
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サウンド&レコーディングという雑誌のH.P.にて
この手の記事が載っているので
ご参考までにリンクを貼っておきます.
以下,記載にあった3機種
・FOCUSRITE Scarlett 2i2 : 1.5万
・ICON Cube 4 Nano : 2.0万
・TASCAM US-122MKII : 1.5万
iBook-2001さんがおっしゃるとおり
CM-2000に付属のマイクケーブルがXLR(メス)→フォン(オス)の仕様のようですね.
参考記事に載せたリンクにある機器であれば
XLRという端子形状でもフォンという端子形状でも接続することは可能です.
参考までに端子形状による違いをまとめると以下の通り
・XLR:長く引き伸ばしてもノイズに強い(ライブ会場などでは必須)
・アンバランスフォン:長くなるほどノイズがのりやすい(短ければ大差ない)
※わかりやすくするため,一部誤りがある場合がありますが予めご了承ください
付属品が5mということで微妙に長いのですが
もし自宅部屋(非防音/非吸音環境)で録るなら
環境ノイズがケーブルノイズより気になると思うので
とりあえず,お手持ちのケーブルのままAudioI/Fのみ購入という手が
一番安くすむとは思います.
TASCAMやM-AUDIOですと,昔からの音響機器メーカーではありますので
実績を持っているとだけいえると思いますが・・・
安価なAudioI/Fの場合,どれがイイとかは正直あまりありません.
用途に合っているという意味では
現在,挙げられている4機種は全てマッチしますね.
疑問があればまた質問してください.
ニコ動アップがんばってくださいね!
追記------
ちなみに,"歌ってみた"を録るということは
ソフトシーケンサとかでBGMを作って声を入れるとか?
はたまたコンポからカラオケ流して一緒に録るとか?
BGMなしでア・カペラならマイク1本AudioI/Fも入力1ch以上でOKだと思うのですが
BGMも一緒に録りたいとかになるとAudioI/Fも用途がちょっと変わるかも知れませんので
詳細を書くと皆さん色々教えてくれるかもしれませんよ。。。
参考URL:http://port.rittor-music.co.jp/sound/beginners/2 …
回答ありがとうございます。
BGMなし、アカペラで録るので大丈夫です。
4種類の中で自分なりにどれが良いか選ぼうと思います。
詳しい説明有難うございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして♪
M-AUDIO ( エムオーディオ ) / Fast Track
TASCAM ( タスカム ) / US-125M
あたりが良いかと思います。
CUSTOMTRYダイナミックマイク CM-2000
は、CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CM5S ダイナミックマイクと同じ物のようです。
ただ、マイクケーブルが付属していたと思われますが、カラオケ用の端子なので、プロ仕様の接続が出来るマイクケーブルに交換しましょう。
XLR端子のオス/メス と言うタイプ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ダイナミックマイクって水気のある物が近づいたりするとホワイトノイズやブラックノイズが発生したりします 2 2022/12/05 23:21
- モニター・ディスプレイ 【ウルトラワイドモニター検討中】 2 2023/08/08 13:06
- その他(パソコン・周辺機器) オーディオインターフェイス 「M-Track Duo」について質問です。 1 2023/07/21 13:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの異音 3 2022/10/18 05:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ 「アンプ」Linn majik に適したスピーカー 3 2023/04/12 12:44
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- ノートパソコン 予算は5万円ぐらいで ノートパソコン 選び 9 2023/01/15 10:13
- 国産車 自動車ドライブレコーダーはつけるとどんな感じですか 安心感がありますか 自分の行動が録画されるので安 6 2022/04/30 08:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコニコ動画『歌ってみた』を...
-
BEHRINGERのQX1002USBについて
-
PCでラジオを録音するには?(...
-
ミニプラグΦ3.5mmはノート...
-
IF(オーディオインターフェイ...
-
SHUREのダイナミックマイクSM58...
-
マイクをパソコンにつなげるには?
-
BOSSのVE-5にモノラルマイクを...
-
携帯 IS11S にオーディオデバイ...
-
スタンドマイク
-
PS4にダイナミックマイクを接続...
-
NT1-Aの音量が小さいです・・・
-
フォン(オス) - XLR(メス)x2 30...
-
SHURE SM58とUS-122Lを使って録...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
-
D端子の入力2以上、出力2系統...
-
ipodの画像をTVに出力したい
-
写真のケーブルについて。
-
各種ケーブルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンデンサマイクのPC接続について
-
Androidのdiscordや録音で外部...
-
ミニプラグΦ3.5mmはノート...
-
ヘッドセットのマイクだけが反...
-
1本のマイクで2台のアンプか...
-
放送室のノイズを減らしたい
-
ファンタム電源が必要なマイク...
-
パソコンにヘッドセットのマイ...
-
コンデンサーマイクからの異音
-
3極 3.5mmミニプラグのステレオ...
-
オーディオ分配ケーブル 4極3.5...
-
PCから出力したマイク音をPS4の...
-
マイクはPCので、イヤホンはイ...
-
オーディオインターフェースの接続
-
AUXケーブルとマイクケーブルと...
-
ヘッドセットが使えない
-
マイクについて
-
ヘッドフォン出力→マイク入力の...
-
DJのマイクつきヘッドホン
-
steinbergのUR22がCM5(マイク)...
おすすめ情報