dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

彼35歳、私32歳、付き合ってちょうど3年です。

彼は5ヶ月程前まで二股していました。
私と付き合って1年以上経った頃(今から2年程前)、元々付き合っている彼女がいた事がわかりました。
年齢は彼の一回りも下。

おそらくそちらと付き合って半年くらいで私とも付き合ったのではと予想。

二股に私が気付いた時、彼に「彼女がいるの知ってて付き合ってるもんだと思ってた」と言われ、呆然としものすごいショックでした。
確かに付き合う前はチラッと彼女の話が出たりしたけど、私と付き合うようになり、それから他の女の影など消えたように感じていたので、私と付き合う事になったから前のは当然清算したもんだと疑いませんでした。

でも彼とは1年以上の付き合いの中でどんどん心のつながりができ盛り上がっていたので、二股だったとわかったところで今更別れる気にはなれず…。

どっちかハッキリして!とそこで迫って、それでもし私が選ばれたとしても、その後ケンカなどをするたび彼の中で「あっちの方が良かった」などと後悔されるのは絶対嫌だと思い、彼が自分の意思でハッキリ選んで決めてくれる日まで、ただただ心引き裂かれる思いで待つ事に決めました。

毎週毎週決まった曜日に他と会っているのが見え見えな中、私も何度も何度も心が不安定になりながらも、二股がわかってからの1年半もの間を耐えました。

彼はずっと夢を追っていて、時間を作るため私と出会う少し前に仕事を辞め、バイト暮らしで極貧生活。
田舎なので車は必需品ですが当然車もなく、でもしょっちゅう出かけなければならず、私も仕事があるし忙しいから毎日付き合うわけにもいかないので、先の女も足やお金の援助など都合のよい下心のために切るに切れないのかな…と、本来絶対二股などありえないと思う私ですが、特殊な彼だから彼のペースに任せて待ってみようと思えたわけです。

私は愛人体質とは全くの正反対、束縛は全然しない自由な方ですがそれはお互い相手に一筋だと信じ合えてるからこそ、という恋愛には当たり前な誠実さを求めるタイプです。
今まで浮気された(もしくは気付いた)経験はなく、その点はプライドが高いと思うので、二股をわかりながらただ待つのは、本当に辛くて苦しくて気が狂いそうでした。
でも彼の前では、今まで通り彼が安心できて癒やされる女でいられるように意識し、素の私をよく知った上で私がいいと選んでもらえなきゃ意味ないので、他をあまり意識せずありのままで過ごす努力をしました。

そしてようやく5ヶ月前に、彼は他を清算。
彼は私が散々苦しんできたのを充分わかっているくせに、私が気付くまで確か半月くらい清算した事も何も言わず。
私としては、「今まで本当に悪かった。俺はお前しかいないと思って決めた。これからは誠実にお前だけを見ていく。改めて、こんな俺だけどこれからもずっと一緒にいてくれ。」的なケジメの言葉が欲しかった。
元々口数少ない人だけど、そこだけは私がキッカケ作らなくても自分から言って欲しかったし当然言ってくれると思ってた。

終わり良ければ…ではないけど、散々苦しんできたのにいつ決着がついたのかもわからず拍子抜けする感じの終わり方でモヤモヤが残り。
二股中は他について知るのがこわく(想像力豊かで深く考え過ぎる性格的に、例えば写真など見てしまえば頭から離れなくなり気持ち悪くてもう心が壊れると思った)極力女情報が入ってこないようシャットアウトしてました。
でも、そんなスッキリしない最後のせいか、今となってから他の素性を探ってしまうようになり…

彼のブログをさかのぼって見れば、明らかに他と出かけた事がたくさん書かれていて。
その内容を元に実家の住所までわかってしまいました。
あと元々名前だけは知ってたので自力検索したら女のブログも見つけて。

二股するだなんて、悪いのは何もかもすべて彼。
そっちの女も私と全く同じ被害者で苦しんでいたはず。
と、頭ではわかっているけど、教科書通り“女は男を責めるより相手の女を敵視しがち”というのにぴったり当てはまる心境の私。

今までずっとずっともう一方の女を憎み、さっさと消えろ!と何度心で叫んできたことか。
もちろん彼の事も愛する気持ちと同じくらい憎み。

そういった頭と感情のバラバラ感をいまだにぬぐえず、晴れて私だけを愛するようになった彼に対しても時折感情を蒸し返してしまったりします。

せめて今頃そっちの女が、捨てられ年増の女に取られたと苦しんでてくれたら気が晴れるのに、などと考えてしまうのです。

女のブログのトップ画が彼との思い出だろう写真のまま、自己紹介も彼の影響満載だろうまま5ヶ月も経つのに変わってなくて。
未練タラタラなのかな?ざまーみろ、と考えてしまう。(第三者的に、実際どうだと思いますか?)

