dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

読んでいただいてありがとうございます。
私は埼玉の十五歳中学生です。
福島に住む祖母の誕生日が25日にありまして、ネットで本を贈りたいのですが、何か良い本はないでしょうか。
・祖母はあまり細かい字などは読めない
・だらだらしていないものを希望
・予算は2000円以内
以上を考えて、良い本があれば教えてください。
お願いします。

A 回答 (6件)

27歳の女です。


細かい字が読めないということであれば
辞書が読みづらくなっていると思います。
お手紙を書く際、ふと思い出せない感じも増えるでしょう。
横線が1本?2本?と思うこともあると思います。
そういうときに大きい文字の漢和辞典は役立ちます。

それ以外で読むものでしたら詩集はどうですか?
今日も頑張ろうと思えるような言葉がぽつんとあると
結構いいと思いますヨ。文字も大きいものだったら特に。
本の内容によっては小説エッセイだとダラダラと感じられるでしょうし。
あなたの何かプレゼントしてあげたいという気持ちが大事だから
あなたが好きな本をあげるのもいいかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞書ですか!まさに逆の発想ですね、思いつきませんでした。大きなものも探してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/24 17:42

 写真集や画集などはいかがでしょうか。

(文字も少ないし)

 個人的な趣味ですが、伊藤若冲という江戸時代の画家がいるんですけど、地味な日本画ではなく、目に美しいユニークな絵を描いてます。
(若冲画像→http://images.google.co.jp/images?q=%E4%BC%8A%E8 …
 参考URL↓は、アートランダムというシリーズの若冲集です。価格が2500円と少し予算がオーバーしてしまいますが、アマゾンなどで検索してもらうと、2000円以内でも若冲の画集は発売されています。

 もちろん、大き目の書店に足を運ばれて、お祖母様に喜んでもらえそうな画集や写真集などをゆっくりと探してみるのも楽しいと思いますよー。

参考URL:http://www.divo.co.jp/detail/detail.asp?fn=dex_0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少し高いみたいですが、書店においてあれば見てみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/24 17:49

90歳を超えた現役の医師である、日野原重明さんの「生きかた上手」はいかがでしょうか。


ベストセラーになりましたが、私も感動しました。
若い方から高齢の方まで、読んで感銘を受ける本です。

文字は割合大きいです。
だらだらとした文章ではないです。
価格は1200円です。

「生きかた上手[対話篇]」も、とてもいいのですが、両方ですと2000円を超えてしまいますので、どちらか1冊であれば、やはり「生きかた上手」をお薦めします。

お祖母さまがいつまでもお元気でありますように…。
参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4946491 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構有名な本なので、本屋さんでもすぐに見つかりそうです。行った時に、自分で読んでみて決定したいとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/24 17:48

答えに成って無いと思いますが


意外な所で絵本も有りますよ
大人も読めるような本もかなり出ていますよ
shouwkoさんの気持ちが伝わる様なものが見つかれば良いのですが
参考までに、時間は限られて居るようですが
必ず、showkoさんが目を通うして診て納得したものが良いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ZRTさんの言うとおりだと思います。
本屋さんで沢山の本を眺めてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/24 17:46

アレックス・シアラーの「13ヶ月と13週と13日と満月の夜」と言う本はどうでしょうか?


簡単に言えば、魔女に体を奪われてしまった女の子の物語です。
意外な展開にハラハラドキドキし、児童書なので字も大きくサクサク読めます。そしてなによりも優しさとは何かを教えてくれます。
ただ、もしかしたら好き嫌いが別れるかも知れない本なので、showkoさん自身が現物を見てから選んだ方がいいかも知れません。(わりと有名な本なので書店に普通においてあると思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見てみました。
非常に面白そうなのですが、流石に児童書を送るのもどうかと考え直してしまいました……。説明不足ですみません。
何かの機会に、年下の子にでも送ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/24 17:45

株式会社大活字というところで、かなり大きな活字の本を出しています。

図書館などに置いてあることがあります。問い合わせてみてはどうでしょうか?

ホームページもあります。

ただ、2000円をこえちゃうものが多いようですね。

参考URL:http://www.daikatsuji.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速見てみたのですが、やはり金額的に選びにくい部分も多々ありまして……検討しなおさせて頂きます。
でも、せっかく良いサイトを教えていただきましたので、何かの機会に利用してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/24 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!