dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

苺はヘタをつまんで先から食べますか?
それともヘタをとって、白い部分から食べますか?

A 回答 (16件中1~10件)

ヘタをつまんで先から食べます。



テレビ番組を見てないので知りませんでした。次回やってみます。
    • good
    • 0

苺の食べ方



65歳♂

Q:苺はヘタをつまんで先から食べますか?

A:以前はこのような食べ方をしていましたね。

Q:ヘタをとって、白い部分から食べますか?

A:いまはTV番組の影響(旅番組の苺狩り)でしょうか?
このような食べ方が定番のようです。

ちなみに私は潰して練乳をかけて食べますので!。
    • good
    • 0

 苺は、最初に洗って、包丁で1個ずつヘタを落としてから、鉢に盛って食べるものです。


私には、そういう認識しかありません。
 ヘタをつまんで食べるなど、私の常識では、全く考えられないことです。
 実際、母が亡くなってからは、苺を食べた記憶が、ほとんどありません。
 私には、1個1個ヘタを落とすといった、器用なことは出来ないからです。
 以前、あるサイトで「苺は、買ってすぐ食べられる果物」とあり、私は「反対じゃないの、苺は、一番手間のかかる果物」と思ったことがありました。
 本当に、このサイトでは、習慣の違い、今まで、自分では常識と思っていたことが、必ずしもそうではないことを知ることが出来、良いサイトと思いました。
    • good
    • 0

昔はヘタをつまんで先っぽから食べていましたが、



ヘタの方が甘いということで今はヘタ側をかじって2口で食べています。

たしかに甘いです^^
    • good
    • 0

私が果物の中で、


スイカと梨と桃との次に好きなイチゴ。(一番じゃないんかい!)

それでも大好きです。
今年も、もう何度も食べました。


食べ方は、ヘタをつまんで先から食べます。
練乳とか一切かけず、
そのまま食べます。

その代わり、買う時に、
赤くて大きくて甘そうなイチゴを選びますけどネッ!
    • good
    • 0

 へたの方から食べると美味しいとのことで、最近はへたの部分から食べて居ます。

一番甘いのが先端の方だそうです。
    • good
    • 0

 こんにちは。


 良く洗って、ヘタをとり、1口でパクッと・・・
    • good
    • 0

食べる分だけ軽く洗って ヘタをつまんで尖んがってる方から食べます。


何もつけないで食べてます。
    • good
    • 0

ヘタをつまんで先から食べます。

ついでにヘタまで食べて家人にドン引きされた野蛮人です(爆)

『苺を喰らはばヘタまで』ってシャレになってない。
    • good
    • 0

こんにちは。



ヘタを取って、食べたい分だけお皿に入れてミルクかけてスプーンで食べます。

食べる時は、先から食べてます。本当は先のほうが甘いので、ヘタのほうから食べた方が美味しく食べられるみたいですが、昔からのクセで、先から食べてしまいます・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!