
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
保護司をしています
ご質問は大阪2児餓死、被告に懲役30年の実刑判決の事ですね。
最短10年経過すれば仮釈放です。
刑法28条に「懲役又は禁錮に処せられた者に改悛の状があるときは、有期刑についてはその刑期の三分の一を、無期刑については十年を経過した後、行政官庁の処分によって仮に釈放することができる。」と定められています。
実際に仮釈放が許されるのはほとんどの場合、刑期の7~8割くらい経過してからです。仮釈大阪の事件の場合は20年程度で仮釈放が認められると思います。

No.4
- 回答日時:
正解は既にあるので補足を少し。
近年の仮釈放はかなり厳しくなっており、平成21年版の犯罪白書によれば、3年を超える有期刑では80%以上の執行率が仮釈放許可人員全体の79.4%を占めている。つまり、「たとえ仮釈放を受けられるとしても」満期の8割足らずで出てこられることは20%程度に過ぎない。ほとんどは、8割以上の刑期を務めているのである。
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/56/image/image/h002 …
仮釈放があるから「直ぐに」出てこられるというのがいかに都市伝説に過ぎないか、統計を見ればよく判るところである。
懲役の上限が30年になって、30年の懲役の執行を受けた者が仮釈放になった例はまだないので、2010年の統計で15年以上の懲役で仮釈放になった者についてみれば、6人しかいないがすべて90%以上である。
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfi …
この統計から推測すれば、法律の規定では10年過ぎれば可能と言っても、実際には刑期の9割つまり27年程度は執行されると考えて良いだろう。
なお、未決勾留日数の刑期への算入分は差し引いて考えねばならないことは注意を要する。
No.2
- 回答日時:
日本に懲役30年があるのか?というのが疑問だが
終身刑で最短でも法定10年は出所できない決まりである
巷説で「10年もしないで出所してきた」というのはデマなのである
おそらく模範囚でも15年以上はかかると思うが・・・
あくまでも日本国内の事犯であればの話だが・・・
No.1
- 回答日時:
最短では10年になります。
刑法28条
「懲役又は禁錮に処せられた者に改悛の状があるときは、
有期刑についてはその刑期の三分の一を、
無期刑については十年を経過した後、
行政官庁の処分によって仮に釈放することができる。」
実際は、それにプラスアルファされることが
あり、十数年になることが多いようです。
30年の刑だと、十年で出獄した場合、残り20年間
保護観察がつきますが、無期懲役だと一生保護観察下
にはいります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 法律に詳しい方に質問です。 下の事件の無期懲役囚は、素行が優秀でも不良でもなく普通の場合、大体どのく 1 2022/10/08 19:26
- 訴訟・裁判 仙台女児連続暴行事件について。 3歳から10歳の女児11人に対し、4件の強姦未遂(口淫含む)、5件の 2 2022/10/08 19:29
- 事件・事故 八王子通り魔事件 2 2022/05/02 11:43
- 訴訟・裁判 懲役5年の実刑判決で仮釈放は最短で何年後? 3 2023/04/29 08:12
- 法学 無期懲役=終身刑? 8 2023/04/29 15:47
- 事件・犯罪 暴行罪の場合は「2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料」と書いてあるのですが 5 2023/03/15 01:04
- 事件・事故 知床観光船事件。最高刑が懲役5年の業務上過失致死罪は軽過ぎない? 一般予防の観点から懲役20年か無期 5 2022/05/05 12:57
- 婚活 42歳男は結婚出来ますか? 42歳 年収360万(額面月30万ボーナス無し) 茨城県水戸市在住 アパ 19 2022/10/15 15:38
- 事件・事故 ママ友を洗脳し、その子供を餓死させた 赤堀恵美子被告への量刑の言い渡しは、 検察の求刑通り、懲役15 9 2022/09/22 13:47
- 事件・犯罪 懲役、男女差別? 2 2023/02/12 19:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護司からの連絡
-
仮面接から仮釈放までの期間?
-
出所通知は、いつごろ届くので...
-
仮出所は家族にいつわかりますか?
-
仮釈放の際の遵守事項について...
-
現在、旦那が社会復帰促進センタ...
-
刑務所仮釈放する場合にはどれ...
-
保護司の名刺が家にありました
-
刑務所の本面接 1月11日に本面...
-
懲役4年6ヶ月、仮釈放までの最...
-
仮釈放の迎え
-
刑務所 出所時期
-
友達の出所祝いについて
-
保護司との面談の中で・・
-
「少女連続強姦事件(被害者は...
-
夫が10月14日に懲役四年の実刑...
-
保護司から連絡がありません。...
-
無期懲役=終身刑?
-
刑務所での懲罰、作業拒否につ...
-
仮釈放についてです。 家族が毎...
おすすめ情報