dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の午前中に
トイレにiPhoneを落としてしまいました…

すぐに引き上げて、
とりあえず拭いたりスピーカーなどからでる水分をとったのですが
電源をきるのを忘れてしまいました。

そのあとしばらくはたまに勝手に
電源オフの確認の画面に勝手になる
などの症状がありましたが、
今はバッテリーの減りが若干早いような気がするというだけで、普通に動作しています。

対処するには遅いとは思いますが、
いまできることは何かありますか??

電池の減りが早い気がするというのがとても怖いです(>_<)

教えていただけるとうれしいです!

A 回答 (2件)

>いまできることは何かありますか??



急いで、データのバックアップを取る事です。

電源が入らなくなったら中に入っているデータは取り出せなくなります。
そのうち完全に動かなくなります。
    • good
    • 0

こんばんは



それは大変ですね。
まず基本的なことですが、電気製品は水に弱いので、手動で電源を切らなければいけません。
ロジックボードなどが濡れている状態で通電するとショートして使えなくなってしまいます。

確かに今日の昼間に水没してこの時間なので、手遅れかもしれませんが、今からでも電源を切って完全乾燥してください。

内部まで完全乾燥するには2-3日陰干し放置するのが確実だと思います。
その後、バックアップを作成して通常通り使っていくと言うのが良いと思います。

または、電源が入るうちにバックアップを作成して、新しい機種に変えるという確実な手があります。

自分であれば、バックアップを取って新しくiPhoneを購入します。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!