
質問失礼します。
まったくの一眼レフ初心者の失態なのですが、先日、ファインダーを覗いた時に見えるゴミが気になって、説明書もまともに読まずに、ミラー上部のザラザラしたガラス?のような部分を拭いてしまいました。
そのあとファインダーを覗き込むと、ゴミが増えていたのでもう一度拭くと、増えた分は消えましたが、最初から気になっていたゴミは消えませんでした。
色々ネットで調べ、絶対に触ってはいけない場所だったという事を知りショックを受けました。
後悔しても仕方ないので、勉強の為にも知りたいのですが、このフォーカシングスクリーンを触ってしまうと、撮影にどんな影響が出るのでしょうか?
拭いてしまった後も、何度か撮影しましたが初心者のせいかファインダーから見えるゴミ以外に変化が特にわかりませんでした。
ピントに影響が出るのでしょうか?
それだと、少し思い当たるというか、普通に被写体にピントを当てて撮影する分には特に問題ないのですが、被写体にピントをロックしたままずらして撮影するとボケている事が多いです。
しかしこれは撮影技術の問題もかなりあると思のですが、それがフォーカシングスクリーンを拭いてしまったからなのか、私の腕の問題かわかりません。
関係あったりするのでしょうか?
長くなりましたが、フォーカシングスクリーン、又はミラー部分を拭いてしまった場合に出る主な影響と、ピントが合わない事が拭いてしまったせいなのか知りたいです。
あと、もし点検、修理に出す場合、保証は効かないと思いますので、どれくらいお金がかかるのでしょうか?大体で結構ですのでわかる方いましたら教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フォーカシングスクリーンの他にピンとグラス、ファインダースクリーンとも言います。
フォーカシングスクリーンに映った画像を見て構図やピントを確認しますが、
画像を記録するのはフィルム、画像素子ですので画像には直接影響しないでしょう。
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manua …
>被写体にピントをロックしたままずらして撮影するとボケている事が多いです。
フォーカシングスクリーンを触ったこととは無関係とおもいます。
中央でピントを合わせた後、ずらす(角度を変える)と距離は若干ですが変化しています。
http://depth-of-field.doorblog.jp/archives/11249 …
対策
フォーカスポイントが複数あるカメラなら適当なポイントを使えば良いでしょう。
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manua …
フォーカスポイント中央のみならば、絞りF値を大きくして(絞って)視写界深度(ピントの合う範囲)を広げてはいかがでしょう。
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/ca …
>もし点検、修理に出す場合、保証は効かないと思いますので・・・
製造過程で入っていたゴミがファインダースクリーンに落ちたと考えれば保証対象でしょう。
保証期間中に販売店かメーカーに相談されることをおすすめします。
質問される時はメーカー名、機種名も書いた方が的を得た回答が望めますよ。
No.5
- 回答日時:
強い力を加えたり、固い物を使ったり、変な薬品等を使わない限りはます問題ありません。
ピントがずれる理由は既に回答がある、合焦後にカメラを振ることで発生するものもありますが、近距離での撮影以外ではほとんど無視できる範囲です。
カメラのAFモードはどうなってますか?
ワンショットAF(メーカーにより名称が異なることあり)になってますか?
サーボAFや動体予測AFと呼ばれるモードや初級機に多い、自動的にAFモードを切り替える設定になっていたり、撮影モードを絵文字のカメラお任せになっているときは、カメラを動かした時に新たにピントを合わせ直して、最初にピントを合わせた物がピンぼけになっている事もあります。
確認してみて下さい。
No.4
- 回答日時:
ついでに一言。
フォーカシングスクリーンや、レンズなどのゴミは
ふき取るのではなく、「ブロアで吹き飛ばす」のが
正しいやり方です。ブロアはこんなの↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B001P32RMK/
まあ、スクリーンを触ったくらいでなんとかなるような
ヤワなカメラは無いと思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
ミラーやフォーカシングスクリーンは、拭わない方が良いのは事実ですが、そっと拭う程度で傷が付くほど柔ではありません。
また、ミラーの汚れやファインダーのゴミは写り込まないので、これも心配する必要はありません。
>最初から気になっていたゴミは消えませんでした。
これは、フォーカシングスクリーンの裏側に入り込んだゴミでしょう。
一部のカメラでは、マウント側から外せるものもありますが、入門機は嵌め殺しですから、SCでないとクリーニングできません。
>被写体にピントをロックしたままずらして撮影するとボケている事が多いです。
コサイン誤差だと思われます。詳しくはWebで検索してみて下さい。
回答ありがとうございます。
コサイン誤差、調べました。なるほどと納得いたしました!