写真を見たら、感情抜きにしても正直さほど可愛くもなく、中の中未満という感じ…。
彼いわくかなり気が効かないボーっとしたタイプらしいし、こんな若さくらいしか魅力がないような小娘と2年半も決めれず天秤かけられてたのかと思うと、余計にムカつきが蒸し返してきて。

彼がそちらを清算したのは、何度か携帯を見られ、私の影を当然責められ(私が知る限りでは清算した今回あわせて2度。1度目は私とは遊びだから別れると言い丸く収めて二股続行…)、私が去年の年末までをタイムリミットに、それまで決めないなら私は去ると宣言していたから、2度目バレたのをキッカケに清算する気になったのだと思います。

スローな彼に私が耐えられず「いつまで天秤にかけてる気?」と聞くと、「もうお前に決めてるから。」と言うようになってきてたけど、そんな行動が伴わない言葉だけなど話半分に聞いてました。
でもやっと、言葉だけでなく行動で示してくれたので信じて耐えてきてよかったと思う反面、結局は別れたのも女のタイミング、切羽詰まらなければまだ別れなかった?本当に自分の気持ちで決めたの?と思ってしまうし…。

ようやくハッキリさせた彼を、またここから責めたり感情ぶつけたりばかりしては、今後私を選んだ事を本当に後悔されてはたまらないし。(私をこうさせたのは彼自身だから、私が男心をくんであげるなんて理不尽だしホントはムカつきますけどね…。)

せっかく彼に選ばれたのに贅沢?な悩みなのかも知れないですが、それほど今まで散々ガマンして傷ついてボロボロになった反動なんだと思います…。

時間が経てば少しずつ気持ちも穏やかになっていけるかなと思いつつも、今はまだまだ辛いです。
どんな風に考えたら楽になれるでしょうか。


※どうしてももう一人を‘彼女’とは表現したくなく、“他”や“女”とちょっとキツい書き方をしてしまった事、お許しください…。

A 回答 (9件)

気持ちがつらいですよね。



彼に対して色々な疑惑がわくでしょう。

思い悩んでいても、貴方が疲れてしまいます。

ハッキリと 2度と同じ事にならないよう約束をとりましょう。

それから先は割り切るの方がいいですね。

大丈夫だと思って彼を信じてついていきましょう。

そして、又同じ事を繰り返されたなら、その時は別れてしまいましょう。

ちゃんと信じているからと伝えて、それに答えてくれないようなら貴方は彼とつきあっている限り
つらい思いをしなければなりません。

まずは貴方の気持ちをしっかり決めてしまいましょう。

他の女と別れたのだから、もう何も考えない!
又二股されれば、きっぱり別れる!  というふうに。

キチンと貴方の気持ちを伝えても 同じ事を繰り返すなら、そんな男を彼氏にしない方がいいです。

頭の良い方だと思いますので、きっちり彼の心をつかんで幸せもつかめます様に。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございます。

私も今後の方針として同じ事を考えていました。
でも自分の考えだけではイマイチ不安でもあったので、同じ意見をくださり背中を押していただいたようで、少し自信が持てました。

過去の彼の話を色々思い出すと、私の予想ではそっちの女は私と彼が付き合うより前にもおそらく浮気された事があったのではと。
彼が女に携帯を見られ私との事がバレた1回目の時、「アナタの浮気は病気だ。まぁ、やるなら深入りしないようにほどほどにしてね。」と言ったそう。
まずその『病気だ』と言うあたり、初めてじゃなく複数回だからこそ出る言葉ですよね。

そして大人のオンナぶって余裕の発言したつもりなのか、結局自分がこの先一生本命に決まってるというのを前提に、まるで浮気旦那相手の古女房の貫禄のような発言。
そう言ったのに実際はその後すぐ、彼と毎日会おう毎日泊まろうとしばらく必死の様子でしたが。
結局無理して背伸びしたただの女的作戦?だった事がうかがえ。
その必死な時期彼が「もう少しで落ち着くから、ちょっとだけガマンして…」と、急に合間を縫って短時間しか会えなくなっている私にポロリ。
どうせすぐに落ち着くからと予想できてるあたり、彼も過去の経験則から言ってるなと感じ…。

私は、男の浮気に気付いた時そんな対応などして、そんなところで意味不明な物分かりいい女ぶって、コイツは何度でも浮気許す便利な女と自ら完全にナメられてどうする?!と思ってました。
現に、実際このように私の前に何度も浮気されてた事が予想されるし、しまいには急に方針を変え?「どっちを取るのよ!」と迫った途端、こんな2年半もハッキリしなかった彼なのに途端に私を選びあっさり捨てられて…。
いい反面教師ですね。

私は元々「悪いけど“私は”浮気されたらもう絶対無理だから」と女への皮肉込みで言ってました。
そしてそっちの女には散々浮気者呼ばわりされてきたであろう彼に、あえて「私はあなたは全然浮気性じゃないと思ってるよ!だって〇〇だから」と筋の通る理由も述べたら、どうせ…と覚悟してたのにまさか信じてもらえるとはという感じですごく喜んでました。
俺の生涯にはお前しかいない、と前以上に言うようになりました。

仰る通り、「心から信じてるよ!だけど万が一浮気したらもう終わりだからね」とハッキリ宣言し、それを貫く本気度を見せておこうと思ってます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 06:11

