dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局に住所変更したって言うのって本局でいいんですか?

A 回答 (6件)

webからするのが確実だし、手間も掛かりません。

いずれにしても、引っ越し後必ず郵便配達員が在宅確認に来ます。
https://welcometown.post.japanpost.jp/etn/index_ …
    • good
    • 0

転居に伴う郵便物の、転居先への転送の申し込みは、お近くの郵便局の窓口でも可能(等式が複写式になっている場合は、2枚目がNHKへの届けになっています、三毛お役であれば扶養ですので剥がしてしてて大丈夫です)ですが、以下のサイトからwebからの手続きも可能です(若干の制約時効が書かれています方読まれてくださいね)。



https://welcometown.post.japanpost.jp/etn/
    • good
    • 0

最寄りの郵便局でいいですよ



http://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/

もちろん、本局でも、転居先の郵便局でも可能です
    • good
    • 0

銀行業務


保険業務
郵便業務
それぞれ住所変更が必要です。

銀行業務は窓口での手続きのみですが
保険業務に関するものは用紙の取り寄せはネットで可能
郵便業務
引越しによる郵便物等の転居・転送サービスは
最寄の郵便局に用紙があります。
あて先も記載してあるので、ポストに入れれば
わざわざ行かなくてもいいんですよ。
ちなみに、その用紙は複写式になっていて
NHKになってますから
よく確認してね。
    • good
    • 0

窓口のある郵便局ならどこでも大丈夫ですよ。


転居届は窓口にありますので、その用紙を窓口に提出してください
http://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/
    • good
    • 0

集中郵便局(その地域と他地域からの郵便物が集まる)に変更届けを出します。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!