dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。m(_ _"m)ペコリ

「くもん」の書道教室に通っています。
(子供の付き添いに一緒にしていて、毛筆にハマってしまいました…(笑))

くもんの教室では、専用の10枚つづりの教材(わら半紙=更紙=さらし)と、
(私も知りませんでしたが、わら半紙のことを、さら紙=更紙というそうです)
専用の書道の下敷き、専用の筆、等々を使っています。

そこで、皆さまに教えて頂きたいことは、

家でも毛筆の練習をしたいのですが、
店頭の「半紙」では値段が高く、100均の半紙では、にじんでしまうので、
くもんの教室で使っている教材のB4サイズの「わら半紙=更紙」に近いものを
どのサイトに行けば買えますか?ということです。
(近所の大手文房具屋さんでは、扱っていませんでした。)

ただ、Amazonの以下のサイトで購入したマルアイの更紙では、
白地の下敷きの「赤い線」がほとんど見えず、
くもんの教材の更紙のように練習をすることが出来ません。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002U0SS02/re …

ちなみに、マルアイの更紙は、1枚の紙の厚さが0.081~0.085mmで、
1平方メートルあたりの重さが、48g/m2と袋に書かれています。

また、別に、「楽天」のサイトで検索をしました。
URLは以下です。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&v=2& …

添付しました写真は、
一番下が、くもんで使っている白地に赤線の下敷きで、
左の更紙が、くもんの教材で、右の更紙がAmazonnで購入したマルアイの更紙です。

どうか、良い「B4サイズの更紙=わら半紙」を知ってられましたら教えてください。
よろしくお願いします。 <(_ _)> ペコリ

「下敷きの線が透けて見えるB4サイズの紙を」の質問画像

A 回答 (2件)

NO1です。

あくまでも練習の時ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/21 04:07

新聞紙をB4に切って線を引いておくのです。

凸凹はアイロンで伸ばす。専門家 翆 峰
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!