とても勉強になります。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 著作権フリーの無料画像 3 2022/12/07 18:50
- 一眼レフカメラ 「回折現象の画像」と「ピントが合っていない画像」の違いはありますか?(区別できますか?) 7 2022/06/02 21:25
- デジタルカメラ FujifilmX-A7のF値について カメラ初心者です 飼い猫を撮影する為に最近Fujifilmの 4 2022/05/04 17:37
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 写真 写真(画像)編集スキルを質問する時 1 2022/12/07 14:14
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
- 一眼レフカメラ Canon のレンズ。IS(イメージスタビライザー、手振れ補正)機能が効かない? 3 2023/03/05 20:00
- 一眼レフカメラ 昨夜の夜11時頃、星空撮影しに南房総市へ どうやったら 綺麗な星空撮影ができるでしょうか? この写真 3 2022/05/01 23:35
- 一眼レフカメラ 金があれば 8 2022/06/07 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
●フォーカシングスクリーンの洗浄に付いて
一眼レフカメラ
-
ファインダーに出来たカビを取りたいのです。
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
ニコンF4のファインダーの掃除の仕方
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
-
4
固くなったフォーカスリング?の動きをスムーズに・・・
一眼レフカメラ
-
5
ニコンF3HPのフォーカシング・スクリーンは何がいいですか?
一眼レフカメラ
-
6
カビがあるレンズで撮影したときの影響について
一眼レフカメラ
-
7
オリンパスOM10のフォーカシングスクリーン
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
8
フォーカシングスクリーンの埃を取りたい
デジタルカメラ
-
9
Canon eos kiss x3を使っているのですが、スクリーンが諸事情で使用不可になったため、交
一眼レフカメラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
QRが読み込めない
-
LINE cameraピントが合いません。
-
ホースマンのロングルーペより
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
ロジクールwebカメラのピント合...
-
RTSに合うスクリーンは?
-
ピントが引っ張られるとは・・・
-
DVDの片面二層について
-
フォーカシングスクリーンを拭...
-
マニュアルのピント合わせ
-
仕様表の測距輝度範囲 EV-3~1...
-
MF一眼レフのファインダース...
-
陽炎(かげろう)が昇ると、ピ...
-
シャッターボタンを押したら、...
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
デジタルビデオと、VHS-Cビデオ...
-
ミラーレス一眼について質問で...
-
カメラ、防湿庫
-
商談の様子を撮影したい
-
写真を冷蔵庫に入れるのはOK?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
フォーカシングスクリーンを拭...
-
陽炎(かげろう)が昇ると、ピ...
-
MF一眼レフのファインダース...
-
ホースマンのロングルーペより
-
「回折現象の画像」と「ピント...
-
ピントが引っ張られるとは・・・
-
美容系youtuberの化粧品紹介す...
-
景色の時は綺麗に撮れるのに食...
-
ロジクールwebカメラのピント合...
-
CanonカメラのAFについて教えて...
-
RTSに合うスクリーンは?
-
一眼レフカメラ「AF停止(AF-OF...
-
【カメラ・大至急】スマホカメ...
-
仕様表の測距輝度範囲 EV-3~1...
-
写した画像がぼやける。ソニー...
-
これって何ですか?
-
この木の名前を教えてください...
-
デジタル一眼のAFについて教え...
-
LUMIX DMC-FX37と富士のFinePix...
おすすめ情報