
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
たぶんco06様の思っていた通りだと思いますよ。
今まで結婚式を挙げたことのない人や興味のないご年配の方はレストランウェディングは安いと思っていて、
結婚式を挙げたことのある人はレストランウェディングだろうとホテルウェディングだろうと格式のあるところや人気のあるところはそれなりのお値段と知っていると思います。
レストランウェディングでは、待合室や喫煙スペースやお手洗いなどが狭かったり、待合室以外に出歩く場所がなかったりする施設が多いので、そういう面でも安価な感じがしてしまうかもしれませんね。
私たちの式では年配の人が多めなので
安そうな感じのするレストランは避けたほうがいいのかもしれませんね。
とても参考になりました。ありがとうございました。

No.8
- 回答日時:
大事な席にお呼ばれして、
もちろん一番は友人の幸せな顔を見ることですが、
やっぱり食事や会場設備も、良いに越したことはありません・・・
料理が美味しい
禁煙
トイレが広くてきれい
着替え室が広くてきれい
クロークがある
スタッフの対応が良い
上のことがクリアできていれば「・・・ケチった?」とは微塵も思わないです。
逆に、
他の新郎新婦を見ないで済むとか、
新郎新婦との距離が近いとか、良い面もありますね。
良い会場選びをして、
誠心誠意、ゲストの方をおもてなしすれば、何ら問題ないと思います。
なるほどー!
式場見学するときとか、トイレはあんまりみなかったかも!
いろいろ気にしてみてみます。
どうもありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
他の方がおっしゃるように年配の方からすると、レストランで?安いのかな?と思う人はいるかもしれません。
カジュアルな印象かと。実際にはそんなに安くはないのに。若い人はそのあたりわかっているので、おしゃれな場所だったりすると、そうは思わないはず。
ただ来客で着替えを式場でしたいという人が多いとあまりよろしくはないかも。ホテルと違って着替える場所とかあまりないところが多いと思います。
料理はおいしいところが多いのでしょうね。
No.6
- 回答日時:
ぴんきりだと思いますよ。
個人的にはチャペルまであるレストランウェディング会場がいいとは思いますが。
うちは表参道の某レストランウェディング会場でしました。
何を目的にレストランウェディングにしたいのかにもよると思いますが
うちは
食事がおいしい。
高座に座らないアットホームさ。
ホテルと違い会場に他の結婚式挙げる人のいない貸切。(嫁はこれがきめてでしたね。特別な日に他の結婚式挙げる人と一緒に会場横隣りで扱われるのはなんかいやですと)
こんなきれいな建物貸し切っちゃって高かったんじゃないの??
が親族から言われた言葉でしたよ。
冒頭書いたチャペルがあったほうがいいも、親族からすると結婚式場建物ひっくるめて貸し切った感覚ですから。
ちょっと困った点は
レストランウェディングな以上食事をケチれない(値段が高めになった理由です)
ホテルの会場に比べるとちょっと手狭(アットホームではあったんですが)
といったところでしょうか。
うちのへんはど田舎なので、そんな高かったんじゃ!?って思われるようなレストランはないですねー^^;
アットホーム感まんさいでかわいいお庭付でチャペル付なとこはいくつかあったんですけども。
レストランウエディングって、お料理たかいんですかー。
参考になりました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
レストランと言ってもピンキリで、ウェディング用に作られたレストランもあります。
新横浜の「HANZOYA」で小規模な式を挙げましたが、中々好評でした。
http://www.onlyone-wedding.jp/
雰囲気が良くて、ゴハンが美味しければ、たいがい喜ばれますよ。
逆に、式場が立派でも、ゴハンがショボイと陰口をたたかれます。
No.4
- 回答日時:
30代の既婚者です。
私は思いませんが、年配の方は思うかもしれませんし、そういう教育を受けたお家はそう思うかなと思います。友人が、レストランだとカジュアルだという認識だったので。。。
格式もあると思いますが、レストランウェディングは昔はあまりなかったかと思いますし、結婚式=式場またはホテルと思っているんじゃなかろうか、と思いますよ。
だって自分たちは経験してきたものの方が安心できるし、信用があると思っている気がします。
また、ホテルや結婚式場はやっぱりそれ専門にしている部分がありますので、使い勝手は良いかと思います。
ホテルなら控室はもちろんありますし、ゲストの着替えや着付け、ヘアメイク、また宿泊の手配などが一度にできますからね~。
ただ、今まで招待された経験から言うと、全般的に式場やホテルはレストランに比べると料理の味が劣りますね。
一流ホテルでも一流レストランに比べるとやっぱり劣ります。
私自身はどうしても譲れないのが料理だったので、レストランでしました。
ですから、レストランでそれなりのところを選んだ場合は、お料理にこだわったんだな~、と思いますけどね。。
やっぱり味はレストランにはかなわないんですね!
私はあんまりお呼ばれしたことがないのでわからないんですが。。
私のみにいってきたレストランウエディングの会場には、控え室などなどはありましたねー。
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私も近々挙式を行う者です。費用の問題ではなく、格式の問題じゃないでしょうか?
