

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3の暇人です、補足への回答になります。
大雑把な事を書きます、詳細はiTunes のヘルプを見てください。
ギャップレスで取り込むには。
(1)音楽CDをドライブにセット。
(2)左側のペインにアルバム名が入ったドライブが現われます。
(同時に右側にデーターベースで取得した曲名が表示されます)
(3)アルバム名を右クリック⇒プロパティ⇒ギャップレスにチェックを入れる。
(4)取り込み。
iTunes に取り込んだ後、アルバム⇒プロパティ⇒オプションでも変更出来ます。
曲間をゼロにしてCDに書き込むには。
(1)ファイル⇒新規プレイリストを作成⇒名前を付けます。
(2)プレイリストにドラッグ&ドロップで曲を追加。
(3)プレイリストを右クリック⇒プレイリストからディスクを作成⇒曲の間隔を「なし」
(4)書き込み。
Windows Media Player でも拡張機能のクロスフェードを設定すると、音楽再生
が曲間無しで出来ますよ。

No.3
- 回答日時:
Windows Media Player 11 では、その様な機能は無いですね。
iTunes 10 なら、機能が追加になり可能になりましたよ。
取り込み時にギャップレスにチェックを入れ、書き込み時に
曲の間隔を「なし」にすれば、御希望のCDが出来ます。
大変参考になるご回答ありがとうございました。
ただ、私は初心者な者でiTunesの使い方が分かりません。ダウンロードは済ませています。
使い方をご教授願えればありがたいです。
No.2
- 回答日時:
Windows Media Playerにはその機能はないと思います。
海外のソフトですが日本語化も出来るこのソフト「Exact Audio Copy」
一つのイメージファイルとしてPCに取り込みが出来ます。
ついでに再度分割も出来ます。
http://www.gigafree.net/media/cdripping/exactaud …
一つのイメージファイルにする場合の使い方は一番下の方に書いてあります。
このようにフリーソフトで色々ありますので、自分が作成したいファイルタイプ(mp3とかWAVとか)のソフトを使って作ればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- その他(IT・Webサービス) パソコンでCDの曲をCD-Rに入れたいのですが、Windows Media Playerを使わずに、 3 2022/11/08 15:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- その他(パソコン・周辺機器) windows10 grooveミュージックからCDに音楽を書き込めますか?できるようでしたら、やり 2 2022/08/03 17:17
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー テープをCDに複写するには 3 2023/04/20 10:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows.Media.Playerで2枚組...
-
WindowsMediaPlayer11のライブ...
-
Windows Media Player でCD-Rに...
-
windows media playerが何か変?
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
エクセルからワードへの変換
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
ZIP圧縮ファイル パスワード解...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
かなり初歩的ですが・・・・・
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
frieve audio
-
アーカイブファイルではありません
-
JW-CADでTIFF画像が表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player でCD-Rに...
-
Windows Media Player について
-
Windows.Media.Playerで2枚組...
-
itunesのデータを新しいPCに引...
-
中国語の曲名が原因で→再生や加...
-
iTUNESで複数のプレイリストをC...
-
ムービーメーカーの音楽挿入に...
-
なんでiPhoneの曲って順番変え...
-
MP3
-
Windows Media Player のアルバ...
-
iTunesからiPodへ
-
音楽書き込み方法
-
itunesの音楽ファイルを2台のパ...
-
windows media playerからipod ...
-
itunesで曲の再取込み方法がわ...
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
免許証をPDFでメール送信
おすすめ情報