

初めまして。自分自身の中では八方塞がりになってしまい、第三者様の意見も聞いてみたいと思い質問させていただきます。
20歳女です。彼氏も同じく20歳の社会人です。
交際7ヶ月目にして、子宝を授かりました。
お互い望んでいた事でしたので、順番は違えど、結婚をし出産をすることを決めました。
しかし数日後、彼の方から「やっぱり今回は諦めて欲しい」と。彼がそう思う理由として、
・避妊しなかったこと(当初は妊娠したら結婚しよう、と言っていたので)についても考えが甘かった
・経済力も精神的余裕もない
・まだ未熟な自分達が子供に教えられることが無い
・私との信頼関係が築けていないうちは結婚できない(以前男性関係で彼を裏切ってしまったことがあります。)
・自分の両親にも(結婚出産を)反対されている
・先が見えない幸せより今の幸せを選びたい、堕ろしても私とは一緒にいたい
と言っています。
私からしてみれば、どんな御託を並べようと一つの命がお腹の中で始まっている以上、今更何を言っているの?と感じてしまいました。
彼の言いたいこともすごく理解出来ます。
20年育ててくれた親を裏切り、縁を切るのと、私とを考えれば私と子供を捨てると泣いて言う彼の気持ちも否めません。多少マザコンな気もしますが。
しかし教えられない、自信がない覚悟がないではなく、教えなければいけない、自信も覚悟もしなければいけないのではないのだろうか?という考えが出てきてしまいます。
そうなった時に、「結局は自分が可愛いだけ。結婚出産をして自分のお金時間と全て失うのが嫌なだけでしょ?」と思ってしまうのです。
もちろん、彼の気持ちを十分理解せず合意の上と思いこみそのような行為にあたったこと、私にも責任があります。なので全てが彼の責任ではありません。
最初は一人でも産んで育てていこうと思いました。しかし私の両親もシングルマザーは反対(結婚して出産をするならOK)ですので、何かと頼ることも出来なくなれば、彼も養育費を払うと言っていますが、それも何だか同情されているようで気が引けてしまいます。シングルマザーとして育てていった時、果たして子供は幸せと思ってくれるだろうか?生まれてきて良かったと思ってくるだろうか?そんなことも考え、葛藤してしまいます。
そして新たに出てきた課題が彼との今後です。
まだ妊娠が発覚し、2週間程度しか話し合っていませんが、彼は現時点で子供を望んでいません。
死んででも償うから堕ろしてくれ、とまで言われました。
もう、そんな彼と一緒に居れない。子供はいらない私は欲しい、そんなの我儘過ぎでは?そう思い別れも告げました。しかし、やはり好きなのです。1人の女として、彼を捨てきれることも出来ませんでした。
とても残酷な考えではありますが、私の中で「今回子供は諦めて結婚だけをしよう」という考えがが出てきています。そう思う理由としては
・一つの命を無碍にした彼を自由にしたくない、復讐の形として一生の人生をかけて私と子供に償って生きていってほしい
・お腹の子が戻ってきてくれるなんて保証はないが、またいつか彼との子供を授かりごめんねと結果になった子の分も愛情を注いで育てて行きたい
・私が彼を好きである、彼も、その選択が一番幸せだと言ってくれている
が、あります。どれも自分勝手な考えであり、彼を攻め自分が被害者面しているのも分かっております。
しかし子供を授かり、早いですが悪阻も始まり、エコーで自分の子の姿を見てしまうと、どうしても産ませてくれない彼を責めたくなってしまうことも事実です。結婚という形を取るのであれば、どちらにしろ彼のご両親は反対しますし、それを
説得し結婚する、私を養っていける決心と覚悟があるなら産めるのでは?と思うからです。
子供を諦め彼と結婚しても、私が今まで通り彼を愛せる自信もありません。一生憎みます。責めます。それでも好きで一緒にいたいと言ってくれるのが嬉しく感じるし、彼を選びたいとも思ってしまいます。自分と血の繋がっている子を犠牲にして他人である彼との人生を選ぶこと、それが正しいかも分かりませんし自分がとても我儘に思え情けなさと悔しさと色んな感情が込み上げてきます。
子供を産めないなら、私も死に天国で子供と幸せになったほうがマシ、とも思いました。
子供を殺して、自分はのうのうと生きていいのか?そう促した人間とそれでも一緒にいるのか?そんな男にすがる私はどうなのか?色々考えました。
しかし、結論なんて出ません。
いくら泣いても泣かれても話し合いは平行線です。まだ正直、産むとも堕ろすとも、別れるとも結婚するとも迷っています。決められません。
こんな不甲斐ない自分を憎むばかりですが、誹謗中傷でも構いません。ふざけるなと言ってください。何でも構いませんので、客観的に見た意見を聞きたいのです。
