
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
発売時期による「味付け」の違いだと思います。
・D40が発売された2006年当時はデジタル一眼レフが一般市場で本格的に行き渡りはじめた時期。
D40の絵の傾向は、上位機種の発色傾向が多少残り、素材重視の明暗部のディティールを極力残した穏やかな絵。
ギンギラギンにも、梅雨時のような絵にも、撮影後にパソコンで自在にどうぞ的な絵作りでした。
・D3000の市場投入時期は、デジタル一眼レフが最下層にまで行き渡りはじめた時期。
主なユーザーはパソコンによるレタッチは行わず、撮って出しが主体。
パッと目、綺麗に見えれば、明暗部のディティールなど飛んでいても構わない、コンパクトデジタルカメラ似のギンギラギン系の絵作り。
ニコンD40は初心者はもちろん、上級者からも愛される「隠れた銘機」です。
ニコンD40の発売日は2006年12月。
ニコンD40に採用されたCCDは2002年5月発売のD100に採用されたソニー製ICX413AQベース。
ニコンはソニー製ICX413AQを大切に、小改良を重ねて重ねて、D40に採用しています。
過去に、ニコンの600万画素機用センサーほど、長期間使用されたデジイチの例はありません。
D100からの4年間で、ADコンバーターや画像処理エンジンが劇的に進化しました。
D40は、センサーの性能を120%以上引き出すことが出来る、ニコンにとって完全に熟成した技術。
この結果、エントリー機のD40は、上位機種をも圧倒するダイナミックレンジ(白飛び、黒潰れに強い)を獲得。
また、ノイズ処理も入門機とは思えないほど上手でした。
かたや、、、
・2009年8月発売のD3000に採用されたセンサーは、D200の流れを汲むソニー製ICX493AQAベースの製品。
この1000万画素センサーはトラブル続きの問題児でした。
ニコンでは、結局、このセンサーは使いなせなかったように思います。
このセンサーを使いこなせたカメラは、ニューコア社のAFE(アナログフロントエンドプロセッサ)を採用したペンタックスK-10Dだけでした。
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cx_pal/vol5 …
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cx_pal/vol6 …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/24 23:19
D3000のセンサーはトラブル続きのものとは知りませんでした。
とりあえず、D3000の購入は控えることにしました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
D40。
私も使ってますが、良いカメラですよね・・・。アレだけ売れた割には、余り中古で出てこないってトコが
「Nikonとしては唯一無二」って話じゃないかと。
#1さんがほとんど言ってますが、両方とも使った経験から
すると、D3000がD40に勝ってる部分は「高感度のノイズ」
だけです。D40は初心者用とは思えないダイナミックレンジ
の広さに、比較的素直な色再現性があり、同じNikonでも
D80やD90より私の好きな発色をしてるんですね。
つか、D40x、D60、D3000は、発色の点ではNikonとしては
「失敗作」です。D3100は初心者には向いてるかもですけど、
気に入られなかったんですよね。ま、私も「言いたいコトは
良くわかるけど、あたしゃ好きじゃない」って発色なんで。
何ならK10Dを試してみたら? #1さんもおっしゃっておられ
ますが、K10Dも実は「隠れた名機」ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
360°カメラiris 360 Proの使い...
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
microSD再生機
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
中古360°カメラについて
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
MOV映像ファイルについて
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
(古いデジカメ)「前後撮り連...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
望遠3000㎜相当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D3000の発色
-
多重露出
-
悩んでます
-
強いライトが当たるステージ撮...
-
ペンタックスのカメラってサム...
-
アメリカからコダック社のコン...
-
RAW現像ソフトについて。
-
iPhone7を使っています。 教職...
-
デジカメ何を買えば?
-
テレビ局や映画のカメラのメー...
-
GRデジタルIIIの次は?
-
価格.com カメラの掲示板ですが
-
おすすめのコンパクトデジタル...
-
【非本格派】ぶらり風景写真撮...
-
デジ一選択機種について
-
【フルサイズの記憶素子が乗っ...
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
おすすめ情報