dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然お忙しい中本当に申し訳ございません、私は神戸市北区に住んでいます26歳の知的障害者の者ですが、来週の月曜に近所の郵便局でATMか窓口でゆうちょ銀行から三菱東京UFJ銀行に振込する予定ですが、振込するのは初めてでよくわからないので、神戸市及び全国の皆さんに質問をしようかなと思います。
詳しく知りたいのでもし振込を経験されている方どんなことでも構いませんので、丁寧な文章でお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    丁寧な文章でお答えありがとうございます。私は2番の銀行や郵便局のATMを使ったことがありますが、1番の振込する用紙とかはなく初めて郵便局で振込するので、私がいつも勤めている障害者施設の職員さんと一緒に行きます。用紙を書く時は漢字は書けます。4番のわからない漢字は事前に電話で振込先を確認してメモを取りましたので、今のところわからない漢字はありません。最後の3番の方は全然振込やったことがなく、初めての経験ですので、お許しください。職員さんと一緒に行きますので、大丈夫だと思います。私は都合の悪いところは申し上げられませんかお許しください。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/03/17 11:20

A 回答 (4件)

大筋状況は理解できましたが、先の回答(確認の質問)の3.については、振り込む代金がいくら程度なのか、大金ですと用意も大変でしょうし、郵便局まで持ち歩くにも不用心ですよね?


大金であれわずかな金額であれ、現金がすでに手元に振込金額のご用意があれば振り込み処理だけで良いのですが、一旦ご自分の口座から下ろしてからとなると下ろす手順が増えます。
さらに、3.のbのように現金を手にせずあなたの口座から相手の口座に移して振り込み支払いをすることを「振り替え」といいますが、この場合も手順が増え、異なります。

あと先にお伝えし忘れましたが、振り込む場合には手数料が別に必要となる場合が多いです。
その分は余計に現金をご用意いただかねばなりません。

まあ、施設の職員さんが同行くださるとのことですので、心配なさそうですが。

以下のサイトをご覧いただき、「現金の用意がある」「預金から振り替える」に応じて読む場所が違いますが、わからない点があれば補足ください。
http://otayoripost.net/ryokin/yutyo/ATM.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に丁寧な文章でお答えありがとうございました。すぐにサイトを見ますので、参考にします。

お礼日時:2018/03/17 12:09

「丁寧な文章」で手順を説明差し上げたいと思いますので、以下の点について1つずつ答えて教えてください。



1.振り込む相手先の金融機関名、口座番号、普通預金か当座預金かの種別、口座名義人名、それぞれわかる物の用意はありますか?どれか1つでもない、わからない場合は相手方に確認してからでないと振り込みが出来ない可能性があります。あるいはこの相手先の口座に関する文字がすでに印字されている振り込み用伝票をお持ちですか?

2.お金をご自分の預金から引き出すことででも、郵便局のATM自体は使った経験はありますか?画面に表示されるボタンを順に指先で押して操作するのですが、その経験がないと振り込み処理をするにしてもおそらく相当戸惑われるかと。

3.振り込む金額の代金は、
 a.自分の郵便貯金口座からその分の「現金」をまず引き下ろしてから、それを振り込みたい。
 b.自分の郵便貯金口座から、相手の振込先口座に振り込むべき金額を「一旦現金を手にすることなく」入れ替えたい。
 c.貯金口座から下ろさずとも、振り込む代金分の現金はすでに手元に用意がある。

4.失礼ながら率直にお聞きします。ATM操作ではなく、窓口で振り込み用の伝票1枚もらって、必要事項をすべて手書きで書き込むとした場合、先の1.でお聞きしている「振り込む相手先の金融機関名、口座番号、普通預金か当座預金かの種別、口座名義人名」の文字はすべて書くことが出来ますか?わからない、書けない漢字などありませんか?

以上1つずつ答えるのも大変かも知れませんが、ゆっくり1つずつ読みながら、答えを補足ください。
私の質問の意味自体がわからないところは、「2.は意味がわかりません」とかとわからないところも教えてくださいね。
この場の「補足」の書き込み方はわかりますかね?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

窓口で可能ですがATMの方が手数料が安いのでATMからの振り込みを勧められます。


ただ窓口での振り込みを断られる訳ではありませんから、郵便局の職員に相談してください。
    • good
    • 0

出来るし 自分で分からないのなら窓口の係員が 丁寧に応対してくれます・・



が・・振り込め詐欺みたいなものもあるので 振り込む相手先が キチンと したものかどうか?・・の判断が大切です・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!