彼との再スタートを決められたようですね。


恋愛は色々な形があるので、相談者さんが後悔のないようにされたら良いと思います。
本当に正直な方だなと感じました。

現在のお辛い気持は簡単には治まらないと思います。
もしかして1年で傷が治るかも知れません、結婚すれば治るかも知れません。
反対に彼といることにより何十年も苦しむかも知れません。
彼には、今後、私は今回の事で気持がフラシュバックするかも知れない、その時この苦しい気持を受け入れてくれるのか?確認しておきませんか。
但し、受け入れてくれるからといい、感情的に話してはダメですよ。
逃げます(苦笑)

それから、相談者さんが彼のお母ちゃんになる必要な無いのです。
彼に教えてあげるのではなく、彼に考えさせるのです。
相談者さんが答えを知っていても「私、解らないんだけど~」って甘えたり頼ったり。
教えてあげていたら彼はいつまでも相談者さんに甘えます。

辛い気持はループし続けるかも知れないけど、いつかは穏やかになる日が来ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

正直…てのはきっと誉め言葉ではないですよね(苦笑
良くも悪くも感情が激しくて頑固者ですよね私…。
身近に愛人タイプで、むしろその方が責任負わなくていいから楽、みたいな人がいますが、ある意味羨ましい性格です。(実際はバレた時相当責任重いはずですけどね…)
私はどう考えても直球で深く繋がりたいタイプなので、本当にそういうのは向いてない。
なのでこんな長期の二股を耐えてくるのは、自分を殺す以外になく本当に本当にキツ過ぎました。
その反動で、今まで無理矢理押し込めてきた本音をもうせき止めるものもなく、今となってこんなに溢れ出てしまうのでしょうね。

鬱陶しくて不快でたまらなかった足かせが消え去った分、今はその面で無駄に気を遣わずせいせいと彼と過ごせるようになりましたが、やっぱり長年の思考の習慣はなかなか消えず、つい何かの拍子にフラッシュバックします。
完全に消化しきるまでどれだけかかるのかわかりませんが、仰る通り受け入れてくれるか確認しておいた方が彼も心の準備があっていいですね。

そして、『お母ちゃんになる必要はない』のお言葉、日頃から私もすごく気になる所でした。
彼は次男坊なんですが、私は今までほぼ長男としか付き合った事がなく、次男は二人目です。
以前の次男の彼と今の彼、結構な共通点があり、経験上の長男の男性たちとくらべると、だいぶ甘ったれで責任感が薄く、ワガママで根性がイマイチ…
辛けりゃ逃げればいいさ~みたいな(汗
あくまでも私個人のちっぽけな統計なので、世の方々は決してそんな事ないのかもとは思いますが。

彼のゆるい感じも次男だからなのかな~?と思ったりして、確かに甘やかしてるとこありますね。
おせっかい焼きな長女の私は、友達関係でも姉御扱いされ頼られるとほっとけない事が多く、甘えてくる彼と変な感じでピッタリきてしまってるのかも。

私も彼のためにはもっと自分で考えて責任感持ってもらわなきゃな~と思い意識はしてるんですが、つい口出しちゃったり…
でもたま~に「頼りにしてるよ」なんて言うと照れつつも喜んでるので、甘ったれだけどホントは頼られたら嬉しい所もあるんでしょうね。
きっとボーっとして気が利かなかったもう一人の女は、彼のそういう部分での欲を満たしてたんでしょうね。

まだまだ経験不足で試行錯誤の日々ですが、彼に考えさせるよう意識していこうと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/05 19:28

今、まさしく私の彼氏はそんな感じです。


というか向こうは私が二股を知っていることに気づいていませんが。

本当に悪いのは彼なのに、ほかの女の事も憎くなってしまう。
でもそれは検討違い。そう。わかってるんですよね、ちゃんと。
私も同じ気持ちなんです。

そして悔しい。
私がどんな気持ちで、他の女に会いにいくの知りながら
「いってらっしゃい。気をつけてね☆」ってゆってるのか
あなた知ってるの…?どんなに張り裂けそうな気持ちか知ってるの?
そんな気持ちがあるからこそ、ちゃんとした謝罪や安心できる言葉がほしいですよね。

私も最近思い始めているのですが、
きっと彼は寂しがりやで、自分のことが一番大事なんだと思います。
自分が一番かわいいんだと思います。
…だからきっと、これからも同じことを繰り返してしまうような気がします。

私もそうですけど、相談者様も別れられないんですよね?
だったらとことん、こういう人なんだと割り切って考えないとしんどいと思います。
見返りを求めるともっとしんどいです。

私は、そっちが都合の良い女としてみるなら、
私も都合の良い男として気持ちを頑張って切り替え、新たな恋を探そうと思っています。

でも相談者様は、今は選ばれているのですから、
素直に喜んで、彼氏さんがここに帰ってきてよかったと思える場所を作ればいいと思います。
そしてそこに見返りを求めるとしんどくなるので、
本当にマリア様ぐらいの優しさが必要になると思いますが、
それでも彼氏さんとやっていきたいと思うなら、頑張ってみてはいかがですか?ヾ(。・ω・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございます。

