
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、バックカメラを車の伝送業者に取付を依頼しましたが、#1・3のかたの回答のとおり、バックミラー(ルームミラー/ドアミラー)の通りに映っています。
バックミラーと左右が同じ様に映らないと、運転者の左右の判断が混乱すると私は思います。
バックカメラによっては、左ドアドアミラーの下へ取付けて、左前輪のタイヤ付近の死角を映すカメラ(トヨタならサイドモニターカメラ)と兼用の場合がありますが、emipapa58さんが取付けたカメラは、その様な兼用ならば、左右の映像切替のスイッチがあるはずですが、確認してみてください。
もし、その様な兼用のカメラでなく、「バック」専用ならば、左右の映像切替のスイッチが無いかもしれません。
私のバックカメラは、その様な兼用でしたので、切替スイッチ?が有った様な気がしましたが、先に回答の様に取付は業者に任せましたので、スイッチの場所とか切替方法は忘れました。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/21 19:06
ありがとうございます。
さっそくモニター本体の設定画面を見てみると、
画面という所がONになっていたのでOFFにしてみたら直りました。
取り付けとか配線は得意なのですが、設定は苦手なので難儀してました。
これでモニターを見ることができます、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
鏡像表示、というやつです。
ルームミラーと同じように映ります。
というかルームミラーと代わりということでこちらの表示が一般的です。
表示の切り替えですが、モニター側で変換しているケースとカメラの方で変換しているケースがあります。
モニター側の場合はバックモニターモードになると自動で切り替わっちゃうものもありますが・・・・
それ以外の通常のライン入力でしたら正像表示です。
カメラの側ですが、汎用品の場合、コネクターに専用のチップ(ジャンパピン)をはめたりすることで
切り替えれるものもあります。
この辺はモニターとカメラが何を使ったかによります。
No.3
- 回答日時:
右左で書くとややっこしくなりますね。
補足します。ルームミラーと同じ様に写るのが正常です。
即ち通常はモニター側、で左右変換を行って鏡の様に映る様にして居ます。
No.1
- 回答日時:
後方左のものはモニター左、後方右のものは後方右に写るのが正常でしょう。
モニター側に左右切り替えスイッチが付いていませんか?
説明書をよく読んでみて下さい。
ただ、バックカメラ用のモニター(カーナビ等のバックカメラ接続用端子)で無いものに接続した場合は左右反転してしまうのは仕方ないですね。
即ち、DVD等の為に付いている外部入力に接続した場合は、カメラ側に左右切り替えの機能が無い限り直せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ストロークっていいかぁ?
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
バイクメーカーの正規販売店か...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
スーパーカブのリアアクスル
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
GSX1300ハヤブサ
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
バイク+車用バッテリー
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
排気量と名前
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
二輪車で雪道走行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックカメラの映り方について
-
ペンタブの絶対座標・相対座標...
-
JR東日本のホームドアのラッシ...
-
トヨタ前期2019年モデルchrに乗...
-
中古シエンタ(2019)のバックカ...
-
vx7
-
バックカメラがバックギアに連...
-
ホンダ車にバックカメラを取付...
-
ユニコーンガンダム(ユニコーン...
-
バックカメラ×2、モニタ×1 切替...
-
Nボックスはバックカメラ標準装...
-
車のモニター用、望遠カメラに...
-
車の装備仕様について
-
あの~しょうもない質問なんで...
-
corona受信機R4SFとサーボ...
-
ラジコン送信機の共用使用
-
ラジコン部品互換性
-
サーボ、ESCの電圧について
-
アンプのリレーについて
-
ブラシレスモータ用ESCへの信号...
おすすめ情報