dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あくまでも、雨が降っているときです。
変わりに雨合羽を羽織ります。何故でしょうか。
ご存知の方がいらっしましたらご投稿お願いします。

A 回答 (3件)

たぶん、それぞれの服装規定 つまりは、内規で決まっている話で、法律とはちょっと違います。



警察官などは、着用できる衣類・装備品は規則で決まっていて、私物品ではなく、支給品です。
その服装規定に「傘」は支給品として計上されていません。

傘をさすと、片手がふさがります。これで交差点での手信号ができますか?

たくさんの警察官が集合したとき、傘だったらどうでしょう。場所がたくさん必要ですね。

風が吹いたらどうしましょう? あおられてあたふたしている警察官では威厳もありませんし、業務に支障をきたしますよね。

ちょっと風が吹けば、傘ではぬれてしまいます。 場合によっては、ぬれたままの着衣で何時間も外での作業です。
人間ですからね。風邪引いてしまいます。 代わりの人ってそれほどはいないんですよ。


警備員も同じですね。
傘をさしていたのでは、業務に支障が出ます。

それは、消防官や自衛官なども同じです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/03/26 12:28

法律ではなくて、服務規程ですね。



神奈川県警の服務規程の一部抜粋です。

第23条警察官は、制服等を着用した場合は、次に掲げる事項を守らなければならない。
(1) 喫煙しながら、又はズボンのポケットに手を入れたまま歩行するなど、見苦しい態
度をとらないこと。
(2) 職務上必要がある場合のほか、傘等職務に支障を及ぼすものを携帯しないこと。
(3) 公共の乗り物に乗車するときは、他の人を立たせて腰を掛けないこと。

他の県警も同様でしょう。

警備員の服務規程も警察にならって作られていると思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/03/26 12:28

業務上、手が使えなくなって、大きな傘が邪魔だからです。

この回答への補足

具体的な根拠として法律の条文に載っているかが知りたいですね。

補足日時:2012/03/26 10:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/03/26 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!