一般的にはホテルなどの方が規模が大きいし、格式が高いと認識されているようです。
あくまで感覚的な問題だと思いますが、高齢の方々はやはり、式場やホテルじゃなく
レストラン・・・と聞けば、なんとなく格下のように思うのでしょうね。
その理由の一つは、レストランはたとえ高級店でも、幾らでも普段に行くチャンスがあります。
でも式場やホテルの宴会場というのは、それこそ結婚式でも無ければ行きませんよね。
ですから、参加者もある程度挙式や披露宴の会場に期待を持っているのですよ。
そこでレストランと聞けば、あそこはこないだ行った・・・とかになって、ちょっと残念な気が
するのですよ。
私は都内の某大手有名ホテルで挙式、披露宴を行いますが、私たちが披露宴を行う日は
5時以降大宴会場を貸切にします。そのことを招待する親友に伝えたら、あのホテルの
宴会場を貸し切るなんて一体何百万円払うんだ?とびっくりされました。
実はこのホテルチェーンの取締りを私の大伯父が務めておりまして、身内なので
会場費はタダなのです。そのかわり予約の入っていない、暇な時期という条件を付けられ、
空いている日に決めました。
でも、もし、レストランを貸し切って行うと言えば、びっくりはされなかったと思いますね。
とにかく、名前で判断する人が多いですからね。
私の場合は特殊ですが、もしこのホテルと全く関係が無ければ、恐らくここでは挙式や披露宴は
やらなかった、いや、やれなかったと思います。
確かに設備の面でレストランは使い勝手が悪いかもしれませんが、工夫次第で良い式が出来ると思います。
それに色んな面でこまわりが効くのではないでしょうか。
なるほどー。
やっぱり年配の人たちでは格下、っていう感覚かもしれませんね。
うちのへんはとっても田舎ですし、無難な感じのところにしようかなあと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン アラフォー以降で高級レストランに行ったことがないって変ですか?行ったことがないのは恥ずかしいですか? 8 2022/08/14 20:14
- デート・キス デートで彼女がこういうワンピースを着てきたら嬉しいですか? 2 2022/08/14 12:30
- 食べ歩き 海外でのウェイトレス職について 1 2022/08/09 06:15
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 ウェディングプランナーさんやウェディング関係のお仕事されている方に質問です!! 一番安く結婚式場を予 2 2023/06/09 00:57
- 地域研究 建物の、歴史ってどなたに聞くのが一番いいですか? 2 2022/08/11 19:29
- 遊園地・テーマパーク 親と行くディズニーについて 今年の8月頃に体力はありますが、足が少し悪く疲れやすい50代の母親とディ 1 2023/06/09 21:24
- その他(結婚) 私は女です。そろそろ結婚する感じです。結婚式はしませんが、ウエディングの二人だけの写真を撮る予定です 10 2022/06/02 03:53
- 会社・職場 接客業で土日は絶対仕事な私ですが、先日大親友の結婚式があり、土曜日のみお休みを頂きました。 高速で4 11 2023/06/18 09:46
- 誕生日・記念日・お祝い お祝いしたいと呼ばれて行った高級店で折半 こんにちは。 最近結婚をした者ですが、結婚のお祝いをさせて 8 2022/09/19 09:09
- その他(悩み相談・人生相談) 嫉妬されない立ち振る舞いができる方、教えてください これまでの人生苦労が多く、親の借金などもあり、幸 2 2022/12/10 11:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お心付けを渡すのを忘れてしま...
-
ウェディングトーン知ってる方...
-
結婚式場。日航東京かインター...
-
心づけ渡さなかった
-
ホテルとゲストハウスで迷って...
-
目白日立クラブの食事について
-
結婚式トラブル 映像が撮れてな...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
入籍から挙式まで4か月…親から...
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
挙式は出ないというのは失礼?
-
挙式は欠席、披露宴のみ出席の...
-
友達の結婚式のご祝儀にて。 挙...
-
アルカンシエルで式を挙げた方
-
挙式に参列しないことについて
-
結婚式で賛美歌歌いたくない
-
結婚式 中座
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
-
招待状の集合時間の書き方について
-
軽井沢高原教会での挙式につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式まで1ヶ月を切って披露宴...
-
WeddingParkに下記のような書き...
-
式場にマズイ事をしてしまいま...
-
結婚式のトラブル 式場側の言い訳
-
この格好で御通夜や告別式、結...
-
結婚式の肉料理について
-
乾杯のシャンパンが高額でした!!
-
レストランウエディングの料理...
-
アニヴェルセルでの結婚式をや...
-
レストランウェディング 2つ...
-
インターコンチネンタルとパン...
-
初めて結婚式に招待されました...
-
結婚式場へのクレームについて
-
結婚式場に行くまでの、「黒の...
-
結婚式会場の決めてについて・・・
-
ブライダルプランナーの既婚率...
-
レストランでこんなことって
-
心づけ渡さなかった
-
ナイトウェディングを迷惑とい...
-
目白日立クラブの食事について
おすすめ情報