dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は不倫をしていました。
始まりは私が勤めていた職場に出張できていて毎日顔合わせていてずっと誘われてました。私に彼がいて、3回ほどお付き合いを断りました。
しかしそれでも好きだと言って付き合いたいの一点張り。
私は22歳、彼は30歳でした。
だんだん私も好きなってしまい付き合っていた彼氏と別れました。・・・そんな時既婚者であることが分かりました。
私は無理だと言いました。俺は離婚する、お前を幸せにする離婚の話もでている。そんな事を言われ続け取り返しのつかないくらいすきになってしましました。
付き合って2年目で彼は別居し、私は地元を離れ彼を信じ同棲しました。
奥さんは知っていて電話で話した事もあります。
だけど同棲して私の嫌な所しか見えなくなったと振られました。
一向に離婚が進まない事で私もおかしくなってました。
沢山裏切られました。悔しいのに好きで好きでたまらなくて何で断っても断ってもしつこく付き合おうと言ってきたのか私も何故好きになってしまったのか後悔しました。
彼と別れ家を出ると戻って来いと言われました。悔しいけど期待してしまいました。
彼は私が行く所もないのに出ていくな家探して住む所が見つかってからにしてくれという気持ちだけだったみたいです。
それから別れる前より会話も増え毎日一緒に出かけ、外食して・・・そんな日を過ごしていて私は彼も少しは私の事まだ好きなのかもと思えてくるほどの態度でした。
最初は断っていたエッチも次第に許すようになり、やり方も別れる前より愛があるエッチに戻りました。
すると何も言わずに中だしされました。
ビックリしたけど、その時はとにかく仲良しだったので私は嬉しかったんです。
考えたうえでと思っていたから。
それで妊娠発覚しました。
彼が出張から帰ってきて妊娠の話をしました。
一週間後又出張が2か月入っているので問い詰めず考える時間をあげたいと思い一週間後の出張前日まで具体的な話はやめようと思ってました。
その間、彼の反応が怖かったし離れていくかもと思いましたが妊娠を告げて一週間ずっと変わらず優しかったし抱き締められたり毎日お出かけしたりしてました。
本当に幸せでした。
けれど出張前日、これからどうする?と話をしたら子供は無理。俺まだ離婚してないし、地元にもおれんくなる。嫁にも金やりながらだと生活できないしお前とも結婚は無理って前言ったよね?俺はずっとそのつもりしてたし・・・と言われました。
私はいっその事死んだ方が楽だとも思いました。
私にも責任があるから責められないけど責任が取れないのに何で中だししたのか、何でこの一週間も普通に仲良くできたのか頭の中でそこまで無理と思ってるなら何で私と一緒に生活し、一緒にでかけたり出来るのか理解できません。
命を簡単に諦めろって言えるのは何故か全く分かりません。
私には自分の手で赤ちゃんの成長を無理やり止める事なんてできない。
せっかく私のもとに来てくれた赤ちゃん。
私だけは歓迎して来てくれてありがとうと言いたいです。
翌日出張に行ってから連絡しましたが私とうまくやってく自信がない子供生まれたらなおさらと言われました。その日病院で貰ったエコーの写真にも全く触れず・・・
悲しくて悔しくて泣いてばかりでお腹に悪いと思いながらも行き場のない気持ちで頭おかしくなりそうです。
こんな私でも一人でも赤ちゃん育てていきたい。
口で言い表せられない程の苦労が待ってるのは目に見えてますが自分を犠牲にしても産みたい気持ちが強いです。
不安で仕方ないけど、中絶の道は選びたくない。
同じく未婚のママになった方アドバイスなんでもいいのでお願いします。
もう随分悩み迷った結果です。
厳しい意見が多いのは言われなくても分かっていますので批判はやめて下さい。。。

A 回答 (15件中11~15件)