二股に気付いていながらも知らないフリをして過ごされているのは、本当に本当にお辛いですね…。

私の場合は気付いたら私より先の女がいたというパターンだったので、浮気されたのは私ではなくそっちの女だから、なんとか耐えてこれた部分も大きいと思います。
彼にも言った事ありますが、私の後に女を作ったとしたら、それはもう絶対無理、耐える必要も許す理由ももうないからと。
理由もなくただ忍耐強い(都合のよい)女ではないのだと、今後まで二股を許す女ではないと釘を刺す意味で言いました。


>きっと彼は寂しがりやで、自分のことが一番大事、
一番かわいいんだと思います。

私も普段の彼の様子から、すごくそう思います。
でも、自分が一番かわいいのは結局人間誰でも同じ、私だってそう。
だからと言って、自分の欲のためには何でもアリ、自分が選んだ大切な人を踏みつけていい理由になどなるわけありませんよね。
彼には、「気持ちはよくわかる、私も同じ。むしろこれからも自分を大事にして欲しい。だけど私はあなたの事も同じく、いつも自分の事のように思ってる。だって嬉しいも悲しいもいつもふたりで一緒に経験して感じてる、いわば一心同体な私の片割れなんだよ。」と。

何かにつけ情に厚い私と薄い彼…
やっぱり無意識のとっさの感覚では差があるけど、次から意識してみればある程度の差は埋められると思うんですよね。
もちろんそれには本人が納得して自覚し、改善しようと感じる事が必要ですけどね。

情が薄い家庭で育ったようでガッカリさせられる事も度々ありますが、それこそマリア様になったつもりでメゲずに愛情を注いでいると、照れつつも嬉しそう。
以前とくらべ、少しずつですが思考が良い方に変わってきてるように感じます。

私は先があると思える相手だからこそ、マリア様は必要だと思うんです。
そうじゃない人にそれをやってしまうと、ただの都合の良い女に位置付けられてしまうだけだから…。

彼を割り切って都合の良い男と考え、次を探そうと前を向いてらっしゃるのは…今は本当にお辛いですね。
私もあの時割り切れていれば、その先にもっと素晴らしい誰かがいたのかも。
だけど私が選んだのは彼、今目の前にいる人と向き合っていくため試行錯誤していくしかありません。
どうかお幸せになって下さいね!

ご自身もお辛い時に励ましてくださって、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 19:45

何か。

。。

その気持ちわかります…

私の場合は 前妻(2人います)に対して 気持ちが不安定になります。

二股とは違いますが…

子供もいることですので 頼られれば 応えなきゃいけないですし…

そういう意味では あなたのきもち、とても 理解できます。

私も 今まで二股や 浮気などの経験がない為 今回、(浮気でも二股ではないですが) 複雑になります。

かれこれ 2年弱…
先日も別れる、ということで こちらでお世話になりました。
酒癖の問題で 別れるしか選択肢はなかったはずが…彼に 謝られて この先も~などと言われてしまうと 引き離せず。
結果 戻ることになりました。

あなたには、もっと良い人がいるでしょう、って 誰でも思うと思います。
違う人なら もっと幸せを感じられるし もっと 心も荒まない、と。
でも こういう感情は コントロールできず、やはり 彼が良い。と思ってしまえば なかなか難しですよね。

私の彼も 口数が少なく 周りに流されるまま、なので 自分からは 動けない、というか行動を起こさない様な人なので あなたの 彼が動いたんではなく、もう一人の人が 動くまでは受け身、のような…
そういう彼に 不満も わかります。

私の彼の場合は まだまだ 前妻たちとの関わりは 切れず この先も たくさん嫌な思いをするとわかっていても、戻りました。

とにかく 今は あなた、ですから。

笑顔で 惚れ直す様な あなたで いれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございます。

気持ちわかってくださってホントうれしかったです…。

私も、お話読みながらすごく感情移入してしまいました。
自分のせいじゃないのに、不可抗力でどうにもできないのって、ホントぶつけどころなくて…
でも仕方ないと割り切れなくて…
さらにそのクセ当の本人は、「仕方ないじゃん。それわかって一緒にいるのはおまえだろ」みたいに開き直ったりなんてし始めたら、ホント腹立つなんてもんじゃないですよね。
私もすごくよくわかります。(って、勝手な想像も含みスミマセン)

皆それぞれ相手に対する悩みやどうしても合わない所ありますよね。
DVは論外ですけど、ギャンブルや女癖の悪さから、ノリや性格、体の相性、ご飯の食べ方に至るまで。

永く一緒にいるためには、結局どれだけ好きかよりもそれ以上にどれだけ許せるか、てのはホントにそうだと思います。

ある人にとっては許せない!とんでもない!て事でも自分は気にならなかったり許せるレベルだったり、またその逆もあり。
また今回のように私も本来なら許せない事なのに、その時の相手の現状などにより特例で耐える気になったり…。

一般論はもちろん納得だし、自分が渦中にいなかった時は私もそんなヤツ即アウトと思ってたし、友達に相談されたらそんなの絶対ヤメな!と言ってました。
男なんていくらでもいるのに、わざわざそんなの選んで辛い思いするなんて時間労力気力の無駄と。
でもいざ自分の事になってみると、1+1=2のように簡単な計算ですら単純にはいかなくて…。
結局この人が良い、という自分の気持ちがすべての軸になって回ってしまうんですよね。
辛い思いするのは自分でも充分予想できてるのに、それでも戻ると決められた気持ち、ホントよくわかります。

