![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
夕方以降になると、スーパーでは、割引や%引きのシールが貼られます。
私は、恥ずかしいですがそれが計算出来ません。
小学生のときにつまづいてそのままきてしまいました。
例をあげますので、計算の仕方を教えてください。
236円の3割引は?
525円の30%引は?
過去問も調べましたが、分かりません。
難しい解説をされるとちんぷんかんぷんになります。やさしく教えてください。
私のよく行くスーパーでは、大好きなおさしみに割引シールがよく貼られていて、計算がしたいのに出来なくていつももどかしい気持ちです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そう言った場合はね、繰り上げや繰り下げで、計算しやすい数字にして扱うのです。
(近似値を用いる。)>236円の3割引は?
繰り上げて、240円として、3を掛ける。
すると、720という数字が出る。
これを桁の繰り下げをおこなって、72とする。
240-72(又は70)=168円(または、170円)
>525円の30%引は?
繰り上げて、530円として、3を掛ける。
すると、1590という数字が出る。
これを桁の繰り下げをおこなって、159(又は160)とする。
530-159(又は160)=371円(または、370円)
精算時にオーバーしたくなければ、繰り上げで計算すれば、予測範囲に収められますよ。
素晴らしいです。
これなら、頭の悪い私でも暗算できます。
このやり方なら簡単に計算できますね。
回答者さんは天才です。
ありがとうございました。
いい計算の仕方を教えていただいて、大変嬉しいです。
No.4
- 回答日時:
>236円の3割引は?
>525円の30%引は?
236円の3割引は,計算すると,
0.7×236円=165.2円=165円20銭
です.
525円の30%引は,計算すると,
0.7×525円=367.5円=367円50銭
です.
計算の解説.
(1)「3割引」と「30%引」は,意味が全く同じです.
「1割」が「10%」,「2割」が「20%」,「3割」が「30%」,「4割」が「40%」,
「5割」が「50%」,「6割」が「60%」,「7割」が「70%」,「8割」が「80%」,
「9割」が「90%」,「10割」が「100%」の意味です.
(2)236円の「3割引」という意味は,236円の3割に相当する金額を236円から引くという意味ですから,
236円の3割 = 236円×0.3 = 236円×0.3 = 70.8円,これを236円から引くと.
236円 - 70.8円 = 165.2円 になります.
この計算は面倒なので,直接,236円 に 0.7 を掛ければ,「3割引」と同じ結果なので,
これが始めに示した計算です.
以上ですが,分かりづらかったでしょうか? あまり,ズラズラと書いたので・・・.
疑問があれば,補足で質問して下さい.出来るだけ,何でも,お答えします.
長々とご丁寧に解説くださって、やっと分かりました。
割がどういうことか分からなかったのです。それを%で書いていただいてとてもすんなり頭に入りました。
とてもよく分かりました。これなら、携帯の電卓を使えば計算できます。
ありがとうございました。
小学校の先生でしょうか?
頭の悪い私に親切に解説くださり、大変嬉しく思います。
No.3
- 回答日時:
236円の3割引は?
全体が10割なので3割引きは 1-(3/10)=7/10 …元の値段の7割の価格で売ることになる。
236(1-3/10)=236(7/10)=165.2=156円20銭、円未満切り捨て156円となります。
525円の30%引は?
全体が100%なので30%引いて70%の値段で売ることになります。
3割引と30%引きは同じです。
525(1-30/100)=525(70/100)=367.5=367円50銭、円未満は切り捨て367円で売ることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) そろばんのことで質問です 割りきれないわり算のことでおしえてください 例えば、93÷7の計算です そ 2 2022/07/18 15:18
- スーパー・コンビニ ユニクロの自動レジって、スーパーでは使えないの? 3 2022/04/05 20:04
- 数学 数学の問題 2 2022/10/28 23:57
- 高校 高校 数学 一次不等式を使った文章問題がわかりません。分かる人教えて下さい! 問題は以下のとおりです 3 2022/06/12 15:09
- 財務・会計・経理 早めの回答よろしくお願いいたします。 経理仕訳について教えてください。 今月の給与が、欠勤が多かった 2 2022/03/24 21:07
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 中学校 割り算を解くのが遅いです。商を見当つけるのが苦手で、計算遅くなってしまっていると思います。どのように 7 2023/04/17 14:34
- 離婚・親族 特有財産を含めての財産分割計算 について 3 2023/03/21 22:37
- その他(保険) 高額医療保険?を申請したいのですが、調べてもちんぷんかんぷんです。 世帯年収400万として、(私は扶 5 2022/11/26 12:56
- 節約 計算が得意な人に質問です。 1 2023/02/03 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
割引の計算方法がわかりません。。
その他(家事・生活情報)
-
電卓で出来る簡単な割引計算方法が知りたいです。
数学
-
パーセントの計算がまったく出来ません…
数学
-
-
4
何パーセント引きの計算方法
その他(教育・科学・学問)
-
5
割引の計算がよく説明と理解がうまくできません。 元値×1.1で10%増しとなるわけですが、元値÷1.
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
3分2の計算教えて下さい
-
パーセントの計算
-
日にちの計算が解からないらし...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
6畳間は何立方メートル?
-
πがついた整数と普通の整数って...
-
4C2はなぜ6になるのですか? 私...
-
1÷無限=0ということは数(大き...
-
指数計算 2^n-1
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
割引の計算を教えてください。
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
250gを8割と2割に分けると
-
パーセントの計算での有効数字...
-
1/4メートルの8個分は何メート...
-
何個入るか?
-
エクセルで作った見積書を添付...
-
「数直線を有理数だけで埋める...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
3分2の計算教えて下さい
-
パーセントの計算
-
1/4メートルの8個分は何メート...
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
日にちの計算が解からないらし...
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
16進数の乗算について。
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
2の365乗
-
教えて下さい
-
6畳間は何立方メートル?
-
指数計算 2^n-1
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
πがついた整数と普通の整数って...
-
250gを8割と2割に分けると
-
3割アップとは、どうのように...
おすすめ情報