>厳しい意見が多いのは言われなくても分かっていますので批判はやめて下さい。

。。
本当にそうでしょうか?
あなたはまだまだ現実が見えていないように思います。

あなたがその男性に騙されていたことはこの際どうでもいいです。
まずは赤ちゃんの幸せを考えてあげましょう。

日本では出産にも育児にも多額のお金が必要です。高卒で働いていたとしても、あなたの年齢では高給取りということも考えづらいですし、貯金も充分ではないのではないでしょうか。
切迫流早産で予期せぬ入院となるケースがあったり、出産時は仕事を休まなければならず、収入が激減もしくは途絶えることになります。
また、結婚もしていないのに、これらの事を上司に説明してお休みをとることができる職場なのでしょうか。あなたがシングルマザーだと職場中に知れ渡ることになりますが、あなたは耐えることができますか?

それから、赤ちゃんが生まれてもパパのいない子になります。
大きくなって何故自分にはパパがいないのか尋ねれたときはなんと答えるおつもりですか?
幼稚園や学校でパパの似顔絵を描かされたり、お友だちにパパのことを聞かれたらお子さんになんと説明させますか?

あなたは赤ちゃんの成長の先々で、幸福で満足のいく生活を提供し、立派に育て上げる自信がありますか?別になんでも買い与えるとかそういう意味ではないですよ。家計が厳しくともお母さんとふたりで楽しく生きられたと思ってもらえるかどうかと言うことです。
出産はゴールではありません。あなたとは別の、新しい人間のスタートの瞬間です。親だからと言って子どもを振り回していいわけがないのです。
しっかり準備を整えて万全の態勢で臨んでも思うようにいかないのが育児です。
自信がおありならお産みになればよろしいでしょうし、あなたの意地だけで産んだ赤ちゃんが不幸になるなら、今回は中絶し、本当に添い遂げられる男性が現れるまで待つべきです。

この回答への補足

そうですね。ですが意地で産みたいという気持ちは全くありません。
綺麗事になるかもしれませんが赤ちゃんが今お腹で一生懸命生きていることが、すごくうれしいです。
初めてエコーで赤ちゃんを見たとき自分の都合で殺せないと思いました。
どちらを選択しても厳しいし簡単に答えなんて出てきません。
夫婦そろっているに越した事はありませんが、母一人子一人でも幸せだって思ってくれる日が来るのか、寂しい思いばかりさせないかそればかり考えます。
金銭面でも人一倍苦労すると思ってます。
中絶も真剣に考えましたが、できたらその道は選びたくありません。
まとまらない気持ちで質問してしまい申し訳ありません。

補足日時:2012/04/11 15:12
    • good
    • 1

厳しい意見は。

。。
との事で、十分承知のうえの事だと思うので控えさせて頂きます。

なので
応援メッセージを。
1歳の男の子を持つママです。
子供は天使です。
子供に罪はありません。
本当に本当に可愛い。
自分のどんな事情があれ、もし産むという道を選択するのであれば相手に何かを求めるのではなくこの子を絶対幸せにするぞという強い気持ちだけを信じて前に進むしかありません。
何か相手からの見返りをとか気持ちがいつか戻ってくるのでは…なんて事考えてはいけません。
読ませて頂く限り
この男性。
最低最悪ですよ。
責任感のかけらもなくほんとにこんな人が父親ならいないほうがまし!
そんな強い気持ちを持って前に進みましょう。
1歳頃になるとだいぶお話も表情も豊かになってきてほんとにほんとに幸せな気持ちになれます。
この子がいるから頑張れる
この子の為に頑張れる
そして、この子もいつかそんな気持ちをわかってくれる

なんだか、うまく表現できませんが、
がんばって乗り越えてください。

この回答への補足

ありがとうございます。
私も頭では最低最悪だと思ってるんです。
ただ心がついてきません。
やはり最低最悪になる前の真剣だった頃の彼が私の記憶に居るので今回こんな思いをしても心から嫌いにはなれませんでした。
たくさん周りの人にも私自身にも負担はあると思いますが、かけがえのないわが子、まだ見ぬわが子を精一杯愛情いっぱい育てていきたいです。