あなたの彼も口数少ない方なんですね。
“受け身”という言葉、すごくしっくりきました。
その受け身な態度にホントいらいらしてもどかしくて納得いかなくて…
そもそもそんな性格だからこそ、こんなに長期に渡り自ら決着つけようともせず、こんな状況になってしまったのでしょうけど。

>笑顔で惚れ直す様なあなたでいれば良いと思います。

すごく前向きな言葉をいただき、プラスな明るい気持ちになれました。

これからはお互い辛い時は無理せず、時にはグチったり助けを求めたりしながらいい意味でゆるくいきましょうね。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/04/02 19:54

その男性・・・



本当にあなたが真剣に好きになるほどの男性でしょうか。
もちろん、あなたしか知らない、いい所が沢山あるのだし、
情も、プライドもあって 別れられないと思います。

でも経験上、浮気する人は、この先何度でも浮気します。
あなたが傷つくことなど、理解もしない。
自分さえよければいいのです。
本当に悪いと思っていても、やってしまうのです。

また同じ苦しみを味わいたいですか?
もしもこの人と結婚したとして、
今度は簡単には別れ(離婚)できませんよ。

32歳なら、まだ新しい出会いはあるはずです。
今のうちに、彼以外の男性に目を向たほうがいいと思いますよ。

あなたが今後、辛い思いをしなくていいように。
そんな男性は、必ずいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございます。

そうなんですよね、私もそこまで愛するに値する人なのか…何度も自問自答しています。

もちろん私しか知らないいい所があり、だからこそ今までこんなに辛い思いをし清算後の今となってさえこんなに心乱されていても耐えてきたわけですが、
そもそもどんなにいい所があったって“女にだらしない”というのは他の全ての良い所を帳消しにするくらいのマイナスポイントですよね。

今回は私より彼と出会うのがただ早かっただけの女がいた、けどそれは強力なメリットで。
負けず嫌いの私でも、スタートからもうそういう意味での“負け”を認めて“陰”になるしかなく。
裏を返せば、だからこそ優先してもらえない時もなんとかガマンしたり仕方ないと思えたり…。
自分がそっちより劣ってるから優先されないわけじゃないと考えて、とりあえずのプライドは保てるから…(事実はどうかわからないけど)。

だけどこれが逆で、今後私がいるというこの状況で私の後に女を作られたら…
それはもう無理、ありえないですね。

経験上のお話、ありがとうございます。
私にとってはこういう人は初めてですが、やっぱり周りの話を聞けば皆浮気者は繰り返すと言います。
私も「彼だけは違う」なんて根拠のない妄想は持っておらず、現実的な意見として心に留めています。
経験された方のお話は深く心に刺さります。

だけど、それでも今現実に自分が愛してるのは“その彼”なんですよね…。

南極が前人未到だった時代の、周りの賢い誰もが「無理だ。自殺行為だ。」と止めたけど、それでもわずかな可能性でもあるのなら自分は行く。行かずとも老いて死ぬのなら、自分の夢を追って死にたい。ではないけど…。(大げさな例えしか浮かばず)

こう考えると、多分私は冒険家タイプです(汗

充分やり切って自分的に納得してからじゃないと、次に進めないのかも。
そういう風だから、今回に関しても彼のケジメのない最後に納得できず、こうなってしまってるんですけどね…。
粘り強いのかしつこいのか…。

>本当に悪いと思っていても、やってしまう

わかっていてもやってしまうとは…
グサッときました。
こんな彼でもまだ一緒にいたいと思う私にできる事は、これからも更に彼との絆を深めるよう努め、信じていくしかないのでしょうね。

ご助言、肝に命じて彼だけに捕らわれない余裕をもっておこうと思います。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2012/04/02 11:54

先ほど書き忘れたので。


今回の事で、ご自分の気持が愛情なのか、他に女性がいる男性(他の女性に取られたくない)という気持から来る執着なのか見つめ直されも良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

はい、私もそれを今まで何度も自分に問いかけてきました。

二股に気付いた当初は、取られたくないというより純粋にただただこの先も彼と一緒にいたい、一緒にいるもんだと信じて疑っていなかった、それをある日突然他がいたからといって「そうだったんだ、さようなら」と別れるという選択肢は私の中には浮かばず。

でもいつまでもいつまでもハッキリしようとしない彼に耐え続けるうち、「こんなに苦しい思いをここまで耐え続けてきたのに、こんなに最低の裏切り行為を続ける彼を許そうとし、本来二股なんて有り得ない感覚の私なのに彼の状況タイミング的に今は仕方ないのかなと理解しようと努力して自分は血を吐いてるのに、今更引けるか。」という意地の割合が大きくなってきていたのも確かでした。