長文失礼いたしました。是非、ご意見よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、2人の子を持つ母親です。
とても辛い思いをされているでしょう。お気持ちお察しします。
私は次女を妊娠直後に、当時の夫に失踪されました。
幼い長女とお腹の子供のことを考え、途方にくれたものです。
連絡をしても返事はなく、出来たばかりの子供をおろすか産むか、いくら考えても答えは出ませんでした。
私はひとりでも育て上げる覚悟を決め、結局は実家の手を借りることにもなりましたが、どうにか昨年の中頃までふたりを育ててきました。
産後一年ほどして離婚が成立し、さらに三年して全て受け入れてくれた方と再婚しました。
私とあなたとでは状況も環境も違います。
ひとりで育てると言っても、恐らくはご実家の力を借りなければ難しいでしょう。
彼についてですが、何だか以前の夫を思い出してしまいました。元夫は私と子供より両親にひどく依存していたもので。
償わせるために結婚したのでは、いずれお互いにしんどくなってしまいますよ。余計なお世話ではありますけれど。
簡単に答えはでないでしょうが、よくよく考えて結論を出してください。
ご意見ありがとうございます。
お辛いでしょうにご自身の体験談を話して下ったMochi_mama様をBAにさせて頂きます。
女手ひとつで育てていく覚悟、現実に育て上げられていらっしゃる事、とっても素晴らしいですし尊敬します。
子供に物心がついた頃、父親がいないと分かった子供はどう思うのか。そう思うと正直渋ってしまいます。
子供の命を軽視して自分の親は重視、命一つの重みすら感じれない彼を哀れに思います。
私がしんどくても彼がそれ以上にしんどくなってくれれば嬉しいのです。復讐なのですから。
けど、やはりそれでも彼も人間ですし個人の自由まで全て奪っていいのか。。頭を抱えます。
もっと、よくよく考えたいと思います。
No.3
- 回答日時:
読んでみてですが、彼は完全に逃げ腰、あなたが堕胎しても元通りに付き合えるとは
とうてい思えません。
今回のことで、あなたに対しての責任感も愛情もないことがはっきりわかりましたので
このさき結婚はありえないと思ってください。
あなたがシングルマザー、しかも未婚の母として生きられるか、子供を守れるかは
疑問です。あなたに経済力がないこと、彼にも経済力がなく、責任感もないこと。
あなたの親も彼の親も不愉快に思っていること、など子供を育てることは不可能でしょう。
ですが、堕胎には反対です。産んで養子にだすこと、これくらいしか
子供が生き延びる道は考え付かないです。
はっきり言って、あなたも彼も不幸になってかまわないんです無責任なセックスですが、子供には
いい環境を与えて欲しいです。
やはり彼に愛情はないのでしょうか。私も彼も依存しているだけなのでしょうか。。
私の両親は、シングルマザー反対ですが、いざそうと決まれば出来る限りの援助はしてくれると思います。
産んだ後に施設に入れること養子に出すこと、それが子供にとって幸せだと私は思えないのです。なので考えてしまいます。
生まれてきて不幸にさせてしまうのと、生まれてくる喜びすら感じさせてあげれずに堕ろしてしまうのか。どちらが子供にとって幸せなのか答えが出ません。
私も彼も、不幸になるべきなのです。それだけの罪を犯したのですから。
まだ多少時間は残されているので精一杯頭を悩ませようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供を産みたくないけど相手が子供を欲しがっています 8 2022/10/09 10:42
- 再婚 バツ1子持ち彼氏について 彼氏30代、私20代。 彼氏がバツ1子持ちです。子供の親権は元嫁の方にあり 15 2022/12/09 11:28
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- 浮気・不倫(恋愛相談) 未婚シングルマザーの方おられますか? アドバイスほしいです。 現在妊娠9ヶ月。出産まで約1ヶ月程度で 3 2022/04/22 23:16
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(結婚) 「好きだけど結婚する気はない」と言われました。 14 2022/09/05 23:15
- その他(妊娠・出産・子育て) 未婚シングルマザーの方おられますか? アドバイスほしいです。 現在妊娠9ヶ月。出産まで約1ヶ月程度で 4 2022/04/22 22:12
