
社内の仲間の不倫を知ってしまいました。
別の知り合いから頂いた画像に偶然に不倫の証拠となる画像がありました。
既婚の男性社員と、離婚経験のある独身女性です。
どちらも私にとって大切な仲間ですし、二人を故意に切り裂きたいと言う気はありません。
しかし、既婚男性は私が大変お世話になった方なので、こういったことは絶対にすべきではないと諭したいです。
こういった場合は、ただ黙っておくべきなのでしょうか。
責任のある上司等(特別の相談窓口になる上司)に相談すべきでしょうか?
すくなからず、私から直接言うべき問題ではないと思いますが、いかがでしょう。
しかるべき上司に相談すれば、二人は別れることになると思いますが、私が考えていることは正しいことなのでしょうか?
単なる大人の世界の余計なお世話と言うやつでしょうか?
皆さんのアドバイスをお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こういう男女関係のことに首を突っ込むと、大変面倒なことになると思います。
誰も幸せになりませんし、介入されないことをお勧めします。
あなたは、もしかしてちょっと相手の男性が好きなのでしょうか。だから、無意識にその関係に嫌悪感を感じるのでしょうか。
そうでなければ、何故上司にまで相談しようと思うのか、不思議に感じます。
考えすぎならごめんなさい。
これが他の何の興味も無い男性だった場合も、同僚と不倫してたと知ったらあなたは上司に相談するのかな?
とちょっと思いまして。
No.7
- 回答日時:
>こういった場合は、ただ黙っておくべきなのでしょうか。
・・・・当然です。>責任のある上司等(特別の相談窓口になる上司)に相談すべきでしょうか?・・・なぜ相談するのでしょう?仕事以外のプライベートな事で、しかも他人のことなので、相談する理由が1つもありません。
>すくなからず、私から直接言うべき問題ではないと思いますが、いかがでしょう。・・・当然です。お世話になった人であっても、二人は大人であり、自分たちの意志でおつきあしているのですから、放っておくのが親切です。
>しかるべき上司に相談すれば、二人は別れることになると思いますが、私が考えていることは正しいことなのでしょうか?単なる大人の世界の余計なお世話と言うやつでしょうか?・・・・余計なお世話以外のなにものでもありません。
以前、独身時代の話ですが、職場の同僚で妻子ある男性につきまとわれて、非常に不愉快な思いをした時期がありました。(食事に誘われたり、後をつけられたり、卑猥なことを言われたり・・・)
職場の同僚、上司に相談しました。中には気付いていた人もいました。
同僚も上司も、結局、「あなたは大人なのだから、気をつけてあげることはできても、最終的に自衛するしかない。」と言われました。相手の男性はクビになるどころか昇進していきましたよ。呆れましたが職場とはそういうところです。
あなたには関係のないこと・・・ただそれだけがアドバイスです。

No.6
- 回答日時:
>責任のある上司等(特別の相談窓口になる上司)に相談すべきでしょうか?
すくなからず、私から直接言うべき問題ではないと思いますが、いかがでしょう。
質問者さんはその二人を社会的に抹殺したいのでしょうか。直接言わずに上司に言ったほうがよほど大事になると思いますが。
>しかるべき上司に相談すれば、二人は別れることになると思いますが、
そんな程度で済むはずがありません。少なくともどちらかが会社を去ることになるでしょう。下手すりゃ二人共です。
No.4
- 回答日時:
なぜ今回の件で、どうのこうのしたくなるのか不思議です。
完璧なる「余計なお世話」だよ!
>こういったことは絶対にすべきではないと諭したいです。
>私から直接言うべき問題ではないと思いますが、いかがでしょう。
100歩譲って、「諭したい」とおっしゃるなら、張本人に直接伝えるべきです。
これまた、なぜ会社の上司が登場してくるのか全く理解に苦しみます。
あなたは、そのお世話になった方の「足を引っ張りたい」のでしょうか・・・?
>私が考えていることは正しいことなのでしょうか?
上述した通り、全く正しくありません!
仮に、告げ口元があなただと知れた場合、その本人達はもとより、同僚・上司・部下、全ての人間から総スカンを食らうことは間違いないです。
あなたの考えていることは、それ程マヌケなことです。
No.3
- 回答日時:
アフター・ファイブの社外の出来事であれば、プライベートの事には関らない方が良いのではないですか。
そういうスキャンダルな話題は、あなたが言わなくても何れ噂が広まり、会社は感知するようになるのではないかと思います。
あなたが知っているという事は、ひょっとすると、管理職の上司も、既に知っているのかも知れませんよ。
社内の不倫は、諸悪の根源になる可能性があるので、会社は嫌うでしょうから、会社が感知すれば、何らかの処置が行われるのではないでしょうか。
会社に依るかも知れませんし、少し時間も掛かるかも知れませんが。。。
No.2
- 回答日時:
>>こういった場合は、ただ黙っておくべきなのでしょうか。
見ざる、言わざる、聞かざるに徹するのが、あなたの幸せのためです。
人は自分の蒔いた種でも、他人から言われると・・恨みます。
いわゆる逆恨み。
また、責任転嫁をします。
>>私が考えていることは正しいことなのでしょうか?
多分正しいでしょう。
しかし、正しい事を言ったからと言って、事態が好転するとは限りません。
むしろ、泥沼が更に深まります・・あなたを道連れにして。
No.1
- 回答日時:
間に入るのは、自分にも火の粉が飛んできますよ。
いくら世話になっていると言っても貞操観念にまで口出しは無用かと。
どちらも、良い大人でしょうから 。 身の破滅を招いたのであれば、自己責任ですよ。
上司に相談すれば・・・別れる事になった女性から刺されるか・・・
上司が奥さんを巻き込み・・・離婚・・・男性からは恨まれるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
領収書の宛先
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
当日欠勤の連絡について
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
上司はわざとシフトを私と合わ...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
入社して2週間なのですが、派遣...
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
慕ってた上司にハグされました
-
上司に 「俺って怖い?」 って...
-
会社を月曜日に休むのはいけな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
シフト制の会社に務めています...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
至急回答お願いします。 今から...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報