負けず嫌いで気も強く、経験重ねたいい年なので自分の年輪にもそれなりの自信があり、もちろん他の女、それも小娘なんかに人間的には負けるはずもない、そして彼を思う気持ちは誰にも負けないと自信があったので、“その時”さえくれば彼は私を選ぶだろうと信じていました。
でも反面、選ぶイコール人間的にデカい方とは限らない、別の部分の好みや性格の相性もあるし、と自信持ちすぎて傷つかないようにも思考の逃げ道も作っていました。

あまりにキツい時は、彼に選ばれる日までは意地でもガマンしてやる、そして他を清算させたらその後こっちから思いっきり捨ててやる!という気持ちになったりもしました。

日に日に精神が疲弊していくにつれ、このように勝ち負けにこだわる執着の気持ちも大きくなっている所もありました。
でも冷静になった時考えると、根底にある本来の彼を愛する気持ちも変わらずあり、それを糧にまだもう少しだけ耐えて待ってみようと…。

でももし実際選ばれ清算してもらえる日がきた時、一気に糸が切れそこがゴールでゲームセット…と燃え尽きてしまうのかどうか自分でもわからず、そうなってからその時の自分の心にただの執着だったか否か聞けば明らかになるだろうと思っていました。

で実際今こうなってみて…
確かに負けるなんてプライドが許さない!という歪みはありそのプライドは満たされた、でもそれ以上に彼とずっと一緒にいたいという思いの方が強かったと自覚するに至っています。

やっとここからがスタートライン、という気持ちです。

再度のご助言、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 13:53

長期にわたり、二人の女性を苦しめて二股ができる男性か・・・。


相手の女性も貴方と同じくらい彼が好きで苦しんだと思いますよ。
楽になりたいのなら離れるのも良いのかもしれませんが、相談者さんは離れるつもりはないですよね?
彼に気持をぶつけるのも怖い。
それなら、相手女性を憎むより認めるのはどうでしょうか?
元々彼が好きだった女の子。
顔も中の中未満ではなくて、若く可愛い女性というように。
イライラすればするほど苦しみに押しつぶされませんか?
相談者さんの気持は分からなくもないけど。
ご自分でどんどん傷を広げている様に思います。

あと二股できるという事は、どちらの相手も特別大事な存在ではないと思います。
二人とも保険(キープ)なんですよね。
心変わりのような場合、元カノから今カノに気持が移る時に少しダブってしまう事もあると思いますが、彼の場合、バレなければ良いや、バレたら言い包める事ができる人間です。
多分これからも他に好みの女性が現れれば二股するんじゃないかなと思います。

私は相談者さんの「束縛は全然しない自由な方ですが、それはお互い相手に一筋だと信じあえてるからこそ」という言葉は好きですよ。
このような考えをお持ちの相談者さんには、彼のようなタイプの人間はもったいないなあ~と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身な回答ありがとうございます。

他の女の事を一刻も早く消え失せて欲しい邪魔者と憎む気持ちとは裏腹に、自分の妹やたくさんいるずっと年下の可愛い友人たちと重ね、彼氏と会う時間をウキウキしながら楽しみにしているどこにでもいる一人の女のコとして、客観的に想像し(見た目のランクはともかくとして)可愛いなと思う時もあったり。

彼が好きになったという事は、私とどこか似ているところもあるのかも、と他人じゃない感覚を持ってみたり。

彼の好きなものは私も好きになれるのかも、とか。

↑しかしもうこうなってくるとわけわかりませんよね(汗
恋人の趣味や好きなものは偏見もたずに挑戦してみて、気がつくと私も好きになっている事は多々あるし、イマイチ自分に合わなくてもそれはそれで彼の趣味と認め、理解はだいぶある方かもと思います。
その嗜好に対する広さが、なぜかこんな時まで理不尽な方向で理解を示そうと働いてしまったり…。
だんだん理解と甘やかしを混同して、“優しくも厳しく、安心できる懐深い母のような女”を目指しながら、気付けば危うくただの都合のよい女に成り下がりそうになっていたり。
そこにハッと気付いて我に返ると、今度は再び女への憎しみの感情に逆戻り…。
心が分裂しそうでした。

彼が過去好きになった女という意味では事実として存在を認めていますが、かといってそれ以上に良いコだ若くて可愛いコだのと良く評価しようとすると、上記のように心と頭が変になりそうになるんです。
だって、彼が過去肥やしにして踏み台にしてきた元カノの話ではなく、ついこの前まで、私と愛し合っていながらも裏では同じように平行して進め天秤にかけ日々比べられていた女なんですよ…

私もその女のようにボーっとしてるタイプだったら、そもそも1年半も彼氏の浮気にすら気付かず、言いくるめられてもすぐまた戻れる神経だったなら、ある意味相当楽なのかも知れません。
まぁ、いくら楽でもそれでは、やっぱりうらやましいとは思えませんけどね…
気高く凛としているけども、不要な部分のプライドは捨てられる心のバランスの取れた女になりたいものです…

それから、私も経験するまでは二股する人はどちらもキープ程度の気持ちなんだろうと思ってましたが、今回彼を見ていて、この人は複数同時に同じように好きになれて、優劣つけるでもなくどっちもそれぞれに好き、みたいな人なんじゃないかと。
一夫多妻の国でさえ女同士の嫉妬は凄まじいと聞いた事ありますが、日本のそうではないこの時代に生まれて当たり前に一途な感覚で恋愛してきた私には到底理解できない経験でした。

