dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デュアルモニターにしましたのですが
マウスが2重に表示されます。
OS:XP
メモリ:478MB
プロセッサ:AMD Athlon(tm)XP 3200+ 2.2GHz
チップ:SiS 741

メインの画面(2)  サブの画面(1)
と言う設定で メインは1280x1024 サブは1024x768です。
メインを左側 サブを右側においています
メインからサブに右にマウスを移動しサブに戻って行くと
メインとサブからマウスカーソルが現れます。
実際カーソルが表示されてるだけで
右クリックなどをするとサブ画面の方で認識されます。

メイン画面にマウスカーソルとどっちのカーソルだかややこしいのですが
消す方法ありませんか?

「デュアルモニターにしたらマウスが」の質問画像

A 回答 (2件)

Windows NT4の時からデュアルモニターを使用していますが、そういう状態になったことはありません。


NT4→2000→XP→Vista→7全てで。

チップセットがSiSということですが、私はSiSは使用したことがなく、IntelかAMDだけです。
グラボはナニを使用しているのでしょうか?
もしかしてオンボードですか?

確実ではありませんが、オンボードを使用しているのならビデオカードを別途追加すれば解消するかもしれません。
でも、OSの再インストール媒体がないとトラブルが発生した時リカバリーしてトラブルの原因を追求するということが出来ないのでちょっと怖いですね。

この回答への補足

自動的に更新すべきドライバをアップデートしてくれるソフトで
SiSのドライバを更新したら無事直りました!

回答してくれた皆様ありがとうございました。

補足日時:2012/04/20 04:44
    • good
    • 0

私はビデオカード2枚挿しで3画面表示してますけど、そんなことなったことはないです。



思いつくことといえば、

(1)マウスが壊れているだけかも。
マウスを交換してみたらどうですか。

(2)メモリーが少なすぎる気もします。

(3)ハードディスクをフォーマットしてOSの再インストールしてみる。

何らかの原因でOSが不安定になっているのではという気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
1は購入したばかりで
2は確かにメモリーが少ないですがこればっかりは。。
3はサブPCとしてネットで安く買ったのでOSディスクがついてないんですよね。。

お礼日時:2012/04/19 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!