dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今から習字をしようと思っています。
初めは半紙を五つ均等に折って練習
しようと思ってるんですが、なかなか
均等に折れないんですけどどうやって
折ればいいんですか?

教えてください

A 回答 (1件)

半紙を敷いて、はみ出る部分が3分の1になるように手前から折る。

目検討ですが、はみ出た部分をこちら側に折り返して半分ほど返るか確かめましょう。(以下の線は横から見た図)
__
___

折り重ねた部分(上)を半分に折る。

___

紙をひっくり返し、折った上の紙を伸ばして折れ線がついたところに端を合わせて折る。そして残った部分を半分に折れば5等分に折れます。まずは不要な広告の紙で練習してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やったらできました!
ありがとうございました

お礼日時:2009/01/04 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!