dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4連式払込取扱票(とかつて呼ばれていたとおもうのですが)でお金をふりこむことになったのですが、
「裏面にこの用紙はゆうちょ銀行または郵便局の払込み機能付きATMでも御利用いただけます」
と書いてあります。
払込み票の表面には郵便局の口座記号番号と三菱UFJの口座番号が両方書いてあります。

この用紙の左2枚(払込み取扱票と払込票、この2枚で普通の振込用紙のようになりますが)を切り取って郵便局のATMにいれればよいのでしょうか?
窓口の空いている時間に行くのは大変なので、夜まで空いているATMでふりこめるといいのですが。

A 回答 (1件)

ATMのときは、左側2枚のみで使えます。



※受験料等でATMの明細がNGの場合はダメですが
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。たすかりました。

お礼日時:2012/06/14 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています