
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
保護司をしています
通常、仮出所情報は身元引受人以外には知らせることはないので、あなたが身元引受人でしょうか? (犯罪の種類により、被害者等には別のところから情報が通知される場合があります)
保護司には保護観察署から仮出所の情報が約2~1ヶ月前に連絡が入ります、ただし身元引受人に対しても直前まで知らてはいけないことになっています。
これは身元引受人から収監者に情報が入ることを避けるためです。
本人に仮出所の情報が入ると態度に表れ、他の収監者がトラブルを起こし仮出所の妨害をすることがあるため、本人には直前まで知らされる事はありません。
身元引受人には、通常10日~1週間前までに出所予定日の通知があります。このあと身元引受人と調整してから出所日が確定します
仮出所の場合は、速やかに保護監査署に出頭しなければなりません。身元引受人の同伴も許されているので必ず出頭させてください。
その際、監察官から仮釈放中の遵守事項、特別遵守事項の通知と担当保護司の指定があります。
居住地に帰ったら必ず保護司の元を訪れてください。
仮釈放中は保護観察期間(3号観察といいます)なので、情状によれば再度収監されることがあるので充分注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車税 軽自動車の住所変更は必須ですか? 4 2023/05/10 21:41
- その他(税金) 給付金誤入金…来年の税金からも逃げ切れるんですか? 2 2022/05/15 13:35
- 健康保険 父親の扶養から外れる予定です。勤務先の社保に入れるかどうかはまだわかっておりません。 扶養外れて勤務 1 2023/03/24 12:36
- 健康保険 毒親にバレずに引越ししたいです。 わたしは19歳で専門学生ですが、彼氏のことを親が気に入っておらず、 5 2023/04/21 19:53
- その他(法律) 2/16㈭に【相続放棄の手続き】をして来ました。【故人(父)の所有物を売買していないか?等】の質問書 3 2023/03/01 08:25
- その他(年金) 先日(9月26日)、障害基礎年金の審査に通った事が書かれた書類(通知書)が届きました。 いつ障害基礎 5 2022/10/01 16:33
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- 公的扶助・生活保護 今月の7月10日に、私の祖父が、自転車を漕いでいる時に脳内出血をして倒れて、その日から、2~3週間入 2 2023/07/12 08:14
- 郵便・宅配 海外の友達に曖昧な住所で手紙を送ったら届きますか? イランの友達にバースデーカードを送りたいのですが 2 2022/10/07 15:25
- 訴訟・裁判 強制執行までの流れ 3 2023/04/12 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仮出所は家族にいつわかりますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
刑務所から出てくる日が知りたい
その他(法律)
-
刑務所仮釈放する場合にはどれくらい前に連絡きますか? 1ヶ月前にはわからないと仕事で休みがとれないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
保護司からの連絡
その他(法律)
-
5
刑務所の本面接 1月11日に本面接があったと 言われました、 だいたい予測では早くて 2月の下旬あた
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
現在、旦那が社会復帰促進センターで 服役中で、仮釈放の対象ではありましたが 仮面接、本面接の前に、懲
事件・犯罪
-
7
仮面接から仮釈放までの期間?
その他(法律)
-
8
刑務所の仮釈放の時間帯について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
仮釈放の迎え
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
昨日保護司から電話がありまして、刑務所に入っている息子が、12月23日に出所が決まったと連絡を頂きま
子供
-
11
美祢社会復帰促進センターでだいたいいつ頃仮釈放の仮面接はおこなわれますか? じっけい3年半です
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
保護司との面談の中で・・
その他(法律)
-
13
保護司から連絡がありません。どちらに問い合わせれば良いでしょうか。
その他(法律)
-
14
仮釈放について
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
夫が10月14日に懲役四年の実刑判決がでました。初犯の26歳です。今は栃木県の刑務所とゆう情報だけで
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
刑務所 出所時期
その他(法律)
-
17
保護司さんについて②
その他(法律)
-
18
◯◯刑務所と社会復帰促進センターとは 仮釈放がされやすい、生活環境など なにか受刑者や待ち人にとって
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
1月11日に本面接があったと聞きました。 2日前に保護司の方に本面接の結果は どうなったか手紙で聞き
事件・犯罪
-
20
刑務所で二種になりました
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護司からの連絡
-
仮出所は家族にいつわかりますか?
-
出所通知は、いつごろ届くので...
-
夫が10月14日に懲役四年の実刑...
-
懲役30年というのは最短何年...
-
現在、旦那が社会復帰促進センタ...
-
刑務所仮釈放する場合にはどれ...
-
仮面接から仮釈放までの期間?
-
懲役4年6ヶ月、仮釈放までの最...
-
友達の出所祝いについて
-
刑務所の本面接 1月11日に本面...
-
保護司との面談の中で・・
-
仮釈放の際の遵守事項について...
-
懲役が5年だった場合仮釈放で、...
-
40代や50代で出所した人でも就...
-
美祢社会復帰促進センターは仮...
-
保護司さんについて②
-
刑務所 出所時期
-
仮釈放について
-
刑務所での懲罰、作業拒否につ...
おすすめ情報