dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

書道をかじっている者ですが、全紙のように大きな紙に書く場合、部屋が狭く、全部の紙を広げるスペースがありません。こういう場合は、どうやって書いたら良いでしょうか?

A 回答 (3件)

丸めた紙を少しずつ延ばしながら書くって、大変なことです。

全体の紙面がわからないと、字配りが難しいでしょう。仮に一文字でも、紙のどの位置に書くかによって作品のイメージが大きく変わってきます。たかだか全紙分のスペースくらい、布団よりも狭いですよ。きれいに片付けて、落ち着けるスペースで制作すべきでしょうね。
    • good
    • 0

全紙を丸めてのばしながら揮毫してください。

慣れたら結構上手くできます。・・・・・翠  峰
    • good
    • 0

全紙のスペースも無いとなると、かなりのものかと思います。


70センチ×136.3センチですよね?

とりあえず、掃除や片付け等しても空かないのですか?
どうしてもというなら、外に行くか、知り合いの家にでも頼むしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!