- その他(恋愛相談) 未婚シングルマザーの方おられますか? アドバイスほしいです。 現在妊娠9ヶ月。出産まで約1ヶ月程度で 3 2022/04/22 22:29
- 離婚・親族 後悔しないために力を貸してください(◞‸◟)長文ですので予めご了承くださいm(_ _)m 別居婚(週 2 2022/04/04 05:38
- 婚活 恋愛や婚活への向き合い方がわからない 3 2023/05/23 20:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妊娠し急に別れようと言ってきた彼氏
失恋・別れ
-
現在妊娠中で8wに入ります。 彼氏と別れたいです。 先日妊娠が発覚した際、彼氏はとても喜んでくれて、
カップル・彼氏・彼女
-
妊娠した彼女と問題なく別れたい
片思い・告白
-
-
4
中絶後の男性の責任
失恋・別れ
-
5
中絶した彼女と別れたくありません、どうしたらいいでしょうか。
失恋・別れ
-
6
妊娠中、彼との別れを考えてしまいます。
片思い・告白
-
7
手術後の距離感
その他(恋愛相談)
-
8
中絶後、距離を置くことになった。今後どうしたら。
失恋・別れ
-
9
中絶した彼女に酷いことをしてしまいました。
カップル・彼氏・彼女
-
10
付き合っている彼女が妊娠しました。26歳男です。真剣に相談させて下さい。彼女が妊娠して7週目になりま
妊娠
-
11
数日程前に別れた彼女から妊娠したと言われました。
失恋・別れ
-
12
妊娠中なのですが彼氏と別れたい。。
兄弟・姉妹
-
13
中絶を終えて、失恋しました 1年付き合ってた彼との間に今年の一月妊娠がわかりました。 わかった時、私
失恋・別れ
-
14
妊娠後、堕ろしてほしいという男の神経が理解できません。 経済的な理由があるから…とか、両親の反対に折
妊娠
-
15
彼氏に妊娠したことを告げたときの反応について
妊娠
-
16
未婚で彼氏との子供を妊娠しました。 彼には絶対に産んで欲しい、それ以外考えられないと言われ、お互いの
プロポーズ・婚約・結納
-
17
中絶後の彼氏との今後
カップル・彼氏・彼女
-
18
妊娠中の彼女に急に好きじゃなくなった、と婚約破棄を言い出されました。
妊娠
-
19
彼女が妊娠し話し合って中絶することにしました。
カップル・彼氏・彼女
-
20
別れた彼女が妊娠したとします。 私男の対応としては堕すことを選択します 彼女は産んで育てると言います
妊娠
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3歳上の兄の子供を妊娠してしま...
-
妹を妊娠させてしまいました。
-
【男性に質問】1番奥で中出しす...
-
付き合っている彼女が妊娠しま...
-
40代前半の未婚の女性ですが、...
-
妊娠しても責任を取る気のない彼氏
-
友達が高校生なのに妊娠してし...
-
大学3年生の彼氏との子どもを妊...
-
19歳の息子が女友達を妊娠させ...
-
近親(はとこ)間の妊娠
-
私は今妊娠7週目なのですが彼か...
-
赤ちゃんをとるか・彼氏をとるか。
-
不倫の男性の子供をトラブルな...
-
結婚してどのくらいで子供を授...
-
遠距離恋愛中の彼女が妊娠
-
妊娠初期のイライラって赤ちゃ...
-
44歳妊娠、未婚の母か入籍か
-
未婚シングルマザーの方おられ...
-
反対を押し切って勝手に産んだ...
-
27歳で2人の子持ちというのは世...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3歳上の兄の子供を妊娠してしま...
-
妹を妊娠させてしまいました。
-
【男性に質問】1番奥で中出しす...
-
付き合っている彼女が妊娠しま...
-
大学3年生の彼氏との子どもを妊...
-
19歳の息子が女友達を妊娠させ...
-
遠距離恋愛中の彼女が妊娠
-
近親(はとこ)間の妊娠
-
友達が高校生なのに妊娠してし...
-
妊娠しても責任を取る気のない彼氏
-
未婚シングルマザーの方おられ...
-
彼が妊娠を望んでくれませんで...
-
妊娠6週。出産が中絶か。結婚か...
-
未婚の妊婦でも生活保護を受け...
-
妊活中 会いたくない友達につい...
-
反対を押し切って勝手に産んだ...
-
2年半、付き合ってた彼氏と結婚...
-
望んだ妊娠。籍も入れてくれな...
-
44歳妊娠、未婚の母か入籍か
-
妊娠6ヶ月でシングルマザーにな...
おすすめ情報