プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

元不登校ですが、クラスが変わって、なんとかいけたのですが、しんどくて、集団の中がいきぐるしくて、それでフリースクールや適応教室という主に不登校の生徒が通う場所を知ったのですが、長期休学してる人しか入れませんか?友達もできる場合もありますか?少人数制ですか?その他くわしく教えてください。

A 回答 (3件)

直接行ってみるといいですよ。


たぶん場所によっていろんな違いがあります。
地元にもありますがどこが運営してるかでも全然違うみたいです。
    • good
    • 0

文面を読んだ限りでは、あなたは自分の特性をよく理解して、なおかつ なんとかしたいと前向きに考える方と感じました。


そういう方であれば、不登校が確定して染みついてしまう前に、なんらかの良い方法をさぐることが早急に必要と思います。

ご自分で地域のフリースクールを探して行けますね?
難しければ、学校のカウンセラーや保護者、先生、市役所に相談するのも手です。
クラスに戻りたいと思っているのか、まったく違うところで新しく始めたいのか、それによって道が違うからです。
よーく、相談してください。

集団行動が苦手、人前に出るとチック症状が出る。
そのような悩みを持つ人はたくさんいますが、うまく折り合いをつけながら社会自立できたら良いですね。

自分はどんな仕事で自立していけそうか、自問自答しながら、登校できそうなところから始め、
徐々に苦手なことにもチャレンジし、できなかったことができるようになった喜びも知ってほしいと思いました。

がんばって!!
    • good
    • 0

元教師・現役予備校講師です



(1)冒頭に

 自分に対する問題意識がある質問者は、フリースクールには相応しくないことが懸念される
なにせ、不登校を克服した過去があるなら、一般学校の方が望ましいだろう
 フルースクールは多種多様であるが、あまり望ましい教育が行われ得る保障はない
『悪い』わけではないが、特殊な事例を除けば「望ましい教育」とは評価しえない・・というのが教育臨床の立場で指摘できる

一応、知る限りで質問に回答しておきたい

>長期休学してる人しか入れませんか?

そのような制限がない場合も多々ある。あまり門戸が広いわけでもないが、狭めているわけでもない。
個体差あるだろうが、大概が『長期休学』を要件にしていないはずである

>友達もできる場合もありますか?

当人次第でしかない。これはどこでも同じことである。

>少人数制ですか?

個体差あるのでなんとも言えない。少人数という規模についても主観的な評価になるので、回答しにくい


最終的には、現地に行ってみることが重要であり、電話アポイントで相談するなりの事前行動も必要だろう

できれば、既存学校の生活指導・担任なりに相談することが望ましいが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!