私も心変わりの最初の頃少しダブるのは全然理解できます。
バレないように双方に気を遣いながらの最初の短期間なら、むしろそういう揺れる期間も人生の大事な決断の際にはアリだと思う方です。
だから最初彼と付き合い始めの頃、直前に女の影はあったけど、私と正式に付き合うようになったから当然清算して私に移ったんだとばかり。
それで、前のとは別れたの?とわざわざ確認する必要性も感じませんでした。

彼は変わった環境で育ち、感覚もだいぶ変わっていて、本当にびっくりするぐらい常識・当たり前を知らなかったり他人の感情を汲む事にうといところがあります。
そのたび私が教えたり気持ちを伝えたりすると、やっとなるほど!と気付いて理解してくれ、素直に改善しその後も努力してくれるので、それでつい彼の今後の改善の余地に期待してしまい、長い目で耐えてきたのだと思います。
そう言いつつも反面、また時間が経てば繰り返すのではないか…と信用できない不安な自分もいます。(当然ですよね。)

彼のそのふざけた倫理観部分を改革一新できるかどうかは、彼が他など目に入らないほど、彼にとっての世界で一番いいオンナであり続ける努力をこれからも怠らないよう気合い入れていくしかないのかも…?!なんて思います。
そこまで努力して、それなのにまた…な時は、もう私が自分の足りなさを責める必要もない、今度こそ思いっっ切り叩きのめしてズタズタにして捨ててやります!

相当な長文になってしまいましたが、おかげさまで少しずつ頭の整理ができ、心の中に溜まっていた汚れも少しずつ出せています。

優しい口調にホッと甘えさせていただいた気分でした。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/03/29 21:36

 貴女は正直な方なのですね。

おかげで、僕は初めて
目の当たりにみることができました。

 道徳心や女性に対する思いやりのかけらも無く自己中の男が
選んだ女性の醜く汚い心の動きはこういうものなのですね。

 決して悪口をぶつけるつもりで書いているのではないです。

 貴女は真に悪いのは彼氏だと冷静な頭では理解しつつ本当は
相手の女性も貴女と同じく彼のせいで苦しんできたと気づきな
がらいかにも女性らしく男の奪い合い競争と覚悟して、彼が
貴女と彼女とを交互に愛するのを見つめてきて、ご自分の勝利
に喜び、敗れ去った彼女の辛さには一編の同情もよせない。
 女性心理はこれほどもたくましく実利的なのですね。

 貴女もおわかりの通り、彼が二股をしなければ2人の女性を
こんなにも苦しめることはなかった。彼は美味しそうな女性を
見れば右手で彼女を左手で貴女を抱いて平気。なお悪いことに
貴女たち二人が苦しんでいるのを知りながら自分の楽しみの為
に関係を続けた。

 貴女は今、自分の勝利に酔っているかもしれない。でも賢い
貴女だからすぐに気づくはず。彼はまたいつでも好きな時に、
別の彼女を作る。それは「セフレ」と言うかもしれない。

 貴女は彼を愛し彼を理解し守ってあげるのだろう。

>どんな風に考えたら楽になれるでしょうか

 僕は思うのだけど、考えたらではなくて彼が女性の心を大切に
思いやってくれず、平気で傷付ける「最低浮気野郎」と認識した
時に楽になるのだと思う。僕ならそんな男とすぐに別れるけれど、
女性の多くはそうした男が良いようだから自分の心を殺していけ
ば良いのだろうけど、嫌われたくないと言いなりになって結局は
飽きられて捨てられる哀れな女性にならないで欲しいと思う。
本気で思う。僕の本心はもっと心の綺麗な良い男と恋愛しろよと
言っている。

 貴女の幸せを願って

この回答への補足

(お礼のつづきです。補足の使い方多分間違っていてすみません。)

>考えたらではなくて彼が女性の心を大切に思いやってくれず、平気で傷付ける「最低浮気野郎」と認識した時に楽になるのだと思う。

深いですね。
まだ彼には修正を受け入れる余地がある、と日々の彼の性格や態度の中に一筋の希望をもっているせいでここまできてしまった私は、この先どうなるか、彼が努力するのかどうなのかを見たく、まだ見切りをつけるべきか私の心が決めるまでには時間がかかるのかも知れませんね。

「最低浮気野郎」
私が何度も彼にぶつけた言葉そのものです。
書くのもはばかられる、もっとひどい言葉も言っています。
それを今後本当に今以上心底感じる事態になった時には、きっと頭で考えなくとも勝手に心が離れるのだろうと思います。

今はまだ、この期に及んでもなお頭で考えている段階の傷なのかも知れませんね…。

父のような年齢の方に、まるで娘のように心配していただいたように感じ、心に染みました。

本当にありがとうございます。

補足日時:2012/03/28 20:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身な回答ありがとうございます。

散々苦しみ誰にも相談できずにここまできたので、やっとせっかくこの場を借りて相談する事になったのだから、きれい事で自分を繕ったり良く見せようなどとせず、厳しい事も言われるだろう覚悟で正直にさらけ出し心のウミを出してスッキリしようと思い、ありのままの気持ちを綴りました。

