
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
長男が幼稚園の時、スポーツクラブ(幼稚園でやってるお遊び的なものです)では、運動神経良い子はそのくらい飛んでいたと思います。
うちの息子も運動神経良いほうではありませんが、前100、後ろ50くらいはできてました。
女の子はリズム感もあるしなわとび好きなので、「うそっぽい」と思うほど珍しくはないと思いますよ。
こどもって好きなことには熱中しますから。
余談ですが、先日縄跳び大会(市内、小学生)があったのですが、二重とびの優勝者は800回だったそうです。
すごいですよねぇ!!
No.2
- 回答日時:
昔ボクシングやっていて今でも縄跳びやりますが3分間で250~300回は跳ぶ計算になります。
200回なら2分近くは跳んでる事になりますね。結論から言えば出来ると思いますよ。ただ、慣れるまでたとえ2分間でもとてつもなく長く感じます。慣れちゃえばムエタイやってるタイの小さい子でも10分間くらい跳んでます。時間的には多分5分間ぐらい飛んでいるのでしょう。(すごい!)でも、全然歩かない子なのです。ちょっと歩いただけでもすぐに「つかれた~だっこして~」と言います。でも、これはただ甘えているだけなのですね。持久力はあるはずなのですから。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
別に何の根拠もないですけど
ただの前跳びなら可能ではないですか?
2重とびよりはよっぽどハードルが低いと思います。
ただ持久力が少し有ればいいだけだと思うので。
全然関係ないですけど高校の時4重とびするやつがいたときはびびりました。(なんか飛んでました)
「前跳び10回を1日1回として、20日間やっただけのことと違うか?」と言ったのは夫です。息子(小学校1年生)が縄跳び不得意なのを姑に言われた(比べられた)から腹が立ったのでしょうか?自分の姪なのに。
持久力があるということですね。それはとっても良いことですね。マラソンとかいけそうです。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この日本語は正しいのでしょうか?
-
一般人がハードル・高跳び・投...
-
「ハードル」が低くない。と言...
-
染色体の短腕長腕をp q と表...
-
筋トレで腕を太くしたい
-
一昨日腹筋を連続で50回したら ...
-
腕廻り何センチありますか?
-
アームカバーは不便?
-
腕を腰にまわすなどのまわすの...
-
電車の中で自分が腕や肘を張っ...
-
マナーが悪く腕で幅取ってる奴...
-
電車で隣の人の腕が当たったら...
-
中学生で女子です。 腹筋割れて...
-
抱き上げるのとお姫様抱っこっ...
-
女なんですけど足ピンオナニー...
-
両腕を組んで歩く女性
-
耳を動かせる人
-
バレてますか?
-
「腕をぶした」ってどういう意...
-
中学生水泳部です。部員は腹筋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報