補足日時:2012/04/11 15:16
    • good
    • 0

未婚の母ではありませんが…



生んで育てると決心なさったのですね

前の回答者さんもおっしゃてますが、彼とはきっぱり別れたほうが良いとおもいます

そのうえでお子さんと二人の生活を築いてください

お伝えしたいことは、母子家庭であっても利用できる行政サービスがたくさんあるということです

収入はありますか?しっかりした生活基盤があればよいのですが、もし収入が十分でない場合、
また、実家等に頼れないばあい、まよわず役所に行って相談してください

決してひとりで悩まないでね

ところで、結婚の約束されたことがあるとのことですが、
その証拠となる物がのこってないでしょうか?

経緯をみた限り、あなたはだまされていたのです
はじめから不倫しようとおもっていたのではありませんよね
もしかしたら慰謝料がとれるかもしれません

自治体の女性の生活相談やDV相談の窓口に連絡しましょう

今後どうしたらよいかアドバイスがもらえると思います


いまはつらくて死んでしまいたいかもしれませんが
赤ちゃんの笑顔に対面できることをおもってのりきってね

がんばって
幸せになってください

こころより応援しています

この回答への補足

ありがとうございます。
涙が出てきました。人を信じるのが怖くなってしまいましたが赤ちゃんには私しかいないし愛情たっぷり育てていきたいです。
苦労しても辛くなってもこの瞬間瞬間を大切にしていきたいです。赤ちゃんが私の背中を見て育つなら今からしっかりしないとダメですよね。
結婚の約束ですが、彼の両親に離婚をして再婚をしたいと一年前に彼が話を通してます。彼の友人もほぼ知っています。
奥さんも離婚をして私と再婚したいという話で一度は了解してもらいました。
私も話をしました。
ですが日が経つと用意できない金額の慰謝料を一括で用意しないとサインしないという話になり離婚が進まず喧嘩ばかりになり私たちが別れる事となり今の状態まで来ました。
今地元を離れてますので次の休みにでも帰ってしっかり両親と話をしようと思っています。
姉には電話で相談したのですが、姉は例え私が一人で産む事を選択しても協力すると言ってくれています。
彼と姉夫婦は友達関係のように仲良くしてました。
これから簡単な道ではありませんが私なりに死に物狂いでも頑張りたいです。

補足日時:2012/04/11 15:32
    • good
    • 0

小父さんです。


貴女が私の娘なら、子どもはおろすように勧めます。
子どもは可哀そうですが、親にとって一番かわいいのは娘の貴女です。
まだ世間や男の事が良くわからず、起きてしまった間違いですから、一からやり直すべきだと思います。

その男は悪い奴です。
ひと時の快楽と安らぎを貴女に求め、将来の事や我慢することなど考えることができない、つまらない男だと思います。
将来、貴女に合った良い男性が現れるでしょう。
そして愛する人との間に子供が生まれたとき、前の男との子供を育てられないと思います。
世間の不幸は、その時に起きていることが多いように思われます。

今は、貴女の将来のことを第一に考えて、今は辛いでしょうが早く子供はおろした方が良いですよ。
これらの事は親御さんに相談するのが一番良いのですが、何か問題が有るのでしょうか。
そのような状況では、特に一人での子育ては大変です。
冷静に将来を見つめてください。

この回答への補足

ありがとうございます。
地元を離れ仕事してますので次の休みに直接会って両親に相談しようと思っています。
電話ではなく直接これからどうするべきか家族で話し合ってきます。

補足日時:2012/04/11 14:14
    • good
    • 1

覚悟を決めたなら、そんな男捨てて、赤ちゃんと幸せになれるように考えてください。

赤ちゃんには何の罪もないです。
お身体をお大事に、前向きに頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前向きに頑張ります。

お礼日時:2012/04/11 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています