
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、それぞれの服装規定 つまりは、内規で決まっている話で、法律とはちょっと違います。
警察官などは、着用できる衣類・装備品は規則で決まっていて、私物品ではなく、支給品です。
その服装規定に「傘」は支給品として計上されていません。
傘をさすと、片手がふさがります。これで交差点での手信号ができますか?
たくさんの警察官が集合したとき、傘だったらどうでしょう。場所がたくさん必要ですね。
風が吹いたらどうしましょう? あおられてあたふたしている警察官では威厳もありませんし、業務に支障をきたしますよね。
ちょっと風が吹けば、傘ではぬれてしまいます。 場合によっては、ぬれたままの着衣で何時間も外での作業です。
人間ですからね。風邪引いてしまいます。 代わりの人ってそれほどはいないんですよ。
警備員も同じですね。
傘をさしていたのでは、業務に支障が出ます。
それは、消防官や自衛官なども同じです。
No.3
- 回答日時:
法律ではなくて、服務規程ですね。
神奈川県警の服務規程の一部抜粋です。
第23条警察官は、制服等を着用した場合は、次に掲げる事項を守らなければならない。
(1) 喫煙しながら、又はズボンのポケットに手を入れたまま歩行するなど、見苦しい態
度をとらないこと。
(2) 職務上必要がある場合のほか、傘等職務に支障を及ぼすものを携帯しないこと。
(3) 公共の乗り物に乗車するときは、他の人を立たせて腰を掛けないこと。
他の県警も同様でしょう。
警備員の服務規程も警察にならって作られていると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通違反後の逃走について教え...
-
職務質問に応じて終電に乗れな...
-
もしも職務質問されて危ない物...
-
警察官は風俗店へ行ってはいけ...
-
警察官は名前を聞かれても答え...
-
職務質問って、検挙出来れば誰...
-
警察で始末書を書かされたのですが
-
先週 立体駐車場で背もたれを倒...
-
警察官が名を名のらない
-
職質と黙秘権について
-
職質・車内捜索がうざい・・・
-
SUICAのチャージ使った犯人
-
野外で性交した場合、罪に問わ...
-
青姦って犯罪ですか?
-
斉藤さんというアプリで未成年...
-
昔いじめてきたやつの電話番号...
-
交通事故を減らすには
-
自宅で裸で居るところを通行人...
-
車中での自慰行為を通報された...
-
公共トイレの便座に大便を塗る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察に騙され逮捕されそうです。
-
交通違反後の逃走について教え...
-
警察で始末書を書かされたのですが
-
先週 立体駐車場で背もたれを倒...
-
青切符の住所が違う!!(道路...
-
警察に、夜中、車でとまってた...
-
制服姿の警察官がパトカーでや...
-
職務質問に応じて終電に乗れな...
-
警察官は風俗店へ行ってはいけ...
-
違反してないのに警官からの免...
-
知的障害をもつ男からレイプを...
-
警察での始末書と写真の扱いに...
-
交差点で笛を吹いている警察官...
-
警察官が名を名のらない
-
緊急避難の例外
-
警察官が交通違反をしたらどう...
-
警察手帳と名刺について
-
車中泊をしているだけで警察官...
-
警察官が部屋の鍵を開けました。
-
刑事・警官の警察手帳提示義務条件
おすすめ情報