プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になってます。

6月に挙式と会食(親兄弟8名)を致します。
会食では、新郎挨拶→新郎父乾杯→歓談→両親へプレゼント→新婦父挨拶、と進行しようかと考えています。新婦の手紙は家族しかいない中恥ずかしいのでしません。代わりに全員に手紙を書こうと思っています。

その中でもう一つ余興を入れるべきか悩んでいます。
ケーキカットを勧められたのですが、家族だけの会食でのケーキカットって盛り上がるんでしょうか?

もしケーキカットをしない場合、何かイベントを入れたほうがいいでしょうか?

ちなみに顔合わせのときは、双方緊張しすぎて酒も進まずイマイチ盛り上がりませんでした。
なので何かで間を持たせたほうがいいのかなと心配しています。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ご結婚おめでとうございます。

ジューンブライドの花嫁様が素敵な挙式・会食をなされるようちょっと頭をひねってみました。

まず、
>ちなみに顔合わせのときは、双方緊張しすぎて酒も進まずイマイチ盛り上がりませんでした。
とのことですが、気にしない気にしない。緊張するってことは、それだけ顔合わせをそれぞれが大事に思ってたってことなんだから、それが両家ともでしょ?らりがたいことじゃない。

今回もね、親族のみと会食とはいえ、挙式後の会食なわけですよ。そうすると、特に親御さんは、それぞれ息子・娘に対する感慨にふけったり、これまでのことを思い出したり、嫁に出す寂しさ、息子が独立する寂しさ、もういろんな感情が入り乱れるだろうから、やっぱり無口になってもしかたがないと思いますよ。だから、あんまり作為的なことや奇をてらわなくたっていいんですよ。
↑のような精神的状況で、むりやり和やかに、とか、挨拶など名目で口を開いて、なんていっても無理ですって!むしろ、かえってぎこちなくなったり、口を開いた後の沈黙を意識したりして状況悪化するかもよ?

そこでなんですけど、
>ケーキカットを勧められたのですが
とのこと。勧められたってことは会場サイドの協力が得られるってことかな?もしそうなら、
>新婦の手紙は家族しかいない中恥ずかしいのでしません。代わりに全員に手紙を書こうと思っています。
とミックスさせた余興はいかが?
ケーキカットのケーキに一工夫加えます。例えば、イチゴのデコレーションケーキの上の苺がのってる場所。あそこに参加するご家族のエピソードや思い出に関連する物をのせておきます(ちっちゃい陶器のお人形や場合によっては手作りのマスコットでもいいですよね)。そして、ケーキカットではなく、新郎新婦で切り分けます。切り分ける時は、親族全員でケーキの周りを囲みます。
あなた方新郎・新婦は切り分けながら、その関連する物にまつわるエピソードや思い出を紹介していきます。プロフィールなどは顔合わせのときに済んでいるはずですからそれ以外のことがよいでしょうね。

会場の協力が得られるのであれば、↑は乾杯の後で、そして食事が進みデザートのなった時点で、新婦が手紙を添えて切り分けたケーキをサーブしてはいかがでしょう?

せっかく親族だけで会食を行うのですから、今後の両家の交流のきっかけになる情報をなるべく多く提供すれば、その場はあんまり盛り上がらなくても次につながりますよ。もしも、共通の趣味や思想があれば「今度ご一緒に」って言いやすいわけですしね。
赤の他人同士が一回や二回の会食で和気藹々に歓談なんて無理無理。新郎新婦って付き合って2回目のデートでお互いの全てを分かり合えたわけじゃないでしょ?
それでも晴れの舞台、やっぱり少しでも盛り上がった方が・・と希望されるのなら、ちょっと作為的ですが↑のエピソードや思いでは新郎・新婦がそれぞれ一番心に残っているものではなく、相手方のご家族の関心を引きそうなものをチョイスされたらどうでしょう?

でも一番のご馳走・企画は、あなた方新郎新婦が壊れることのない永遠の絆をもってご両家から飛び立つっていう姿を、最高に幸せは姿を見せ付けることだと思いますよ。

良いお式になること、お祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>緊張するってことは、それだけ顔合わせをそれぞれが大事に思ってたってことなんだから、それが両家ともでしょ?ありがたいことじゃない。

とても救われました。
なんとか盛り上がるようにしなければとばかり考えていました。
自然に話ができるように仕向けられるように頑張ります。

No.2様の案とどちらが私の家族に向いているか検討したいと思います。

お礼日時:2012/04/09 09:17

>ちなみに顔合わせのときは、双方緊張しすぎて酒も進まずイマイチ盛り上がりませんでした。



ここがポイントですね。
会話のきっかけが無いとこういう傾向になるので、まず、話をするきっかけを設けるといいです。
具体的には、
「新郎父乾杯」を「新郎両親祝辞及び乾杯」 つづいて 「新婦両親祝辞及び乾杯」にするのです。とにかく、両家のご両親に、極力早い時間帯に口を開いてもらうことなんです。一見変則的のように思えますが、やってみると違和感はまったくありませんよ。

今まで数多くの披露宴の企画をしてきましたが、この方法は成功例の一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど!と思いました。
と思ったのですが、No.3様の回答と真逆で、どちらが私の家族に合うのか検討したいと思います。

どちらかと言えば、喋らせたほうがよさそうな気がします。

お礼日時:2012/04/09 09:12

ケーキカットまぁ定番ていうか


お約束の写真が撮れますしオススメ
でしょうね~ (^^;

お互いの家から 幼少時代の古いアルバム
卒業アルバムとか持っていくってのどうですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケーキカットしたほうがいいですかね?
写真は撮れるけど、それだけだなぁという感想で…

写真はフォトフレームに入れようと思っています。
アルバムを両親からもらったので、両親の手元には写真が残らないため、フォトフレームにいれることにしました。これから孫も生まれるので今までの家族とこれから増える家族の写真を入れていこうかなと。
ただ贈呈が最後なので話題にはなりづらいかな、最初に渡したほうがいいのかなと悩んでいます。
最初に渡すと最後が締まらないような気がするし…

フォトフレームに入れるけれど、アルバム自体も持っていってもいいでしょうか。

お礼日時:2012/04/09 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!