
No.4
- 回答日時:
他の回答者が正しいのです。
それを踏まえて、少し解説。
赤信号は、止まれでは無く、交差点(この場合停止線の先)に進入してはいけない、です。
なので事実上は、止まらなければ交差点に進入してしまうので止まれと解釈しても
間違いではない。
質問者さんの例のように赤信号の交差点(停止線)の手前に交差点(右折できる道)が
ある場合は、そのまま右折しても全く問題ないです。
蛇足
信号機の青は、進めではありません。
他の交通に注意して、交差点に進入しても良い、です。
渋滞などで、青信号の間に、交差点を渡りきれない恐れがある時には進入してはいけない。
#守っている人はほとんどないですが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
自動車専用道路、原付二種通行...
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
原付を乗ってますが、二段階右...
-
交差点で対向直進車より先に右...
-
信号機・停止線のすぐ手前の曲...
-
大型2輪検定時での安全確認
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
原付の運転の仕方で質問です。 ...
-
動画で事故の映像を見ると・・・。
-
タイムカード、勤怠情報の保護...
-
3年間の運転記録証明書について
-
病院に無断で放射線技師がX線撮...
-
原付に関しまして。今、50ccの...
-
原付のガソリン
-
原付バイクの冷却水が漏れてし...
-
原付を盗まれて、それが返って...
-
バイクを茨城から栃木まで運ぶ...
-
アルバイトの連勤について
-
原付のスピード違反
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
交差点で対向直進車より先に右...
-
原付の運転の仕方で質問です。 ...
-
左折での路側帯について
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
信号機・停止線のすぐ手前の曲...
-
原付を乗ってますが、二段階右...
-
大型2輪検定時での安全確認
-
大型自動二輪免許取得、信号で...
-
50ccバイクで六甲山へ
-
自動車専用道路、原付二種通行...
-
原付で左折レーンを直進するな...
-
原付 二段階右折の仕方
-
原付で新大阪→フェリーターミナ...
-
交通信号機の黄色の時間は短すぎ?
-
交差点でさしかかった時 右に曲...
-
原付 質問
-
自動二輪車で二段階右折はでき...
-
原付で右に曲がるときって・・・
おすすめ情報