しかしそんな私を責めるでもなく、“たくましい女性心理”と一歩離れた目でとらえてくださっている事、
また、ずっと私ひとりで憎み思ってきた彼のひどさ、最低加減を淡々と言っていただき、当たり前なんですが「あ~、やっぱり誰が聞いても彼のやってきた事はひどいんだ。私のガマンや理解が足りないとかではなかったんだ。」と安心したというか…。

この件に関しては、彼とふたりだけの閉鎖された世界(第三者の中立な目もなく当事者同士のみ)でずーっとぶつかり合ってきたので、ある意味洗脳ではないけど…たとえ理不尽でも楽な考え方があれば自分を殺してもそっちに流されてみたり、何が正しいのか誰が悪いのかもわからなくなってきたり…
彼じゃなく女のせいだ、なんて矛先を変えてみると少し気が紛れたりもして…

やっぱり第三者の方に、言葉は悪いですがぶっちゃけ一緒に悪口言ってもらえるのって、フラフラと騙されそうになってた自分の心がハッと体に戻るというか。

どうにも行き詰まった時には、抱え込まず誰かに聞いてもらう大切さ、しみじみと感じ、本当にありがたいです。

浮気性は治らない、また繰り返す人は多い、とは私ももちろんよくわかっているつもりです。
自分の彼だけは違う、なんてのは何の保証もない幻想だとも。

これだけ今まで散々女問題で苦しめられてきたのだから、「もう次はないよ。浮気するならこの私を失うのを覚悟で、二度と戻らなくてもそれでもよいと思ったら、その時は自分の責任でやってください。」と、他の女には何度か許されて味をしめている彼に、それは私には通用しません宣言をしようと思っています。
(本当は清算してケジメの言葉をもらった時に言うつもりで考えてたのに、この通りタイミングを逃し…)

※書ききれないので補足へ続きます…

お礼日時:2012/03/28 19:45

心理として、相手を憎む感情は致し方ないでしょう。

男女関係の場合は特に。


彼が決着をつけた理由。恐らくあなたの憶測通りでしょう。
(ちなみに私は中年男)

或いは、相手に見限られた。かもですね。

男は、女が思うほど男らしくないですから。基本、甘えん坊が多いです。


さて、気を楽にするためには。これからも彼と一緒に居たいとすれば

この際、過去の事はキレイさっぱり忘れてやる事しか無いような気がします。

前より『陰』になっても、結果うまく行かないと思うので

夢を追う男と付き合うには、ある種、割り切りが必要でしょうね。甘えん坊に、理想を求めない方が良いでしょう。

まあ。勝ったんだからいいじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身な回答ありがとうございます。

>心理として、相手を憎む感情致し方ないでしょう。男女関係の場合は特に。

まだまだ全然人間デキテないなぁと、自分の“頭で考える理想”と反した感情の溢れに自己嫌悪になる時もあるので、そのお言葉にホッとし少し楽になりました。


決着を付けた理由は憶測通り、というのは、
ギリギリまで自分からは行動しないズルさのため決着のタイミングは女任せではあったけど、結局起こした行動から心では私と決めていたというのは事実で、彼なりにタイミングを見計らっていたのだと、プラス思考でとらえてもいいという事でしょうか?

他との関係がにっちもさっちもいかなくなり離れていったから、仕方なく残った私といるだけだとしたら、そんなのはそれこそ血を吐いた努力が水の泡だしズタズタのプライドにトドメを刺される事になりもう耐えられない…
ここまでくるともう、どんな手段を使ってでも勝てばいい、ではなく、自分の思い・努力の甲斐が実りちゃんと彼が心から私を選んでくれたのでなきゃ納得できないと…

そんな思いで、自分からは何も言わない無口な彼に「あなたが二股最低男だから捨てられたのか」と聞き、私の気持ちもぶつけました。
すると、そこまで私が思い詰めていた事に今更ようやく気付いたようで、「違う。俺自身が俺がこの先ずっと一緒にいるのはお前しかいないと思ったから決めたんだ。」と。
彼の部屋で私の事でケンカになり女に出ていけと言い、他が今まで置いてった物は宅急便で送ろうかと思ったがやっぱり後でバカくさくなり全部捨てた、女が後で「やっぱりまた行く」と言ったが、今度こそ「もう来なくていい」と言った、とその時の事を細かく話してくれました。
だから、俺が自分で決めた結果なんだと。

女から捨てられた決着ではなかったと、私もそれを信じ自分に言い聞かせていますが、彼の言い分だけでは確証が薄い、女側も本当に辛い思いをしたのか、その時期のブログに書いたりしていないか確かめたいというような気持ちがキッカケで、女の素性を調べたくなったのかも。
今書いているうちに頭が少しずつ整理できてきて気付きました。

この3年もの間、こんな重い話をなかなか相談する相手もいなくて、今回関を切ったようにどんどん溢れ出てしまい、度々の長文になりすみません。

>まあ。勝ったんだからいいじゃないですか。

すごく救われる言葉でした。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2012/03/28 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A