重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家を新築したのを機に、ADSLからフレッツ光に変更し、テレビもUHFアンテナからフレッツテレビに変更しました。
それまではBSは視聴できる環境ではなかったのでNHKへの受信料は地デジのみだったのですが、新居に引っ越してから2週間も経たないうちにNHKからBS契約に関する書類が送られてきました。
NHKはどうやって我が家がBSを視聴できる環境だと知ることが出来たんでしょうか?
御存じの方、御回答をお願い致します。

A 回答 (3件)

フレッツ・テレビ伝送サービス利用規約の第35条にあります。


http://flets.com/ftv/agreement.html
契約=情報提供に同意
つまり、契約したらその情報をNHKに通知します、ということ。

参考URL:http://flets.com/ftv/agreement.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
こういう利用規約があったとは知りませんでした。
こんな所から情報がリークしてたとは……。
BSなんて普段全く見ないのに受信料払わされるのは納得いきませんが致し方ないのでしょうね。
多数の方から御回答を頂きましたが、今回はANo.3の方の御回答をベストアンサーとさせて頂きます。
重ねてありがとうございました。

お礼日時:2012/03/26 17:33

自宅を新築されたと書かれておりますが、一軒家でのことだとして書かせて頂きます。



考えられますことの一つは、NTTフレッツテレビの担当者から、書類がNHKに提出された為だと思われます。

もしくは、屋外配線も地上デジタルだとBSデジタル兼用では異なりますので、NHKの集金などの担当者が配線状況を確認した上で手続きされたものだと思います。
NHKの担当者は、随時、各地域を巡回しつつ確認しておられますので、手続きは瞬時に行なわれますし、逃げ道は皆無です。
プロ集団ですから、配線などに関しては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
色々な可能性があるわけですね。

お礼日時:2012/03/26 17:29

フレッツテレビから個人のデータがNHKに流されます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
そういうことだったんですね。

お礼日時:2012/03/26 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!