトイレットペーパーの...
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
ミシンという漢字教えてください❓️
-
ウインドブレーカーの裾上げに...
-
シルクを縫っていて、縫いジワ...
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
おすすめ情報